• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

車高調慣らしドライブ~パート2 ♪

車高調慣らしドライブ~パート2 ♪ 今日は冬場の日曜日では久しぶりに天気良かったですね~^^

土曜日の天気は全国的に雪降ったりで良くないようでしたが・・・

先週の日曜から動かしてないFD2ですが、今日は朝から青空が見えてました。

これはドライブに出掛けるべきでしょう!
車高調の慣らしも兼ねて・・・
うん、出掛けるべきだ!



先週は黒部方面だったので、今週は金沢方面へとだけ決めて出発です。



今回嫁さんも乗せて行ったのですが、昨晩嫁さんは職場の飲み会で深夜に帰宅(自分が送迎)
朝から酒臭い?のも何なので、朝からまず温泉へ・・・

近場で朝からやってる温泉施設は・・・?
自分の思い当たる限りファボーレの湯(朝7時~土日祝)ぐらいしか思いつかなかったのでとりあえずファボーレの湯へ・・・



近場に朝から入れる天然温泉があるのは良いですよね♪
嫁さんがHOPカード持ってるので100円引きで^^
天気の良い日の朝風呂は気持ちいいです。

露天風呂に入りながら何処まで行こうか考えてましたが、ドライブも何か目的あった方が良いよな・・・サウナ3セット入ったら朝飯食べてないのでお腹がグーと鳴ります(笑)
頭の思考が食べ物へ・・・お昼はどうするかなぁ~?

何か久しぶりにソースカツ丼食いたいなぁ~と思い福井までヨーロッパ軒にソースカツ丼食べに行こうかな?と・・・ただ、ここで2時間近く居たので既に時間は10時半過ぎ・・・

一番近いであろうヨーロッパ軒丸岡分店へナビをセット!

富山西ICから高速乗ってブーンと走って、途中で覆面クラウンご苦労様!(笑)
青い制服着て2名乗車なら自分でもしっかりと気が付きます^^;



ヨーロッパ軒丸岡分店に到着!
ここは初めて来た店だけど駐車場も段差無くそこそこ広いので良いですねw

色んな洋食メニューあるけど

やっぱり
ソースカツ丼!



(上)ソースカツ丼の大にサラダと味噌汁をセットしました♪
ロースカツも4枚+ご飯もゴンゴンに入っているので、お腹空かして行ったのにこのボリュームは結構きつかったです。

嫁さんは、(上)ソースカツ丼の小のみ

美味しかったです♪

折角、福井まで足伸ばしたので・・・






タカスサーキットへ・・・^^;

天気も良いからか結構台数走ってますねw
自分が見た時は、なんか軽四が多かったな



最近コース改修したらしいですが・・・

変わったであろうところが全然見えないなぁ~



しばらく見学してましたが、風がやたらと冷たく寒いので、そろそろ御暇・・・^^;


下道を海沿い走って・・・冬の東尋坊付近
日本海は風が強く冷たく寒い



北潟湖(きたがたこ)アイリスブリッジ
そのまま加賀まで行って



自分の定番立ち寄り場所・・・月うさぎの里に立ち寄り休憩



寒そうな、うさぎに癒されて・・・?

なぜか寒いのに・・・







まぜまぜソフト ブルーベリーミルフィーユを食べる(笑)

流石に冬場のソフトは寒いです!

本当は帰りぐらいオール下道が良かったんですが、夕方には帰宅しないと駄目だったので加賀ICから高速で帰路に・・・

ハイドラ起動してましたが、金沢近辺でセブン∞さんとハイタッチ!
あれ?どこだろう・・・
多分自分は高速で上、セブンさんは下道に居たんでしょうね・・・
姿の見えないハイタッチ!でした(笑)



やっと、車高調装着後~最弱減衰24段戻しで約500キロ走行しました^^
来週日曜はアライメントとるよ~んww
ブログ一覧 | 日常日記 | 日記
Posted at 2014/02/16 23:58:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年2月17日 4:20
車高調も慣らし500キロいるんですか~?まだ100キロぐらいしか走ってないです(^_^;)))
ウサギ可愛いですね(笑)
コメントへの返答
2014年2月17日 7:00
宗教と一緒でこれだけの距離が本当に必要なのかわかりませんが、先週までで150kmしか走ってなかったのですが福井まで行った結果そうなっただけです。ちょっと調べてみると
TEINが300-500km、CUSCOは5 00-1000kmと記載してありました(^。^;)

うさぎは見てるだけでも癒やされます♪(*'▽'*)
2014年2月17日 7:28
いよいよ完了です(⌒▽⌒)

タイヤと足のセッティングはなかなか悩みますよ( ̄◇ ̄;)

自分はアジアンタイヤやったんでまた一からです

次は何タイヤを買わされるのだろう(ーー;)
コメントへの返答
2014年2月17日 19:59
やっとこさ慣らし終了です。

減衰は最弱で乗ってましたが、これぐらいならば同乗者からも文句出ないようです(笑)
セッティングは迷宮入り確実かも...(^-^;)

アジアンタイヤも最近はイイの出てますし侮れませんよ(*´∀`)
2014年2月17日 8:53
お疲れさまです(^-^)/
内容の濃い、休日ですね♪
ヨーロッパ軒丸岡店があるって初めて知りました♪情報ありがとうございます♪

ハイタッチ(笑)
昨日は、ずっと起動してまして、そしたら、みん友さんの表示が(笑)と、思ったらKAZUさんでした(^^)d
自分は、ラーメンなんでんかんでん(^_^;)の隣にあるロータリー系のクルマ屋さんに居ましたよ~
見えなかったけど(笑)ハイタッチありがとうございました(^-^)/
コメントへの返答
2014年2月17日 20:28
ご苦労さまです♪

たまたまナビで一番近いお店を探したら丸岡店でした(・∀・)

こちらこそハイタッチ!ありがとうございます♪(*'▽'*)

なんでんかんでんの隣に車屋さん確かにありますね、なる程です♪
2014年2月17日 10:16
お連れ様です。
昨日は良い天気でドライブ日和でしたね^0^

タカスサーキット・・・富山と違ってドライ走行できるんですね~うらやまし~。

コメントへの返答
2014年2月17日 20:34
ご苦労さまです♪

今日とは違って昨日は良い天気でした(・∀・)

タカスは海沿いなので風は強いけど雪の心配はなかったようです。比べて地元おわらは八尾の山なのでコースは雪に埋もれてますし、羨ましい環境ですよね(笑)
2014年2月17日 12:45
自分は慣らしは100キロくらいだった気がします笑
まぁそのうちアライメントは狂いますからね。

新しいタカスサーキット早く走ってみたいですね^^b

コメントへの返答
2014年2月17日 20:38
そうなんですか(o・д・)
特に絶対的な決まりは無いと思いますよ(*´∀`)

まぁ走れば狂ってくるでしょうね。;^_^)

遠目で見る限り新生タカスサーキットは面白くなってそうですよ(*´∀`)
2014年2月17日 15:36
足廻りの慣らしもソロソロ終わって、仕上げのアライメントに突入!ですね。
バッチリ、納得出来る数値に決まる事を願っています^_^。

ソースカツ丼…数年食べていないので羨ましいぞ〜(笑)。
コメントへの返答
2014年2月17日 20:44
普段乗らないし全然走れないので慣らし距離稼げなくて心配でしたが福井まで行って完了です♪( ´艸`)

車高も落ち着いた頃でしょうしアライメントも良く曲がるセットになるとイイなぁ~(笑)

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation