• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

最近だら~っと過ごしています

なんか最近だら~っと暮らしていて、ブログ書くのも忘れてたり、サイトチェックをおこたってます、

さて、何から書こうかな~、

あ、この前の日曜に山口某所にこの前やってもらった車高調オーバーホール代を払いに行き、
ついでに11/19(土)開催されるカルロス塾の申し込みしました、
今回はジェイズレーシングも来るので楽しみです、
前回ジェイズのFD2見れなかったので今回はガッツり見ますよ(FD2ではなかったりして・・・)

塾長もなにやら企んでる様子で・・・(言い方が変かな?)

その後は色々駄弁って帰りましたよ、
それと、セカンドカー購入計画の一部が崩壊しましたよ、
ビート後継車は軽自動車ではなく普通車として登場されるらしいですので、
諦めて他の軽を購入することにします、(候補車はまだ決めてません)
普通車で出るのだったら、ビート後継車では無く他の呼び名にしてくれれば良かったのに・・・^^;

後は・・・、

「たまゆら」ですね、
先週からTVシリーズしましたね、もちろん2話とも録画完了です、
やはり、まったり(ふわわ~ん)としたストーリーですね、

で、今月の22か23に旧笹井邸だったかな?たまゆらのイベントかな?やるらしいです、

ほいで、来月の19・20日に「たまゆらの日」でイベントがあるらしいです、
19日はたまゆらをラッピングしたフェリーに乗りトークショーとその後は場所を変えてまたトークショー(この2つは別イベントです)、
20日は照蓮寺にてキャストと監督のトークショー(20日は1人増えますね)ですね、そして・・・中島 愛さんの歌唱を予定されてます(ランカ・リーですね)
この二日とも応募して席をとるか朝早くから並んで席をとるかどっちかですが、
多分当日券だったら立ち見になると思いますよ、

たまゆら関連ではありませんが今月の29・30に「たけはら憧憬の路」があります、
このイベントは町並みをろうそくでライトアップされるので幻想的な感じになると思いますよ、
(たまゆらでも写真で出てきたイベントだと思います)

上の2つのイベントは自分は行けませんが29日のイベントは行けますね、
もし行ってみたいと思ってる方いれば誘ってください、

あとは・・・オフ会ですね・・・なかなか行動できないので、
当初は10月中にやろうかと考えてましたが・・・無理ですね、(すみませぬ -_-)
って事で、11月か12月に開催しようかと思ってますが・・・、
11月はカルロス塾 12月は年末で忙しいと思いますが・・・、
皆さんはどうですか?自分は年中暇人です、
希望があれば受け付けます、

場所は変わらず「呉ポートピアパーク」で、駄弁りメインでいきます、

そういうことで・・・、そいではまたで~す (^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/12 20:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お金次第
ターボ2018さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

首都高→洗車
R_35さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 20:50
竹原にも尾道の灯りまつりみたいなイベントがあるとは全く知らなかったので、教えていただいてありがとうございます。竹腹の町並みキャンドルライトアップはキレイでしょうね。

11月19日は別イベントからオファーが来たので行かれませんが、季節もイイですし思いっきり楽しんできてください(^^)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:39
そうなんですよ、
自分も1年前に知ったばかりです^^;
地元人間のくせに情けないです、

来れないのですか・・・残念です、
いい季節なので楽しみます。
2011年10月13日 0:36
たけはら憧憬の路行ってみたいですね

また別の姿の竹原が見れるいい機会ですね(^Д^)

是非見て回りましょう(^^♪
コメントへの返答
2011年10月13日 19:24
自分も行ってみたいです、
幻想的な竹原が見れるまもです、

是非っと言いたいのですが・・・、
急遽予定が入ってしまいました ,
まだ本決まりではありませんが、
なんとか調整してみます。
2011年10月13日 8:09
ビート後継車は普通車になったんですね。これで駆動方式がMRですら無かったら名前に偽りありになりますね。

たまゆら1話は録り逃してしまいましたが2話はバッチリ録画できました。忙し過ぎてまだ見れてないですが冷や汗TVアニメたまゆらが始まったからか色々なイベントで竹原が盛り上がってますね。
コメントへの返答
2011年10月13日 19:39
この情報聞いて落ち込みました、
まだMRかどうか聞いてませんが・・・、
FFとかだったらかなり偽ってますね、

2話はちゃんと録画したのですね、
ヨカッタです、
TVアニメ始まって何もしなかったら、
終わってますよね、
どんどんイベントやってもらいたいですね。
2011年10月13日 22:44
場所探しなどお手伝いできずに申し訳ないです。(TT)

また竹原でオフしたいですね。(^^)b
コメントへの返答
2011年10月13日 22:47
いえいえ、
そんなに気にしなくてよかですよ^^

何かのイベの時にやりたいですね、
その時は幹事お願いします。(^o^)/
2011年10月15日 6:12
おひさです~

ビートの後継が軽じゃないのは残念ですね・・・
色々な意味で残念クオリティになってなきゃいいけど...

また竹原いきたいけど遠いからなぁ…
関東在住としては、横須賀を攻略したいとこですがスケジュールが...

あ、だいぶ遅くなりましたが
ステアリングつけました~(^^)
(日記にうpしましたので、よろしければ見てやってください(^-^;)
コメントへの返答
2011年10月15日 13:51
お久しぶりです、

軽ではないと聞いてびっくりしました、
本当に残念クオリティにならないでほしいです、

無理してこなくてもいいですよ、
是非横須賀攻略してみてください、

あ、ブログ見ましたよ、
コメ書くの忘れてしまいました、
いい感じですね、
ハンドルの握り心地良いでしょ(レザー部分)。
2011年10月16日 23:07
お久しぶりです(^^)

今日は、リヤにもリジカラ入れました。
後、オイル類の交換も・・・
来月19日はよろしくお願いします(笑)

なにやらジェイズの方も、
来るからにはタカタを走りたい!っていう
ウワサのようですよ???
コメントへの返答
2011年10月17日 19:47
お久しぶりです^^

おお、リアにもリジカラ入れましたか、
自分も入れようか考えてますが、
塾長から「サーキットではあまり変わらないよ」って言われたので現在保留にしてます、
19日はこちらこそよろしくお願いします、

ジェイズのブログ見たとき、
何か「走る」と書いてたような気がします、
自分的には走って欲しいです。

プロフィール

「今年初の投稿です http://cvw.jp/b/393822/45921323/
何シテル?   03/05 22:15
2022年2月26日 HONDA FD2シビックtype-RからTOYOTA ヤリスカップカーに乗り換えました、レースには今のところ出る予定ないです、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 S660タイプR(偽) (ホンダ S660)
発売前から欲しかったS660、遂に手を出してしまいました、 N-ONEからの乗り換えです
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
カップカーですが、今のところはワンメイクに出る予定は有りませんが、お店の代表が出る可能性 ...
ホンダ N-ONE N-ワン (ホンダ N-ONE)
セカンドカーとして購入しました、 メインカーになったらどうしよう。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE-R満喫中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation