初の流し・・・ 
流し撮り行けー!
と命令されたwww
強烈な2台

一足先に2台で流し撮りポイントへ
ぱむ先生にコツを教えて頂くもブレブレ量産ですwww
ほとんどがこんな感じでピンボケだらけ(^^;
突然流せと言われても無理ですわ部長!
後で気づいたんだけどレンズのVRがACTIVEモードで流し撮りには向かないとwww
全く機材を使いこなせておりません(-_-;)
部長のは多少見れるかな?って感じ
顔に・・・どちらかと言うとリアにピントが。。。
後半ようやくコツが少しだけ・・・
初の流し撮り めっちゃムズイですわ!
第二PA
天気も良いのでまずまずの台数・・・
ナローに写り込むF
PA内での低速流し撮り
私はこれでいこうかと(笑)
ナロールック964
リアのワイド化イイ感じ!
GT40低~!
ところで、
何か気付きませんか?
ホイールが
丸から風車に。。。
変わりました!
意外と誰にも気付かれないかな?
と思ったけどみなさん直ぐに気付きますね(笑)
アルファは特殊なPCD110なので汎用がなかなかききません。
たまたまusedが安価で出ていたのでとりあえず買ってみた。
しばらく買い手がついて無かったのでメールで直接交渉すると
更なる値引きするとの事で。。。
19から20インチになり扁平率そのままという外径1インチアップ!
金額的に最悪タイヤは買い替えでもイイかと思いましたが
試しに履いてみると
フェンダーとのクリアランスが埋まり車高が上がったので
想像以上にお気に入りでイイ感じです!
この見た目で純正車高から1cm~1.5cmダウン
あと、このホイール鍛造切削でかなり軽いんです。
1本あたりリア2kg、フロント1kgの軽量化です。
インチアップ・タイヤサイズアップでこの軽量は凄いですよね!
バネ下荷重軽くなったせいかギャップの吸収音がかなり変わりました。
1インチ外径が大きくなったのでスピードメーターの誤差が心配でしたが
GPSと比較してもほぼ変わらず2~3km/hの誤差位でほぼ変わりません!
昔と違ってSPセンサーの取り出し方法が違うんでしょうね
ただ、ハンドル切るとインナーにタイヤが擦れるので昨晩外して夜な夜なカットしてオフセット
あとTPMSが付けてないので当然センサー読めないとエラーが出ます!
別途純正のTPMS入れれば最近の車は自動認識するんでしょうか?
いちいち登録が必要なら面倒臭いので・・・
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
私のは本国仕様なので433MHZですね!
まぁ走りには影響無いのでしばらく放置だと思いますがウザイです(笑)
今朝、ワンコの流し撮りしてみました!

やっぱりムズカシイ!(笑)
本当の・・・ 
走り始めに
既に仕事始まってる方、今日まで休みの方
案外沢山の方がお見えになってて
一部の方と新年のご挨拶ができました!
黄色のアヴェンタS
赤のアヴェンタ?
ん?
いやいや、コルベットです!
何という事でしょう!
アヴェンタの新品フロントバンパーを合体したそうですwww
ボンネットのラインと素晴らしく合ってて自然な感じ
約200諭吉以上?かかったそうな! 中部 変態多し!(笑)
何故だかついついリアの写真が多くなります?(笑)
今日は安全運転で所々踏めました!
今年もできる限りツーリングは行きたいですね♪
参加されたみなさんお疲れ様でした。
帰宅後、塩カル付着したので寒さをコラえて洗車(冷)
走り始め 
おせちに飽きてきたので
ワンコ連れて魚貝を食べに!
今年は3日に走りに行けなかったのでそちら方面へ
貝類と牡蠣のガンガン蒸し
大好物の牡蠣をパカっと開けると。。。
なんじゃこれゃ~~!!!
めっちゃ身が小さいwww
いくら熱で縮んだとしてもこれは無い!
もう二度と行きません!(笑)
ささっと食して
近くの誰も来ない様な海岸へ
魚を買いに先端まで…
その前にいつもの場所で。。。
曇天で日が射すと逆光でなのでロケーションが(^_^;)
まともな?魚介類を吟味して購入した後
これまたいつもの場所へ
ようやく日が射してきました。
地中海的な。。。
日が落ちて急に寒くなってきたので
撤収~
遅れましたが
本年もよろしくお願いしますm(__)m
本当の走り始めをしたいので
明日は久しぶりに朝行こうと思います.
|
特注38φ等長4-1から純正形状38φ4-2-1へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/12 00:07:25 |
![]() |
結晶塗装 カテゴリ:DIY 2012/02/24 15:53:20 |
![]() |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ 初代クラシックと最新スポーツのエアサス2台に ステアリングアシスト付きのクルーズコントロ ... |
![]() |
ランドローバー レンジローバー 2度目のクラシックレンジローバー 1995年 FINAL EDITION |
![]() |
アルファロメオ ジュリア Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio 新車並行 LHDの6速MT ... |
![]() |
日産 パオ 快適な通勤車 キャンバストップ張替え ダッシュマット アンダートレイ張替え 三角窓枠ウ ... |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |