• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにホンダのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

本日はUCな日

UCとは・・・ガンダムUCです、

本日、ちょっとお出かけしていつも行くおもちゃ屋に寄ると・・・、
ガンプラのMGのシナンジュ&リゼルC型(ディフェンサーa+bユニット ゼネラル・レビル配備機)です、
そしてまだ購入してなかった「ガンダムUC 6」ブルーレイです、

早速ブルーレイの方はみましたが・・・ガンプラの方は全然手つかずって言うか・・・積みガンプラがいっぱいで手が付けれない^^;

途中のガンプラあるし・・・しかもHGときてる^^
積みガンプラ一覧 
・HGガンダムデルタカイ(途中)
・HGジムスナイパーⅡ
・MGゴック
で今回のMG2体合わせて5体、

ボチボチやって行きますよ、

ほいでちょっと気付いた事です、
N-ONEですが、すべてのクルマにいえる事ですがオイル交換って大事ですよ、
軽全車なのかわかりませんが、オイル交換する前とした後ではエンジンのマワリが全然違います、
凄い軽快に廻るし・・・改めてオイル交換の重要性に気付きました、
・エンジンの回りが良いって事はエンジンの負担が少ない、
・エンジンの回りが悪いって事はエンジンの負担が多い、
って事になりますよね、
オイル1つでエンジンの寿命も違うって事になります、
皆さんはキッチリと5000km以内で交換してると思いますが、
身内の方でオイル交換をきちっとやってない方がいたら注意をした方がいいですよ、
なんか有ったらじゃ遅いですからね。
Posted at 2013/03/31 22:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

桜の満開具合の確認

本日も?桜見に行って来ました、

場所は広島県のお山の「野呂山」です、
N-ONEを買って間もない時に1回登って久々の登山しました、

入り口付近~中腹まで桜が咲いておりそこから上はほとんどありません、
桜の絶景ポイント近くには駐車場がなく花見の人はそこら辺の空いてるスペースに車停めてました、

で、本来の目的はまたまたプチオフしちゃいます、
今回はみん友のA氏発案でスタートしていつの間にか幹事がわたくしになってました・・・、

で、頂上のロータリー付近に駐車場ありますが・・・あまり雰囲気が良くない、
ロータリーにはタイヤカスがいっぱい・・・夜になったらここでドリフトでもしてるのかな?

なので、候補はそこから少し先(キャンプ場方向)にある観光案内所みたいな建物前の駐車場に停めて、


そのすぐ隣に池がありそこに椅子があるのでそこでノンビリ駄弁ってもいいかな?


今回のプチオフはこんな感じですかね、

改めて、

日にち 4月7日(日)
場所 野呂山頂上付近の駐車場(ロータリー→キャンプ場方面へ行った所の写真の建物前の前)
時間 AM10:00

こんな感じです、

メインがいつもの3人です(A氏・B氏・T氏)
この3人のうち1人が行けなくなったら延長or中止になりますので、
まだ未定にさせてもらいます、

最後にN-ONEと桜と瀬戸内海
Posted at 2013/03/30 20:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

なんじゃこりゃ~

なんかN-ONEの警告ランプが点灯・・・「なんじゃこりゃ~!」




で説明書見ると・・・オイル交換時期ランプでした^^;

こんなん必要あるの?って思いました、
最近車乗りの人はあまりオイル交換時期気にする人少なくなってきてるから仕方ないですよね^^;
オイル交換しなかったらどうなるかわかって欲しいですよね、

そいで、後1000Kmでオイル交換(前回オイル交換警告灯リセットしてませんでした)でしたが、交換しに山口に行ってまいりました、

で、到着したら店の前の桜が満開?でした、

綺麗だな、

で、到着してさっそくオイル交換・・・4000Kmでも結構オイル汚れてました、「あまり汚れてないんだろうな~!」って思ってたんですが、
で、その次に警告灯リセット作業に・・・説明書見ながらお店の人と解除これで5000Kmは点灯しないぞ^^

その後はお店でまったりと過ごして帰宅しました、

最後にN-ONEと桜の2ショット

まずは斜め前から


お次に斜め後ろから
Posted at 2013/03/29 19:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

初!N-ONEプチオフ会やっちゃいました

昨日ですが、
N-ONEのプチオフ会開催しました、
いきなりの開催企画にもかかわらず参加していただいたN-あーるえすさん、黒山羊さんありがとうございました、

さて、プチオフ会当日は朝早く起きて前日に降った雨の汚れを綺麗にする為軽く洗車してAM7:50に出撃しガソリンついで高速を使って岡山へ・・・途中でトイレ休憩1回(高速乗って1個目のPAですが)それ以外は休憩無しでぶっ通しで行きました、
本郷IC(山陽道)→岡山JCT(岡山道)→北房JCT(中国道)→院庄IC→久米の里と言うルートで行きました、時間は約2時間30分くらいかかりました、
到着はAM10:30位に到着、誰もまだ来てないのかな?って思って携帯でみんカラ見るとNあーるえすさん来てるじゃん・・・どこ居るのだ?っとよく見るとZガンダムの前で待機と書いてあったので移動すると居ました~、自分は逆の駐車場に停めてました~^^;
で、初めましての挨拶もそこそこに終わらせすぐ車談義に移りまして、やはり気になってたルーフのカッティングシートを凝視・・・(いやん!そんなに見ないで^^)、
で、感想は「綺麗にはってますね!」です、
よかった~^^って言うか自分が張ってるわけじゃないし、職人さんに張ってもらったので当たり前の反応になるのですかね?でも褒めてもらったら嬉しいものですね、
今度職人さんに会ったら報告しときますね、
色々ワイワイ話してると黒山羊さんが納車したてのN-ONEが到着、ピカピカで眩しかったです~、

その後も車の話で盛り上がりお昼になったのでご飯タイムに突入、まあ普通に近くのファミレスで早々とすまして、津山グリーンヒルズに移動してそこでも駄弁りまくりました、そいでPM3:00になったので早いですが解散しました(自分の移動時間を考えて早く解散になりました)、

いや~昨日は充実した1日をありがとうございました、

また今年中に後1回はやりたいですね、
今後の目標は全色揃ってのオフ会です^^

昨日は本当にありがとうございました、

最後に写真をご覧ください、

まずは久米の里、Zガンダムの前で、

うお、外灯が邪魔だ~ >_<

お次に津山グリーンヒルズにて

3台とも色違い・・・いいですね^^

最後に昨日の走行距離


それではまたです~ (^o^)/
Posted at 2013/03/24 23:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

明日は初のN-ONEプチオフ会です

明日はついにN-ONEでの初プチオフ会開催します、
一応もう一度確認のために、
場所は岡山県の道の駅「久米の里」
時間は今日決めて11時から始めたいと思います、

そんなに堅苦しくやるつもりはないので皆さんフレンドリーでいきましょう、

ほとんど駄弁りだけで終わろうと思います、(いいドライブコースあれば走りに行くかも?)

さてさて、今日は明日の為に洗車したんですが・・・夕方から雨が・・・^^;
明日早く起きて際洗車ですね^^;



今日は明日の為に早く寝ます~。
Posted at 2013/03/22 19:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年初の投稿です http://cvw.jp/b/393822/45921323/
何シテル?   03/05 22:15
2022年2月26日 HONDA FD2シビックtype-RからTOYOTA ヤリスカップカーに乗り換えました、レースには今のところ出る予定ないです、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920 21 2223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ S660 S660タイプR(偽) (ホンダ S660)
発売前から欲しかったS660、遂に手を出してしまいました、 N-ONEからの乗り換えです
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
カップカーですが、今のところはワンメイクに出る予定は有りませんが、お店の代表が出る可能性 ...
ホンダ N-ONE N-ワン (ホンダ N-ONE)
セカンドカーとして購入しました、 メインカーになったらどうしよう。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックTYPE-R満喫中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation