• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀アル1999のブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

あけまして、19才 m(__)m

あけまして、19才 m(__)m







あけましておめでとうございます。


随分久しぶりの更新になります。

まだ、アルテッツァ乗っています  笑

本日4日、継続検査を受けて来ました。
18年超過車となりましたので、重量税も増税です・・・汗

自動車税だけでなく、更に加算です、お正月なので愚痴はこの辺で。

検査ですが、前回2年前は、テスター屋さんで社外HIDでロービームで光軸は出せないと言われ、暫定措置中のハイビームハロゲンで調整して貰い合格したのですが、






今回はテスター屋さんに行かず一発勝負のロービームで合格出来ました。






光軸さえ大丈夫なら、フルノーマルですので無事合格出来ました。
と言っても、2年走行距離600㌔です。   

汗あせ








実は今回車検を受けず廃車にするか、冬眠させるか悩んだのですがもう少し乗る事にしました。

欲しい車両はあるのですが、手が届くには遠すぎる、アルテッツァと離れるには寂しい・・・

いろいろ考えましたが、12月に任意保険の更新をし、継続検査を受けることにしました。



平成11年1月登録のマイアルは19才となり、来年成人ですので成人するまで親として見守っていきます。  笑笑



Posted at 2018/01/04 22:34:27 | コメント(1) | 日記
2017年02月03日 イイね!

ステッカー当たったーbyYouTube

ステッカー当たったーbyYouTube1年ほど前からYouTubeにハマっています。

投稿するわけで無く、視聴専門です。

車・整備関係のYouTubeが中々面白くためになるものも増えてきました。

山梨で整備工場しながらYouTubeに投稿している和尚さんが、ステッカープレゼントの企画をしました。

四分の一の確率で見事当選し、昨日届きました。



くじ運をはじめ、まるでうんの無い自分が当たり、とても嬉しかったです^_^

良く見るYouTubeをご紹介して来ます。

機会が会ったら見て下さい(*^^*)
和尚さん

https://www.youtube.com/channel/UCuZD0Vw_YZzdo2UP7CI-4BQ


愛知県のプライベーターのまーさんガレージ

https://www.youtube.com/channel/UCwKRHVk7e1EhGB1S03Xmlrg



元整備士の丁寧な説明 
yota1967ae86さん


https://www.youtube.com/channel/UCQ7M2U6kM-8d0803UgmBKZQ

とても可愛いねこてんちゃん


https://www.youtube.com/channel/UCI5qMix97T3tVZfxmHObDjA
Posted at 2017/02/03 11:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

残念Amazon

残念Amazon






ちょっと寒さが厳しくなってきたこの頃ですが、冬眠中のマイアルはとてもバッテリーが心配です。
比較的新しいカオスですが、年間走行距離160キロでは気を抜くとチーンしています。
いろいろ対策はしていますが








これはいけないなと事で1月12日にアマゾンで充電器を注文しました。
他店で4-5千の物が1980円と事が購入動機でした。
注文した時に出品会社がアメリカで空輸と事が引っかかリましたが、時間がかかっても安ければいいなと思いました。





納品日は2月3日でした。それが昨日突然、出荷出来ないので返金するとメールが来ました。
でもアメリカでメールでの連絡が出来ません。

正月そうそうやっちまったなぁ~と思いました。

とりあえずアマゾンサポートに電話したら、突然の事でかなりクレームが来ている業社との事でした。

なんとかアマゾンギフトですが返金してもらえたので良かったです。
しかし、充電どうするのと言うことで、古い充電器を引っ張りだして来て只今充電中です。



てんとう虫タイマーを繋げて6時間充電しています。



充電器欲しかったなぁー、と思う取り留めのない日記でした^_^
Posted at 2017/01/26 02:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2017年01月01日 イイね!

あけまして おめでとうございます

あけまして おめでとうございます  








謹賀新年


あけましておめでとうございます。
マイアルは今年で18歳です。

あとどれだけ乗れるか分かりませんが、

頑張って維持したいと思います。

よろしくおねがいします





Posted at 2017/01/01 00:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

自動車保険の見直し

自動車保険の見直し



毎年年末に保険更新が来ます。
母親の車は12月31日満期でALTEZZAは2月12日が満期なのですが、12月29日迄に契約更新すれば、早期割引の適応が受けれます。
500円程度なのですが、牛丼1杯は食べれますからね・・・汗汗

それと年中行事の締めくくりと言うことで今年も終わるなぁという気分になれます。

母親の車はずっと全労済でした。
2回程事故でお世話になりましたが、対応に何の不満もなく、不安もありませんでした。
掛け金も当時からすれば、一般の損保と比較して随分安かったです。
近くに全労済の支部があり、銀行振り込みでなく現金支払に行っていました。
中学時代の同級生が勤めていた事も足を運んだ理由でした。




ALTEZZAは損保のインターネット販売が始まった時に契約しました。
ネット保険って大丈夫なのかなぁ?という不安の元の契約でしたが、今となってはネット保険は
何の珍しい事ではありませんね。
不満なのですが、一度もお世話になった事がないので分からないのが本音です。
紹介キャンペーンでチューリッヒに入って保険を利用した知人に言わせると大満足と言っていましたので心配ないと思いますが、人それぞれの主観もありますから、自分が利用するまでは断定は出来ませんね、、、汗



それが、今年は2台とも見直ししました。

母親の方の全労済の方は、競合他社とコストカットなのか、何年も前から近くの支部が廃止になってしまいました。銀行振込の必要を強いられていたのですが、銀行の方も慣れていないのか中々スムーズに振込出来ませんでした。
併せて保険料の改定が何回かあり、条件によるのですが値上がりの幅が大きくなってしまいました。
テレビのCMの大人の保険でネット見積もりを取りました。
車両保険がエコノミーから一般車両に変わっても、掛け金は同じでした。
これは随分安心が違いますので、大人の保険で契約しました。


ALTEZZAはチューリッヒで一般車両保険にかけていたのですが、事故率の高い車両区分ということで中々安くなりません。
追い打ちに今年保険料改定でまた高くなりました。
大人の保険に見積もりを取るも、古い車両ということで、車両保険には入れないとの事です。

チューリッヒで更新をとも考えたのですが、ネット一括見積でイーデザイン損保で入れる事が分かりました。
同条件で1万円程安かったので契約しました。




なぜかチューリッヒでは全損時30万円でしたが、イーデザインでは50万円まで加入出来ました。
この当たりは良く分かりませんね。
どちらにしても今年も車両保険に入れて一安心しました。




私の自動車保険の条件は、対人・対物無制限が絶対条件です。
気をつけて運転はしていますが、万が一人様に迷惑を掛けるわけにはいけませんので、保険は重要視しています。

で保険料の話しなのですが、20等級から引き継ぎ、年間3000キロ未満走行ということで、2台とも3万円真ん中程で更新出来ました。
若くて等級の低い人はかなりの高額の保険料と聞きますが、この当たりが若者の車離れに拍車をかけているのでは?と考えます。

年末年始の美味しいものは我慢しなければいけませんが、安心と引き換えと考えれば良かったです。





PS
ALTEZZA年間走行距離160キロ未満でした。。。アセアセ

Posted at 2016/12/30 00:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして。発表前のスクープを見て購入を決め早・・・年です。今の所無事故・無違反(笑) 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナビRG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 手動タイヤチェンジャーのビードブレーカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:50:22
[ダイハツ タント]ダイハツ(純正) タンカス純正クリアテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 11:29:07
[ダイハツ タントカスタム] バッ直とアンプ設置(XH401-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 23:08:26

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス 青黒号 (ダイハツ タントファンクロス)
2022年12月14日註文 2023年3月7日登録 足の不自由な母親が、通院にスライド ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
99年式アルテッツァです。 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation