
先週の土曜日に友人3人で釣行する予定が雨で流れてしまい(T_T)
ムズムズした週末を過ごしていたのですが、
濡れるのを承知で行って来ちゃいました(^^♪
いつもの道具+ビーチパラソルを持って家を12時出発!
場所は荷物が濡れるのを避けるためにクルマ横付けできるとこ♪
そそくさとセットして写真を撮るとまるでヘラブナ師のよう(^^ゞ
今日のダンゴは青マッハ5キロ+サナギ4カップ+アミエビ3カップ+チヌパワー1カップの濃い目仕様(ほぼ冬配合)
きっちり握って底で約2分!理想的かな!?
タナをしっかり取った後、サシエつけて1投目から永易ウキがピコピコします♪
餌取りはだいぶ元気なようです♪
潮は右から左にゆっくり流れているのでウキがダンゴアンカーで沈まない程度にタナをあわせると、ダンゴが切れたあとゆっくりとウキが入りました♪
すかさずアワセ!
釣れたのは足裏サイズのメジナでした(T_T)

その後は同サイズのメジナが入れ食い(T_T)
結果はチヌボウズ(T_T)
終始ダンゴアタリも出てたのですが・・・
悔しかったので型の良いメジナ4枚選んでお持ち帰り♪
会社の先輩へのお土産としました。
おいしく退治してくれたかな?T.Katsuさん♪
Posted at 2008/06/03 21:07:14 | |
トラックバック(0) |
紀州釣り | 趣味