• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにホンダのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

今日も

高速使ったドライブ行きました、

コースは、広島→岡山→広島→山口→広島(帰宅)と言う感じで行きました、

で、山口では、えふけーてっく@かるろすさんのお店に行きました、

そこで、車高調入れたFD2R乗せてもらいましたが、凄い感激しました、

凄く乗り心地のいいFD2Rでした、

今、凄く車高調入れるかどうするか迷ってます、

後は、いろいろ、ためになるお話を聞いて帰りました、

えふけーてっく@かるろすさん、どうもありがとうございました、

人見知りの激しい自分に優しく声掛けてもらえて、うれしかったです、

今、本気で車高調どうするか迷ってますので、もうしばらくお待ちください、

決まったら連絡いたします、

えふけーてっく@からろすさん、今日は本当にありがとうございました。

そいえば、今日は、全然写真撮ってない・・・
Posted at 2008/07/31 20:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月30日 イイね!

今日は

今日はリアのパフォーマンスダンパーを取り付けました、

リアはフロントより取り付けやすかったです、

しかし、暑かったです・・・、

つけてから、ちょっとしか走ってないので、効果は正確にはわかりません、

明日にでも、長距離ドライブ行ってきます。
Posted at 2008/07/30 17:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

ついに・・・、

ついに・・・、今日、前言っていた、パーツつけました、

そのパーツとは、テクニカスポーツのパフォーマンスダンパー(フロント・リア)
です、

でも今日は暑かったので、フロントだけの取り付けで終わりました、

フロントだけでも、かなり体力を消費してしまった・・・、

暑すぎだ~、

で、インプレですが、あまり速度だしてないですが、安定性が向上したと思います、特に、高速コーナーの安定性向上してました、フロントの跳ねも弱くなった気がします、

反対に、リアは付けてないので、跳ねがかなり気になるようになりました、

明日は、リアにも付けようと思います。

Posted at 2008/07/29 17:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

今日は洗車しましたが・・・

今日は、朝から洗車しました(ブレーキダストとの戦い)、

しかし、午後からドライブしに出たのですが、

いきなり空模様がおかしくなってきたので、即中止して、

家に帰宅中、雷雨にあってしまいました・・・、

うお~、洗車したばっかなのに~、

で、家に帰ったら、車庫の中で、水浸しのFD2R君をタオルで優しく拭きました、

自分は、「雨男かな?」って思う1日でした。



Posted at 2008/07/28 15:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

今日、高速道ぶらり旅?に行きました

今日は、高速道を1周ぐる~と周ってきました、

広島から山陽道→中国道→山陽道と言うルートで、1周まわってきました、

結構、楽しかったけど、疲れました(-_-);

後、パーツ追加前の現在の車のポテンシャル?を確認も兼ねて行きました、

って、言っても、全然飛ばしてないよ、

あ、それと、中国道で事故があったよ、車が横に倒れてました、

運転手さん大丈夫かな~?

そんなこんなで、結構自分の中では充実した1日でした

あとは、29日のパーツ取り付けを楽しみたいです、

ワクワク^^
Posted at 2008/07/27 16:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年初の投稿です http://cvw.jp/b/393822/45921323/
何シテル?   03/05 22:15
2022年2月26日 HONDA FD2シビックtype-RからTOYOTA ヤリスカップカーに乗り換えました、レースには今のところ出る予定ないです、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67 8910 1112
13 14 151617 18 19
20 2122232425 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ S660 S660タイプR(偽) (ホンダ S660)
発売前から欲しかったS660、遂に手を出してしまいました、 N-ONEからの乗り換えです
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
カップカーですが、今のところはワンメイクに出る予定は有りませんが、お店の代表が出る可能性 ...
ホンダ N-ONE N-ワン (ホンダ N-ONE)
セカンドカーとして購入しました、 メインカーになったらどうしよう。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE-R満喫中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation