• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀アル1999のブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

長渕剛 Arena Tour 2018”Don't Think Twice”

長渕剛 Arena Tour 2018”Don't Think Twice”







8月1日、日本ガイシホールで開催された長渕剛Arena Tour 2018”Don't Think Twice”に行ってきました。

4年ぶりの剛コンサートです。


前回は2階席でしたが、今回はアリーナ席が手に入りました。
おひとり様予約のおかげか、運が良かったのかほぼ真ん中席で通路側でした。














プレミアムチケットはとても良い席でしたが、高価ですので、私には手が出ません。



一般席ではありますが良い席が当たり、ちょっと嬉しかったです。

開演の様子は、まだツアー中なのでご紹介するとネタバレするので割愛しますが、とても素晴らしいコンサートでした。

剛コンサートは会場外の雰囲気も熱気が凄く、こちらだけでも興奮します。







/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f043%2f207%2f268%2f27b737c246.jpg?ct=2e1e49e78e33',%20'')















はじめて行った剛コンサートでチケットが手に入らず、会場外でしょぼんとして居た時に、女子大生(?)から、当日来れなかった余りチケットを譲って頂いて中に入れた事を思い出しました。

Posted at 2018/08/03 00:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

みんカラ10年

みんカラ10年









みんカラはじめて10年経過しました。

初めは、アルテッツァのパーツや整備情報を調べるのに、何となく見ていてました。

皆さん、色々な情報を提供していたり、びっくりするような裏技的な事を紹介されていて、 少しは自分も役に立たないかぁ?と思い、投稿するようになりました。


アルテッツァにも、はじめた当初は10年は乗らないと思っていました。

エアコンのエアミックス&モードダンパーサーボが鳴き出したのが気になりますが、頑張って維持しようと思います。

不定期な更新ですが、よろしくお願いいたします(__)








Posted at 2018/05/26 12:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

ありがとうございました。

ありがとうございました。






パーツレビューに紹介しましたが、純正ポップアップモニター改7インチモニターを装着しました。

今をさかのぼること2013年の末にアルテッツァを降りられるみん友さんにDMしてポップアップモニター改を譲って頂きました。



直ぐにでも装着したかったのですが、純正ナビ、純正オーディオの故障も無く気が付けば随分月日が流れていました。

今年に入ってから、ナビ/オーディオ交換の準備をして譲って頂いたモニターの装着を中心に進めていました。

このモニターにR-VIT DSの情報を映す予定でいました。
譲って頂いたポップアップモニターは単純に常時12v、ACC12v、イルミ、アースを結線するだけなので軽い気持ちで準備を進めていました。



社外ナビが想定外のトラブルで苦労しましたが、ポップアップモニターに関してはまだ余裕で考えていました。

いざ装着に係ると、全く動きません。
保管状態が悪くて壊したのかなと思いましたが、手持ちの無線の安定化電源でチェックすると問題無く動作しました。







藁を縋る気持ちで、Tさんにメールすると、5年も経過しているのに返信が来ました。

アドバイスとそれがヒントになり、ACCと常時12Vの引き直しで無事ポップアップモニターは5年ぶりに目を覚ましました。



動作したのはもとより、こんなに時間が経過しているのにメールに返信していただけ事に感謝と感動しました。

良き人に巡り合えてうれしかったです。
Posted at 2018/04/21 18:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

なんとかなったNAVI

なんとかなったNAVI





随分遅くなりましたが、何とかEMVから社外ナビに変更出来ました。

当初計画した事が実現出来ませんでしたので、一般的なナビ交換となりました。

ちょっと複雑な事を考えたのですが、保管していたモノが動かないトラブルと、想定外の事で、トラブルシューティングにとても時間が懸りました。

トラブルその①ですが、シートを外して作業したのですが、Lエディオンのパワーシートに変更した際、バッ直で引いた配線が断線しかけていました。

断線していればトラブルシューティングも早かったのですが、接触不良の様な感じで通電したり、しなかったりで、発見までがとてもたいへんでした。



トラブルその②は、これも接触不良の様な状況。
それは助手席足元から引いたバック信号でした。
信号が入ったり、入らなかったりで、どうしてよいかお手上げでした。
バック信号はナビに影響が少ないのでは結線しないでと考えましたが、シフトインジケーターに影響を及ぼすので、



原因を探りに一苦労しました。

何とか2つのトラブルを解決したのですが、やはりオーディオ取り付けスペースの狭さにとても苦労しました。






まだオーディオパネルの浮きなど手直しが必要であったりしますがまずはご報告までです。
Posted at 2018/03/20 22:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月28日 イイね!

ささやかな希望

ここしばらく前からカーナビ交換に没頭しています。

いろいろアクシデントがあったり、一日2時間程度の時間でやってるのと、基本不器用な自分のせいで、とても時間がかかっています。

廻りが新しい車に買い替えていく中で、もう少しアルテッツァに乗ると決意し、、
地図が古くなったナビと、MDがほぼ終了したオーディオから一新して新鮮気分に戻りたいという事から作業に入りました。

新しいナビは中古ですが、2017年のマップになっています。
この地図で、アルテッツと春の暖かい中、ちょいドライブしたい小さな夢を抱きました。

わたしの車に対する考えは、サーキットやドレスアップで無く、死語になったGT=グランドツーリングとして、旅行や心のリフレッシュとして使いたいと思っています。

知らない街に不安なく案内してくれるカーナビゲーションに、強い関心を持っているのですが、やはり高価なものなので買い替えもオイそれとは出来ませんので、今回のナビ一新がとても楽しみです。












Posted at 2018/02/28 23:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。発表前のスクープを見て購入を決め早・・・年です。今の所無事故・無違反(笑) 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナビRG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 手動タイヤチェンジャーのビードブレーカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:50:22
[ダイハツ タント]ダイハツ(純正) タンカス純正クリアテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 11:29:07
[ダイハツ タントカスタム] バッ直とアンプ設置(XH401-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 23:08:26

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス 青黒号 (ダイハツ タントファンクロス)
2022年12月14日註文 2023年3月7日登録 足の不自由な母親が、通院にスライド ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
99年式アルテッツァです。 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation