
紀州釣り②としましたが、実際は今シーズン6戦目です。
今日は有給取ってホームグランド沼津へダンゴ締めに行って参りました!
ここは昔からクロダイポイントとして、ちょっとは知られている堤防です。
ダンゴ材10k購入してやる気満々で朝5時投入開始(^^♪
まずは青マッハ2.5k+緑マッハ2.5k+サナギ3カップ+アミエビ1カップ+赤いえさ1カップでスタート・・・
4時間ほどでダンゴ終了しましたが釣れたのは前回同様メジナとチャリコ(子真鯛)のみ(T_T)
飯休憩はさんで
青マッハ2.5k+緑マッハ2.5k+サナギ2カップ+濁りダンゴ1カップでダンゴ作り直していざ勝負の
1投目!
ダンゴアタリのあと前アタリを出して永易ウキがスーッと沈んで
今シーズン初のクロダイが顔を見せてくれました!!!(正確に言うと28㌢だったのでカイズなんだけど・・・)
30分後に同じアタリで27㌢を追加♪
その後事件が!!
約10分間の格闘の末、あがってきたのは0円生活で浜口がモリで刺してた
ブダイ!(39㌢)
オイラの竿は君を釣るためには出来てないんだよ~(T_T)
何回ものされそうになりながらなんとかタモに収まってくれました~
あまりにも気持ち悪い色なのでリリースしようと思ったら
となりのおじさんが「鍋にすると最高だからもったいない」
と、おっしゃるのでお持ち帰り♪
家に帰ると子供も大喜び!
明日お鍋?でおいしく退治に挑戦して、
食ったどぉ~にしてみせます(^^♪
ボヨヨーンさん、
ヒゲヅキちゃうんさん、その他のみなさん
さぼってすみませんでした(^^ゞ
また来週からがんばります~
?
Posted at 2008/06/27 21:44:23 | |
トラックバック(0) |
紀州釣り | 日記