• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

ワイルド・スピード EURO MISSION観ました!

ワイルド・スピード EURO MISSION観ました! 本日公開された
ワイルド・スピード EURO MISSION(字幕版)
を早速観て来ました^^

過去ワイルド・スピードはシリーズすべて見てますし映画館に必ずきて観てますね(笑)
車好きな自分としてもとても大好きなシリーズの1つです^^

映画館は家から近い富山シアター大都会へ・・・



10時15分が最初でしたのでそれに合わせて家を出ましたがワイスピ目当ての人は割と来てますね。




あっ、本編の映画内容はネタばれになるので書きませんよ・・・(笑)

ワイスピシリーズの4作目からは3作目(東京ドリフト)より時系列的には過去の話でした。
今回も東京ドリフトの前の話になります。

今回は日本車の登場が少なかったのでちょっと残念でしたが、迫力あるレースシーンは最高に手に汗握る感じでやっぱり良かったです。今までの過去のシリーズを振り返っていくシーンとかあったりして、もしかして最後の作品になるのかな?と思ったけどそんなことは無いようですw

最後の最後のシーンでハン(サン・カン)が東京ドリフトでのRX-7での最後・・・と、今回の作品との接点が繋がって終わったので次作も期待できそうです。(もしかすると次作はまた東京からかもと勝手に期待してます??)



今作とゴールデンボンバーとの公開記念コラボ記念とかで金爆痛車ステッカー貰いましたけど・・・
ただこれ使い道が無い(笑)
これ先着順なので欲しい方は是非劇場へ・・・(爆)




映画観終わってから、お昼はかないでオムライス食べて、SAB富山南へちょっとだけ立ち寄ってから帰宅しましたとさ(笑)


関連情報URL : http://euro-mission.com/
ブログ一覧 | 日常日記 | 日記
Posted at 2013/07/06 21:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 22:04
えーと、毎回ですが、いまだに1話もみてませんw

アンビリバボーな車好きです^^;
コメントへの返答
2013年7月6日 22:26
いやいやいや、みましょうよ^^;

とりあえず1つだけ観るなら、3の東京ドリフトあたりですかね~(昨日テレビでやってましたが)

なかなかアンビリバボーですね(笑)
2013年7月6日 22:07
タイタニック以来、映画館とか行ってないなぁ・・・(笑)
今回も金曜ロードショーに期待!!
一応、全部みているけど記憶が~^^;

車系の映画だと、ニコラス・ケイジの「60セカンズ」も面白かった記憶が・・・
コメントへの返答
2013年7月6日 22:45
えぇ、そうなんですか?
自分は映画館の雰囲気が好きですね(笑)

なかなかワイスピシリーズは地上波では放送されにくいですけど・・・昨日の金曜ロードショーはナイスでした(笑)

いきなりコレだけみると楽しさ半減かもしれません、忘れてるようなら過去作見て復習ですね^^

60セカンズは何回も見てますね。
自分も好きな車系映画の1つですw
シェルビーGT500 エレノア最高にカッコイイし!
あと車系映画だとミニミニ大作戦とかも面白いですね。
2013年7月6日 22:08
もうみて来たんですねー大都会混んでました?
自分は明日観てくる予定です。^o^
コメントへの返答
2013年7月6日 22:51
もう、随分前から仕事が無ければ公開初日の1番と決めてました(笑)


開場前はちょっと並びましたが・・・
大都会では字幕版と吹替版がやってるので選べますし、大都会に観に行くならHPから割引クーポン事前に印刷して持っていくと安くなりますよ♪
2013年7月6日 23:05
自分は今見終わりました笑
大都会はすんごい近くて助かります笑
コメントへの返答
2013年7月6日 23:22
たくモンさんも早速観てきましたか(笑)

自分も大都会は一番近い映画館ですから大都会で観る事多いです。

ファボーレも良いんですけどね(^-^*)
2013年7月7日 0:13
ワイルド・スピード シリーズ は全部見ている気がします。
金曜ロードショーの3は見ました。
改めて、立駐であの走りは映画の世界!! と思いました(^_^.)


コメントへの返答
2013年7月7日 0:25
かれこれ1作目からは長く続いてますからね。
スポコンやバイナルグラフィックなどのブームもこの映画がキッカケですしね。

3は番外編的な感じですがイイですね。
立駐でのドリフトは実際やるとなると間違いなくあのS15のようにボコボコになります(笑)
2013年7月7日 11:40
おお~っ

今から僕も行ってみますわ!!
コメントへの返答
2013年7月7日 12:29
観に行って下さい(^◇^)

面白いですよ♪
2013年7月7日 13:53
こんにちわ。
僕も公開当日にみてきました。(*^^*)

迫力あるシーンたくさんで
2時間とても楽しめました。
最後は東京につながりましたね、ワイルドスピード7の情報によると東京、中東での撮影になるとか!
監督もワイルドスピード1の監督になるとか!

正式に発表されるまでわかりませんがそうゆう情報もあるようです。
コメントへの返答
2013年7月7日 13:59
はじめて(・∀・)

有意義な情報ありがとうございます♪

ますますワイスピシリーズが楽しくなりそうな予感ですね(*^_^*)

次作の7が楽しみです(^-^)
2013年7月7日 18:20
自分はワイルドスピード家族に猛反対されて、本日モンスターズインク見てきました(>_<)

楽しかったですよ~、ディズニー映画(T_T)

ワイスピはDVD待ちます(涙
コメントへの返答
2013年7月7日 21:06
猛反対ですか・・・^^;
確かにディズニー映画も楽しいでしょうけどww

DVD待ちも良いですが、これは1人でこっそりワイスピ観に行くべきですね(笑)

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation