• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KENT7のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

マグロ

マグロの頭とカマを6個づつゲット♪♪♪
前回の半分ぐらいのサイズだよ~♪




いつやる?(笑)
Posted at 2011/06/29 11:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2011年06月07日 イイね!

ツイン化してみた♪

ツイン化してみた♪前々からフロント足回りには限界を感じていて、先日の那須走りオフで腕キャリアの次元の違いも当然あるんですが、たまごさんと和尚が視界から消えてしまいフロント足回りにウンザリしてしまいました…。

たまごさんにはKENT号を運転してもらいレクチャーを…。

こういう足回りでの走らせ方とか…。

そこそこ曲がる脚だったんですけど、ブレーキが良くなった分完全にブレーキ負けみないな感じで…。

早めに頭を行きたい方向に向けてあげないと曲がらない事はわかってるんですがなかなかね…。

もう少し『楽に』曲がりたい…。


バネは買って揃ってはいたんですが、ショックを変えないと意味がないと…我慢しようと思ってたんですけど、我慢しきれず組んでしまいました(笑)

当初の予想では、硬すぎるバネレートなんで跳ねが収まらないと思ってたんですけど、ところがドッコイ…。

跳ねないし乗り心地が前より良くなってるし(笑)

たぶんこれがツインの良い所?!なんでしょうか♪

何でこうなったのかは不明(笑)

メインスプリングの強い跳ね返りをサブが緩和してるみたいな…。
ショックは耐えられるレート訳無いんですけどねw

多分ブリロード掛けてないとこうはなってないと。

全長調整式で良かった(笑)

ちなみに15mmほど縮めてますw



さてさて…問題はカーブでのフィーリングです。

今まではフェンダー擦りまくりだったんですが、タイヤ被りでも168を走らない限り擦らない程ロールしなくなりました(笑)

まぁ、12kgのバネなんで当たり前なんですけどw

まだまだロール感はありますけど、内側のタイヤを仕事してくれつつあるので、前より『踏める』し暴れない脚になりました♪

和尚に言わせれば、まだまだダメダメで怖いらしいですけど…。

そもそも和尚とはブレーキの好みも違うし、キャリアも腕も違う。

たまごさんと和尚の域でも好みが180度違うし。
好みと言うか走らせ方が違うから足回りを作り上げるプロセスも違う訳で…。

何だろう?よくわからん(笑)

お二人とも有り得ない突っ込みで有り得ないスピードでコーナーから消えてました。
たまごさんは、ホームコースだけあって攻め方が凄いし、和尚はセンターライン踏まずに有り得ないスピードで消えていくし(笑)

ちと話は戻りましたけど、曲がる時のマロン号の様なクイックさは魅力…。

でも直線で加速域での接地感のないハンドリングは ちと怖い気もする…。


解りにくいかな?

また話は戻るけど、この前の走りミで俺はお二人の後ろで走ったから良くわかるんだけど、ぜんぜん全開じゃないにしろ同じ速度でコーナー侵入時、たまごさんはちょんブレ、和尚はノーブレーキ。(俺はたまごさんのブレーキライトを参考に追尾してました)

俺はどっちなんだろうか?!

答えは出てる?! いや違う気もする…。

マロン号の脚は魅力。でも怖い所もある…。
楽に曲がりたい…。

今の脚が調度中間の様な気もする…。
もっと走り込まないとわからない…様な気がする。

難しい…。






あっ!そうそう車高調の乗り心地が悪いとか思ってる方も少なくないと思いますが、イロイロな方向からアプローチかけるとハッキリ言って『化けます』
これは、和尚が切り開いてくれてるのもありますけど、諦めない方がいいですよ!
高いレートのバネを入れる=跳ねる乗り心地悪化とは、一概には言えませんよ!

最後にラジエーターからクーラント漏れが発覚…Orz
今すぐヤバイとかの症状ではないんですけど修理は不可能なんで交換ですね…。
たぶん載せ変え前からあったのでしょう、ガスケット抜けばかりに気が集中してたので気付かなかった…。
載せ変え終わってからも、あの独特な甘い匂いが消えないから可笑しいなって思ってはいたんですけど…。
出費がかさむ…。頑張って働かなくちゃ…(^-^;
Posted at 2011/06/07 05:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | e-manageで車壊そうぜ!w | クルマ
2011年06月05日 イイね!

速過ぎる…

今たまごさんのホームコースに走りに来てるけど たまごさん次元が違う…。

一つ目のコーナーで消えました(笑)

和尚も速い… コーナーリングスピードが全然違う…
KENT号の限界低すぎwww
Posted at 2011/06/05 00:10:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | e-manageで車壊そうぜ!w | クルマ
2011年05月31日 イイね!

インプレ♪

インプレ♪え~~~、先日装着しましたZONEの03Cブレーキパッドなんですが、あたりが出てきたので参考までに♪

とりあえず、『止まります』ドライではかなり扱いやすいです。

ウェットでは…、油断してるとロックしますw
先日和尚ちの帰りにロックして50メートルほど滑りましたwww 信号手前で下ってる交差点でした。時速は50kmほど。 前方に車なくて良かった~(まぁ、いなかったからブレーキ遅らせたんですけど)まさかあそこまで滑るとは…w 横滑りではないです♪


あとは~~、やたら鳴きます(笑)どうにかならんかね?!結構振り向かれますwww

ノーマルディスクでこれだから(笑)



最終的に『今までの三分の一の力で』普通に止まります(笑)
Posted at 2011/05/31 16:17:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | MOCO | クルマ
2011年05月26日 イイね!

敵だ!

敵だ!www
Posted at 2011/05/26 12:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MOCO | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/393564/46597184/
何シテル?   12/11 17:45
そこそこ弄ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時計・タコメーター用配線から電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 20:32:50
2012.12.14~16、チーム・バルタン忘年会(イニシャルD聖地巡礼:秋名編その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 20:04:46
少しでもw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 21:55:56

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation