• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀アル1999のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

てるてる坊主さん

てるてる坊主さん









ここ最近シフトノブが何種類か手に入り、いろいろ試してみました。



純正装着の銀球も使っていた事もありますが、延べ10時間くらいです。







一番手に馴染んだのが、TRDの革シフトノブです。
ほぼこれのみで使用していました。



こちらのマイナーチェンジ版が先日購入したクイックシフトに付いていましたが、似たようなものでしたので保管用にしました。



アルテッツァパーツジャンク一杯で付いていたカーボン調の重めにシフトノブがありましたが、
デザインとクイックシフトのクイック感が無くなりましたのですぐに却下しました。


本日装着したのは、TRDジュラコン製 のもどきみたいなシフトノブです。

白色のシフトノブが良いなと思っていたのでしばらくは使ってみます。
夏の暑さでどうなるか少し心配ですが・・・汗



Posted at 2013/07/02 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

水漏れ・・・?

水漏れ・・・?









エンジン・ギアオイルと交換を済ませたので、今週末は汚れずに済む予定でした。

自己責任の作業ですのでオイル漏れが無いか点検しました。

エンジンオイルはレベルケージMAXよりちょい下で問題なし。

ミッションオイル床下汚れ無し。 デフオイルも床下汚れ無し。

ついでにパワステオイルCOOLでレベルゲージに達しています。

ボンネットを閉めようとした時、クーラントが気になり点検!

先日取り付けたレーダーに水温表示機能が付いていますので、運転時は水温を監視していたので

問題は無いと思っていたのですが、




リザーバータンクの量がアレアレでした。

350mmペットボトルで7分入りましたので300mm弱入ったので、何処か漏れているのか??です。

エンジンをかけて見ましたが、ウォーターポンプ周辺からも漏れも無さそうです。

水漏れの赤い粉も付いていません。

取り敢えずエア抜きして様子見てます。





教訓

水の管理も怠らないですね。
Posted at 2013/06/30 12:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不調 | クルマ
2013年06月29日 イイね!

拾ったので届けたけど・・

拾ったので届けたけど・・









アベノミックスのおかげで景気回復しているのでしょうか?

物価は上がるけど、自分にはマイナスの方が大きいですね。

それでも世の中は景気がよいのか、某駐車場でお菓子の袋や投げたばこと一緒に1万円札がほかってありました。


捨ててあるのなら貰いたいのですが、いくら景気が良くなっても1万円札捨ててる人はいないだろうと
言うことで、交番に届けました。

でも田舎の交番です。

無人君です。



ひー。早く帰りたいのに・・・汗

内線に電話して、待つこと30分。

届出書類作って帰宅しました。

はだか銭で落ちていたので、見つけるのはたいへん!と言われました・・・汗
Posted at 2013/06/29 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

先週やれば良かったんですが・・・

先週やれば良かったんですが・・・







先週やれば良かったんですが、デフオイルが届かなかったので今日実施しました。

又ジャッキアップと馬掛けは大変ですね・・・汗

先週に引き続き涼しかったのでまだ楽でした。


使用したギアオイルはトヨタ純正4㍑缶です。

近所のホームセンターやカーショップには置いてありませんでしたのでネット購入です。

送料込みで2550円てす。

安心の純正でコストパフォマンスも良いですネ。





にんげんも本格的に暑くなると体調も辛くなるので、その前に実施です。

ギアオイル系は冬より夏の方が交換は楽ですし、すぐに汚す自分はシャワーへ直行出来ますので、

この時期がベストです  (笑)

ロングブレーカーバーがあるので緩めるのも苦労しませんでした。




抜いたデフオイルはこんな感じ 







甘い香りと共にトローンと出て来ました。

先週に続いて頭髪に垂れました  ・・・涙

頭が緑色に染まらなければいいんだけど・・

ドレンの鉄粉はミッションオイルと比べ少なめでした。




これで暑い夏がいつやって来ても大丈夫!!!!!


Posted at 2013/06/22 13:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年06月15日 イイね!

ミッション完了

ミッション完了








シフトインジケーター、クイックシフト取付と課せられたミッションのミッション(笑)ですが、最後の課題のミッションオイル交換を終えました。



ミッションオイルはモノタロウ10%オフの日に2本購入しました。3000円切った価格で購入出来ました。




サクションガンも用意しました。こちらはアストロプロダクツの期間限定品980円です(笑)

サクションガンは使い勝手があまり良くなく、皆さんやっているシャンプーボトルの方が良かったかもと思っています。

24mmと言う大きなドレンでしたが、こちらは普通のメガネであっけなく緩みました。過去に4回程車検時に交換してもらっていましたのでへんな固着は無かったのかも知れません。




距離はそんなに走っていませんが、4年弱交換していないので汚れはそれなりでした。




ドレンの鉄粉も少々・・(笑)

涼しい日を選んで本日交換しましたが、中々大変でした。

馬掛けの為のジャッキアップに、サクションガンにオイル入れて下に潜り、又サクションガンにオイルと狭い空間の作業と往復はたいへんです。

もしかしたら整備ってスポーツなんでは・・・(笑)


ひと通り片付けと、自分自身の洗濯を済ませ試走して来ました。異音も漏れも無さそうです。

良かった・・・汗

Posted at 2013/06/15 14:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

はじめまして。発表前のスクープを見て購入を決め早・・・年です。今の所無事故・無違反(笑) 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナビRG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ディスチャージに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:39:08
[スズキ ハスラー] 「HE22Sラパン」ラゲッジアンダーBOX流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 18:50:26
[スズキ ハスラー] ステアリングスイッチを後付けしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 09:17:20

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス 青黒号 (ダイハツ タントファンクロス)
2022年12月14日註文 2023年3月7日登録 足の不自由な母親が、通院にスライド ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
99年式アルテッツァです。 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation