• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

仕事中の方は見ないほうがいいです!

笑わしてもらいました♪

こちら→ http://www.mtvjapan.com/usavich/movie.html


世の中にはすごいクリエーターがいるもんです(@_@;)
Posted at 2011/02/23 08:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

「子ども手当」に関する一考察

ウィキペディアより

2010年度から実施されており、現行制度の法律の正式名称は「平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律」。法律は2010年3月16日に衆院、同26日に参院で可決され同4月1日より施行された。2010年度のみの時限立法であるため、2011年度以降の実施については新たな法律が国会に提出・審議される予定であるが、新たな法案が通過しなかった場合、児童手当法による児童手当に戻ることとなる。現行法は高校無償化法とセットで提出され、実施されている。

目的・背景

次代の社会を担う子ども1人ひとりの育ちを社会全体で応援する。

子育ての経済的負担を軽減し、安心して出産し、子どもが育てられる社会をつくる。

子ども手当の支給を受けた者は、前条の支給の趣旨にかんがみ、これをその趣旨に従って用いなければならない。



上記の文章を読むと…




こういうのを買っちゃいけないんでしょうね(笑



ね!←このリンクに意味はありません(笑
Posted at 2011/02/22 07:46:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

あしたのジョー

意外と面白かったです!

あしたのジョー

無理があるかなと思っていましたが思いのほか
スムーズに見ることができました。
主演二人の頑張りはすごいです。

星五つ満点で四つです。

漫画の記憶が薄れているからいいのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
ストーリー
昭和40年代。丹下段平にボクシングの才能を見い出された矢吹丈は、そこでプロボクサー、力石徹と出逢い、一戦交えることに。闘争本能に目覚めた丈は、段平からの手紙でボクシングの基礎を学ぶ。出所後、プロボクサーとなった丈は、ついに力石との対戦を迎える。

解説
『ピンポン』の曽利文彦監督が、漫画史に燦然と輝く不朽の名作を実写映画化。矢吹丈に山下智久、力石徹に伊勢谷友介というフォトジェニックな顔合わせを実現。丹下段平を、ボクシングマニアとしても知られる香川照之が演じるという点も観逃せない。『ピンポン』では、コミック、スポーツ、映画の臨界点を極端に押し進めて魅せた監督の手腕に期待したい。





宇宙戦艦ヤマトの記憶もまだ残る中、スポ根漫画?の金字塔
「あしたのジョー」が映画化されました。
当初、映画館で立看板が並んだ時には何の冗談かと思いましたが
ぴあでは思いのほか悪い評価でもなく
主演二人の壮絶な肉体づくりが強烈な話題で
どんなもんかと思ったらほんとにすごかった!

香里奈というモデルの演技が残念なくらいで
看板で一番、冗談のように見えた香川照之が
すっかりはまっています。

力石戦までの話をダイジェストにしているので
ちょっと無理があるような気がしましたが
十分楽しませてもらいました。

力石が死ぬまでのジョーは明るかったような気がしましたが…
Posted at 2011/02/21 07:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月20日 イイね!

ザ・タウン

勧善懲悪ではないのですっきりはしないけど…

ザ・タウン

それなりに面白いんですが、ヒーローではないし悪人でもない
いろいろ揺れ動く主人公の心理が共感できるかどうかでしょう。
私はそれなりに楽しめました。

星五つ満点で四つです。

アカデミーノミネート作品だけはあるなと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ストーリー
父親同様、強盗稼業で生計を立てるダグは、仲間と共に押し入った銀行の支店長・クレアが街の住人だと知り、彼女が何も見ていないことを確認するため偶然を装って近づく。しかし、クレアを愛してしまったダグは……

解説
俳優ベン・アフレックが自ら監督・脚本・主演を務めた人間ドラマ。全米有数の犯罪多発地域といわれるボストン・チャールズタウンを舞台に、強盗稼業を営む男が、ひとりの女性との出会いを機に、街を抜け出し、人生の次なる一歩を踏み出そうともがく姿をスリリングな展開で描き出す。キャスト・スタッフともに米映画界の実力派が顔を揃えた1作。



いろいろ細かく伏線を張ったりして主人公が逃げるときに
仲間を助けない理由を表したりしているのですが
そこを単なる演出として見ていると単なる裏切り者に見えそうです。

アクションもそれなりで面白いと思うんですけどね。
Posted at 2011/02/20 08:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月17日 イイね!

廃車です

皆さんにご心配かけました今回の事故ですが
フレームにひずみが確認できましたので
残念ではありますが7を廃車にします。

微妙ですが左が少し下がってます。


当初、一番問題だと思ったフロアメンバーの
ゆがみとフロアパネルのめくれ。


約三年間、年間1万キロ以上走ってきた車で
たくさん思い出も詰まっていますが
廃車として手放すことにしましたので
欲しい方がいればご連絡ください。
皆さんの車の一部として存命してもらえれば
うちの7も本望だと思います。

買った当初は走らないだろうと思っていましたが
その軽快感とオープンの気持ちよさに
馬鹿みたいに走りまわっていましたが
車に慣れた過信が今回の結果につながったと思います。
皆さんもお気を付けください。

次の車はまだ決まっていません。
あれも欲しい、これも欲しい
やっぱり7かな、しばらく休もう。
その時その時で考えが変わっています。

7になった時にはまたSMPでお世話になりますので
よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/02/17 04:25:43 | コメント(28) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation