• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

ロドスタで気付くRX-8の魅力

ロドスタで気付くRX-8の魅力最近RX-8が気になります、RiKuです(・ω・)/


ロドスタ購入して3年、初回車検もクリアしてまだまだこれから!ってところ


昨年後半ぐらいからなんだかRX-8がめっちゃ気になり始めて


動画サイトで車載動画片っ端から見てたり


中古車サイトチェックしてたり


もちろん乗り換えとかは全く考えてないんだけど


もし3年前にロドスタじゃなくRX-8買ってたら今どんなカーライフだっただろう?


って考えちゃってます(´・ω・`) ゞ


もともとFDが大好きで、学生時代にFD乗ってたこともあって


しょーじき、RX-8はNAだし4枚ドアのファミリーカーだし『こんなのロータリースポーツじゃない!』って感じでどうしても受け入れられないクルマでした


ロドスタ買うときも最初からRX-8なんて眼中に無く、調べることすらしなかった


そしてロドスタ乗り始めて3年


NAも意外と楽しい!ってことに気付いて


あるのが当たり前だと思ってた屋根と荷室のありがたみにも気付いてww


いろいろ犠牲にしてガンガン飛ばして走るようなスポーツカーじゃなくて、そこそこ快適でそこそこ速くて運転して楽しいクルマがイイね!って気付いて


あれ?屋根と荷室があって、そこそこ快適でそこそこ速くて楽しいクルマ...RX-8!って気付いてしまったwwww


ロドスタに乗らなきゃRX-8の良さは分からないままだったと思うけど


ロドスタじゃなくRX-8買ってたら、って考えちゃいます


実際、RX-8買ってたら逆にロドスタ欲しくなってたかもしれないけどww


やっぱり無いものねだりは人間の常ですよねww





























20代前半は『RX-8なんてファミリーカー絶対ナイナイ!』って言ってたのに


まさか自分が『RX-8イイなー♪』なんて言う日が来るとは思わなかったww


僕も歳とったなと思いますwwww

Posted at 2018/01/26 11:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年01月23日 イイね!

The 6th anniversary

 The 6th anniversary記念日でした、RiKuです(・ω・)/


ちょっと過ぎちゃったけど1月21日はエブリイの納車記念日


今年で丸6年!


今回は車検もかなり早めに通して、ゆったりと7年目突入です♪


ロドスタ買ってすぐはエブリイの出動機会も激減したけど


この1年はまたエブリイの出番も多く、ロドスタより乗ってる時間長かった気がする( ≧艸≦)


夏には福井名古屋もエブリイで自走で行けたし、まだまだメインカーとして大活躍です!


今年もしっかりメンテしながら元気に走り回りたいと思います(≧∀≦)ゞ





























もし今年どこかのタイミングで余裕ができれば脚リフレッシュしたい(*´艸`)
Posted at 2018/01/23 21:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年01月21日 イイね!

KOTOKO U-STONE誕生12周年記念 ~Happy Birthday to LIVEHOUSE(&ME)~ in滋賀

KOTOKO U-STONE誕生12周年記念 ~Happy Birthday to LIVEHOUSE(&ME)~ in滋賀滋賀遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


今回は初めて公共交通機関で滋賀へ


徳島から大阪まではバス、大阪駅から鉄道ってことで初めてJRの新快速乗ったけど


静かだし乗り心地良いし、
なによりクッッッソ速くてビビった!((゜Д゜;)))


気付けば京都だったし、そこからすぐ大津


結局大阪駅から石山駅まで約45分


こんなに快適で速いなら大阪駅からJRも全然アリですね!


ってことで、石山駅を降りて徒歩2分で目的地の滋賀U-STONEに到着!!



KOTOKO U-STONE誕生12周年記念 ~Happy Birthday to LIVEHOUSE(&ME)~に参戦!


U-STONEは47ARCH以来だから3年半ぶり


ギュウギュウ詰めのフロアで飛んで跳ねて全力出し切ってきました!


ハコが小さい分、一体感も増して名古屋以上の盛り上がり!


名古屋ではちょっとグダったサプライズバースデーソングも、今回はみんなの息ピッタリで完璧!


フロアから八木センパイへ湿布の差し入れがあったりww


みんなの期待に添うノブりんの『忘れちったー!!!!』もあったりww


とにかく笑いの絶えない楽しいBirthday LIVEでした!!


セトリのほうも日替わり曲が名古屋以上に玄人好みな感じでホントに最高!!!


今回のBirthday LIVE、名古屋&滋賀両方参戦して良かった!!


KOTOKOもライブハウスもありがとー&おめでとー!!ヾ(≧∇≦*)ノ





























以下、個人的感想(ネタバレ含む)
























バースデーライブ@滋賀U-STONEのセトリはこんな感じ↓


1.snow angel
2.frozen fir tree
3.ささくれ
4.サ・ヨ・ナ・・・ラ
5.海豚
6.monochrome
7.桜ひとひら恋もよう
8.soupir d’ange
9.Largo
10.room
11.エリカ
12.月下流進
13.One Small Step
14.Crystal moment
15.幻想の宝石
16.決断のentrance
17.Belvedia -The Front Line Covers-
18.Reboot oN/↓0
19.Pleasure Seasons~これまでも、ここからも~

EN1.雪華の神話 (アコースティックver.)
EN2.die or dice?
EN3.Face of Fact -meteor shower mix-



序盤の冬から春への季節の移り変わりは滋賀でも健在!


個人的にこの春セクション大好きすぎてヤバい!!


しかも日替わり曲として滋賀では、激レア曲『Largo』キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!



まさかライブでコレ聴けるなんて全く思いもしなかったから、イントロで鳥肌立った!!


『room』からのMCもグッと涙をこらえて喋りきった!


新曲2曲は聴けば聴くほどカッコ良くてライブ映えする曲♪



カッコ良く歌い上げたあとは可愛い衣装紹介のMC


滋賀でもクラッカーKOTOKOの『PON!PON!』飛び跳ねる姿が可愛すぎた!


そして滋賀でイチバン可愛かったのが『幻想の宝石』



もちろん曲自体は全然可愛い曲じゃないんだけど


3サビちょっと早く入っちゃって、てへぺろ(・ω<)するKOTOKOが反則級に可愛すぎた!!!!!(*´Д`*)ハァハァ


こんなに可愛いKOTOKO見れただけでも滋賀行ったかいがあるww


で、2曲目の日替わり曲はこれまたまさかの『Belvedia -The Front Line Covers-』



これもイントロで鳥肌立った!!


古き良きI’veですよね( ≧艸≦)


最後は名古屋と同じく『Pleasure Seasons~これまでも、ここからも~』でシメて


すぐ帰ってくるアンコールww


最後の日替わり曲がなんと!『雪華の神話 アコースティックver.』



大好きすぎる『雪華の神話』をアコースティックで聴けるなんて!!


バリバリの4つ打ちの打ち込み曲だけどしっかりアコースティックになってて、やっぱりKOTOKOバンドはスゴいなと感動を覚えました(*´∀`)


今までいろんな曲のアコースティックver.をライブで聴いてきたけど、今回の『雪華の神話 アコースティックver.』がダントツかも♪


興奮冷めやらぬまま最後の『Face of Fact -meteor shower mix-』まで全力で楽しんで滋賀Birthday LIVEも終了!


滋賀は名古屋とはまた違った空気で、ホントに楽しかった!!


レア曲めっちゃ聴けたし、全力出し切ったし、このBirthday LIVE2公演、悔いは無い!


最後にもう一度だけ

ありがとう!!そしておめでとう!!!!ヾ(≧∇≦*)ノ

































滋賀U-STONE、駅からめっちゃ近いし、近くに駐車場もあるし、箱のサイズもちょうど良くて、音響も良くて、お気に入りのハコかもww
Posted at 2018/01/22 21:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月20日 イイね!

赤みそカレー

赤みそカレー限定モノは食べとかないとね、RiKuです(・ω・)/


名古屋にライブに行ったら欠かせないのが矢場とん


今まで名古屋行く度に毎回晩飯は矢場とんでした


昨日も開場まで少し時間があったから腹ごしらえしようと思って栄のほうまで移動


でも今回は矢場とんじゃなくて


数年前からいつもいつも気になってた矢場とんの向かいのココイチの看板



矢場町限定名古屋赤みそカレー


これが気になって仕方なかった!ww


今回ついに食べてきました!(≧∀≦)ゞ


全国でもここでしか食べれない赤みそカレー



見た目はネギと卵が乗って豆腐の入ったカレーらしくないカレー


1口食べると確かに赤みその味!


でもやっぱりカレー!


みそ煮込みとカレーを足して2で割ったような味で、食べてる間ずっとみそ?カレー?ってちょっと頭が混乱しますww


でも思ってたより全然イケる!


フツーのカレーとどっちが美味い?って聞かれるとフツーのカレーだけどwwwwww


気になってた限定モノ食べれて良かったです(*´艸`)























実はライブ終わりに矢場とん行こうと思ってたけど


ライブがまさかの3時間コースで帰りのバスの時間がギリギリだったから矢場とん行けなかった(´・ω・`) ゞ
Posted at 2018/01/20 20:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月19日 イイね!

KOTOKO ELL誕生40周年記念 ~Happy Birthday to LIVEHOUSE(&ME)~ in名古屋

KOTOKO ELL誕生40周年記念 ~Happy Birthday to LIVEHOUSE(&ME)~ in名古屋名古屋遠征行ってきました、RiKuです(・ω・)/


ライブの日程が発表されてソッコーで職場には『ライブ予定入ったんで1月19日休みもらいます!!』って有給宣言ww


自由に休ませてもらえる職場でホント良かった(*´艸`)


みんなが仕事に向かってる徳島駅を朝9時の高速バスで出発


大阪でバス乗り継いで15時に名古屋着


2017ツアー以来半年ぶりとなるElectric Lady Land


KOTOKO ELL誕生40周年記念 ~Happy Birthday to LIVEHOUSE(&ME)~ に参戦!


ELL40周年を祝うライブハウスのためのバースデーライブが表向きですが


1月19日はKOTOKOの誕生日!!


実質KOTOKOのバースデーライブなわけです( ≧艸≦)


今までバースデーライブなんて無かったからこれは絶対行かないと!


平日、仕事終わりでダッシュしてきた人も多くて思ったより集まってた!


今回から開場~開演が1時間から30分に短縮されてて待ち時間短くなったのが嬉しいww


開演待ちで流れるBGMも4つ打ちのキラキラお祝いソング系で良かった♪


ライブのほうは通好みな選曲のセトリに笑いあり涙ありで充実の3時間!


とにかくお祝いムード満点で、手が痛くなるほど拍手しまくった!


KOTOKOの誕生日にこうやって直接『おめでとう』を届けられてホントに嬉しかった!!


幸せたっぷりな3時間、最高のバースデーライブでしたっ!!ヾ(≧∇≦*)ノ





























以下、個人的感想(ネタバレ含む)




















バースデーライブ@名古屋ELLのセトリはこんな感じ


1.snow angel
2.frozen fir tree
3.ささくれ
4.サ・ヨ・ナ・・・ラ
5.海豚
6.monochrome
7.桜ひとひら恋もよう
8.soupir d’ange
9.聞こえる
10.room
11.エリカ
12.月下流進
13.One Small Step
14.Crystal moment
15.幻想の宝石
16.決断のentrance
17.IMMORAL (TRIBAL LINK ver.)
18.Reboot oN/↓0
19.Pleasure Seasons~これまでも、ここからも~

EN1.冬の雫 (アコースティックver.)
EN2.die or dice?
EN3.Face of Fact -meteor shower mix-



まず思いっきり冬を感じる冷たく儚い曲セクション


『monochrome』とかライブでは地味にレア曲だよね?



ちょっとダークでクールな孤独を感じる曲たちで心の底まで冷えたところから


春がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!



柔らかな桜色の照明の下で歌うKOTOKOがホントに春の天使に見えた!


ELLには一足早く春がやってきたような空気に包まれて


『桜ひとひら恋もよう』『soupir d’ange』の大好きすぎる2曲で身体の奥底からじんわりと暖かくなって



トドメの『room』



泣かずに『room』歌いきったKOTOKOもその後のMCで感極まって大号泣。゜(゜´Д`゜)゜。


こっちまで泣きそうになったけど、みんなで声援と拍手を送ってちょっと笑ってKOTOKOの涙も引っ込んだところでMC再開


KOTOKOの花屋さん時代のエピソードからいよいよ新曲『エリカ』披露!


もう1曲カッコいい系で『月下流進』を続けて


ナカザー×まみっちの『One Small Step』



コレ聴けてホントに嬉しかった!


やっと衣装に合った可愛い系楽曲( ≧艸≦)


今回はバースデーライブってことで『KOTOKOがクラッカーになっちゃいました!』な衣装だったけど


クラッカーになりきって『PON!PON!』って飛び跳ねるKOTOKOが超絶可愛かった(*´Д`*)ハァハァ


続けてこれまた大好きな『Crystal moment』



ライブではほとんど披露されなくて47ARCHのDパートで日替わりに入ってたけど、Dパートほとんど参加できなかったから1回しか聴けなかった曲


まさかここでまた聴けるなんて!


KOTOKOの『Crystal Momentは私も大好きで、冬版bumpy-Jumpy!だと思ってます!もっとポピュラーにするためにもどんどん歌っていきたいと思ってます!』って言葉を信じてこれからに期待です!( ≧艸≦)


ここから最後までは2017のゲーソンvsアニソンで漏れた曲たちで突っ走る!


でも『IMMORAL』は予想外だったからビビったww


そして最後のシメは『Pleasure seasons ~これまでも、これからも~』



これはテンションめっちゃ上がった!!!


歌詞的にも今回のライブにピッタリだし、ライブを締めくくるのに相応しい1曲でした♪


衣装チェンジなしですぐ帰ってきたアンコールは『冬の雫 アコースティックver.』からスタート


『die or dice?』で盛り上がった後、最後の最後はみんな大好き『Face of Fact -meteor shower mix-』


オシャレなリミックスにいつも以上に盛り上がった!!


そんなちょっとハズした感じの通好みなセトリでたっぷり3時間


名古屋人であるベースのじいやの素晴らしいELL講演も聞けてww


ELL40周年おめでとう!

そして、KOTOKO Happy Birthday!!!ヾ(≧∇≦*)ノ



KOTOKOの誕生日にみんなで盛大にお祝いして、みんなで『Happy Birthday to You,Happy Birthday dear KOTOKO♪』って歌って


ホントに思い出に残る楽しいライブでしたっ!!




























名古屋って自走で行くとあっという間なんだけど、バスだとホントに遠く感じる


特に帰りの夜行バスは今回もめっちゃ疲れた(;´Д`)

Posted at 2018/01/20 13:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「お盆っぽい」
何シテル?   08/11 17:20
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 45 6
7 89 10 1112 13
14 15161718 19 20
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation