• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

アドリア購入の軌跡 6(過去ログ)

結局・・・ 
さて、悩んでばかりもいられず、何かしらの結論を出さねばならない。
もう一度我が家のキャンピングカーの条件を整理をしてみる。
①普段使いの足になる→バンコンを外した時点で白紙(2台持ちを検討)
②就寝スペース→最大、大人4名就寝可能な広さがある
③最低限の必要装備→FFヒーター、サイドオーニング、温水ボイラー、シャワーなど
④出先での行動力(立ち寄りを含む)
⑤駐車スペースの問題→2台目は月極になる(バンコンアウトの段階で探し始める)
⑥その他→細かな条件多々あるがここでは割愛
当然大きさは全く問題ないが、フルコン、バスコンは対象外。
トレーラーは(この時点では)牽引することのわずらわしさ、容易に立ち寄りが出来ないことから対象外。
 残りはキャブコンかライトキャブコンかになる。
まずライト系のキャブコンを見て回る。
基本的にライトキャブコンとは、小型のキャブ(ベース車)を用いたキャブコンがそれにあたる。具体的にはマツダボンゴと日産バネット(ボンゴOEM)、そしてトヨタライトエース(あるいはタウンエース)といったところであろう。
alt
▲ライト(タウン)エース
ライトキャブコンの良いところは、取り回しの良い手頃なボディーサイズと広い居住空間。シェルを架装しているだけあって、バンコンには無い広い居住空間を確る。
 欠点は非力なエンジンにシェルの重さが加わって動力性能が悪い点。高速道路や登坂路では辛い場面もある。
まず見たのはグローバルコンポ(当然中古)なるもの。
実際中をのぞいてみると、さすがにバンコンよりはキャビンが広々としている。
ギャレーやダイネットも使いやすそうだ。
 就寝定員は大人で4名、及第点だ。が、バンクベッドはかなりきつそうだ。
次にバンテックアトムタイプA。
これは常設二段ベッドが後方に配置されている。
 試しに寝てみる。と、入り口がかなり窮屈。中々入っていけない。
 聞くと、後は子供用にということらしい。
 大人はやはりバンクベッドか、ダイネットをベッド展開するしかないようである。
後何台かあったが、ちょっとのぞいた程度で、ごちそうさまだった…。
やはり"ライト"の冠どおり、"ライト"だった。
バンコンよりは広いのだろうが、逆に装備が多い分狭く感じた。
さて、次は本命のキャブコン(ライトでない)だが、文章が長くなるので結論から言うと、金額と仕様がこちらのニーズに合わなかった。
というのも、ライトキャブコンより当然広さもあり使い勝手もよさそうなのだが、いかんせん金額が…。
 15年~20年近く落ちても百数十万の値が付いている。正直、この価値観が見出せなかった。
 結局キャブコンも、金額に見合うだけの良さが発見できずに見送る形となった。
こうして、残ったのは”トレーラー”と言うことになってしまった…。 

※他ブログサイト閉鎖による移設で、過去ログ掲載しています。データや表現が古いものもありますのでご了承ください。

ブログ一覧 | キャンピングカー | クルマ
Posted at 2020/07/01 14:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アドリア購入の軌跡 12(過去ログ) http://cvw.jp/b/393629/45872733/
何シテル?   02/14 15:45
趣味は、パソコンいじりと、車いじり。更にはアウトドアでキャンプ好きのおっさんです。 特に車いじりは、ネットで色々調べて、コツコツ仕上げるのが楽しいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リーダーと愉快な仲間たち 
カテゴリ:http://www7a.biglobe.ne.jp/~webdesign/
2009/06/13 06:39:38
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードからの乗り換えです。 新車とも思いましたが、予算の関係で中古です。 まあ、 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
キャンプ歴も10年を越え、ここらでスタイル変更ということに相成りました。 平たく言えば” ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2013年10月まで頑張っていただきました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2017年6月まで頑張っていただきました。 結構な車を乗り継いできました。どれも愛着や ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation