• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

自己への戒め・・・

自己への戒め・・・ お盆休み皆さんエンジョイ!してますでしょうか?

自分は昨日13日からお盆休み~♪
17日までなんで、4日間と今年は短め・・・

13日は弟夫妻と姪っ子が家に泊まりに来ていまして、飲んで食べてと久しぶりに楽しく過ごしました♪

14日は親戚の家(父・母方の実家)訪問&各所墓参りと嫁さんの実家へ・・・



夕方頃に嫁さんの実家の墓参り(大沢野)の後に、嫁さんの実家へ向かう途中の出来事・・・










写真の場所で、やらかしてしまいました!!











一時不停止・・・(´・ω・`)









自分としては停まったと思ってるんですが、左折する際に右側の奥に白黒クラウンが居るのは確認!!!

曲がった途端にバックミラーで見るとサイレンは鳴りませんでしたが、赤等点滅・・・

すぐさま後ろに追尾され、自分自身「え、俺??」って感じでしたが

路肩に停止・・・

警官が降りてきて

「停まってませんでしたね、免許証持ってパトカーの後部座席に来て下さい」と・・・

何故か、このパトカーには警官が3人乗っていて1人は外で交通整理?

自分は取り敢えずパトカーの後部座席へ・・・

(因みに、初めてパトカーに乗りました)

自分「停まったと思うんですけど・・・」

警官「いや、あれは停止したとは言えません!」

自分「安全確認しましたが・・・?」

警官「私たち3人が見てましたので、あれは一時不停止です!」

自分「・・・・」



実際に左右の確認はしたけど停止したつもりが、実は最徐行だったかもしれないし・・・

素直に青いチケット頂きました(´・ω・`)






青切符頂くのは、かれこれ8年振り・・・

スピード違反以外では今回初めてで

免許取ってから約25年間の通算5回目!(内1回は赤・・・エッ!?)



今回ゴールド免許だったんですが、これで今度の更新(H30年)にはブルー免許確定ですわ・・・
(´・ω・`)

ゴールド免許復活←リンク


で、次回更新まで約4年間は、ゴールド免許証だけど実はゴールドじゃないという、
いわゆる金メッキっというやつになりますね・・・


正直、へこみましたが

確かに完全停止して左右確認すれば嫌でも2~3秒位は掛るでしょう

見通し良い開けた場所だったので気のゆるみなのかわかりませんが、ちょっと不確実になってたんだと思います。(反省)


反則金7000円
点数2点(3か月無事故無違反なら点数は消えるが、違反の履歴は残る)



凹んでも仕方ないので、ちゃっと反則金支払って残りのお盆休みエンジョイ!します^^;



自虐ネタっぽいですが、自分への戒めも込めてブログとしてあえて掲載しました!
イイね!ぽちっちゃって結構ですよ(笑)
(FBでも投稿してますし・・・)



皆さんもくれぐれも無事故無違反安全運転でお過ごし下さいね♪
ブログ一覧 | 日常日記 | 日記
Posted at 2014/08/15 08:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 9:35
あら・・・
ドラレコ付けてなかったっけ?
停まった自信があるならドラレコで証明できたのに・・・
前にイイね!でそれで撤回させたってブログ見たよ☆
警察は厳重注意とか意味不明な逃げ方したそうだが。
コメントへの返答
2014年8月15日 9:56
書き忘れてましたが、シビックでは無くて嫁のNボでですわ(´ー`)

ドラレコは安くなっているのでNボにも付けようかなと思っていたところです。

今回、自信はイマイチなので恐らく駄目でしょう(笑)
2014年8月15日 9:51
あれま・・・・でも事故とかじゃなくてよかったですね。

おいらも、一昨日はやばかったですΣ(゚д゚lll)
右折信号でもう変わりそうで黄色で突入!おそらく交差点内で赤・・・前の車がのろのろだったので大回りで全車に被せるようにして真っ直ぐになったときにミラーをみたら白バイが|゚Д゚)))やべっ
でも、大丈夫でした。

気を引き締めていきます^^;
コメントへの返答
2014年8月15日 10:04
ヤバかったですね(笑)

人間誰しも気をつけていても、ついウッカリはあるものです( ・_・;)

今回自分のブログがきっかけでそういう意識が少しでも気にとめて戴けたら幸いです。

お互いに気をつけて無事故無違反でいきたいものですね♪
2014年8月15日 10:52
ありゃ災難でしたね(^^;
内一回赤!内容が気になります。(;゜0゜)

微妙なタイミングに限って警察見張っていますからドキっとします汗
コメントへの返答
2014年8月15日 12:29
運が悪かった?災難?と言って良いのかわかりませんが、普段からの運転を見直す良い機会だと自分に言い聞かせてますσ(^_^;

赤は...今だから言えますが、20代半ば頃にEG6でスピード違反にて一発免停(/_;)
ホント馬鹿ですね~。゚(゚´Д`゚)゚。

お互いスピードの出し過ぎに気をつけましょう!
2014年8月15日 10:54
うちもちょっと遠出しているのですが、姪っ子のせている時に信号無視の車に遭遇。右折しようとしたら目の前通過されました。お盆で慣れない土地を走るせいなのか暑さで頭がやられたか気をつけないといけません。お互い事故じゃなくよかったということで。保険は免許証みせればおkのはずだしなんちゃってゴールドで割引いけるんじゃないですか?だめなら裏技で嫁名義で配偶者限定という(ry
コメントへの返答
2014年8月15日 19:53
このお盆休みなど連休があると普段慣れない道路を走るしナビだよりで、ついつい集中力が散漫になりやすいものです。
そうですね、モノは考えようで確かに事故とかよりは全然マシですよね(´▽`)

うーん、そこまでゴールドに固執はしませんが...どうなんでしょうね(笑)
2014年8月15日 11:34
お久しぶりです(^ω^)

あの場所は車の流れがある一定方向に集中しているので、なれた人ならそこ見たら他は見たつもりで行っちゃう時も…
自分も気をつけなきゃ(;^ω^)

でも、警察もいまどき目視って( ̄▽ ̄)
せめてドラレコやハンディーカム等の画像を証拠にして欲しいですよね。

コメントへの返答
2014年8月15日 21:44
こんばんは(*・ω・)ノ

場所はおわかりのようで、あそこは左折方向に行く事が殆どだと思いますが、だからこそパトカーが張ってるだろうなぁ~と思いました( ̄。 ̄;)

警官が2人で現認したら間違い無さそうです...今回は3人ですし言い争いしても良いことないので...
( ・_・;)

まぁ確かに見たからとかじゃ無くて動画で確認させて貰えれば誰しも納得いくんでしょうけど、そういうとこにお金掛けて欲しいですよね(゚Д゚;)
2014年8月15日 11:44
あぁ~、この場所ですか。よくやってますね^^;
僕も昨日通りましたがパトカーは居なかったし居たとしても大丈夫だと思いますが。。。
オートマだとたとえ停まってもすぐに発進できてしまうから油断しがちですね。
コメントへの返答
2014年8月15日 20:11
富山の人なら場所わかりますよね?

理由としてオートマだからって事も一理あるかもしれませんが、自分自身は普段から通る所ではなかったので、そういう意識が甘かったんじゃ無いかと思っています。

それにしても、だいたい警察が待ち伏せしてるポイントは決まってますよね(笑)
2014年8月15日 14:47
自分への戒めも込めと書いてありますが・・・そこまで思わなくても。

ホント!微妙な感じでも、捕ま時、捕まらない時がありますから・・・。

我が家のすぐ側に、三叉路の一時停止があるのですが、そこによくパトさんが見張ってます。

ビュー!と止まらない車も多く、ちょうど高校生の通学路にもなっているので、部活帰りで遅くなった高校生が事故に合わないかとヒヤヒヤする場所です(以前、事故がありました)。

こういう場所を狙って取締をして欲しい!と思いますが、こんな見通しの良いところで取締をしても~?と、思うところでもしている時がありますよね。

あっ!なんだか、趣旨が違う話になってしまったような・・・。

自分も、ドキッ!とすることがしばしばあるので、明日は我が身と思って、安全運転、無事故無違反を意識したいと思います。

5月に、ゴールド復活したばかりですからね。
コメントへの返答
2014年8月15日 20:19
まずは3ヶ月は平穏に過ごさないと...(^-^;)

ただそれが運が良かったからとかでは無くてキチンと誰が見ても咎められない事してれば問題ない訳で...今回違反したことで、そういう点では自分自身の認識が甘くなってたかな?と思う次第です
(/_;)

確かに明らかに検挙数稼ぎみたいな事してるのも見掛けますよね
( ̄。 ̄;)

どうか安全運転でゴールド免許大事にしてやって下さいね(´▽`)

2014年8月15日 15:04
自分も前回の更新でゴールドに
なったのにすぐネズミで捕まり
金メッキ状態です三 (lll´Д`)

大丈夫だろうで行ったりすると
警察が隠れてるのがいたりで
ホント気抜いたらダメですね(´Д` )
コメントへの返答
2014年8月15日 20:24
あらま、ゴールド免許更新して直ぐ検挙だとガックリですね
。゚(゚´Д`゚)゚。

ん、同じ金メッキ仲間!?( ̄○ ̄)

だいたい同じ場所で取締りしてるんでしょうが、気を抜くとやられます!

お互いに安全運転心掛けたいものですね♪

2014年8月15日 20:35
うぅぅ、災難でしたね・゜・(ノД`)・゜・

因みに自分も今金メッキ状態です(涙

十代の頃、バイクで免許取り消しになって、
再び免許取り直してからは、もらい事故こそ数回ありましたが、
無違反で過ごしてきたんですが・・・
ちょっとの油断で、青切符もらってしまいました(涙

ですので、お気持ちよくわかりますヽ(;▽;)ノ

残りの車人生、お互い無違反を目指しましょ~(ちと大げさっすねw
コメントへの返答
2014年8月15日 20:53
おおっ...ここにも金メッキ仲間が
...(^-^;)

自分は現在2回目のゴールド免許だったんですが、また金メッキになったので更新時には剥がれる訳です、3回目はいつになるやら...
(´ー`)

バイク乗ってる方は結構捕まる事多いようですね、無事故無違反でもちょっとした事でチケット貰ってしまうことあると思います。基本的に違反が無いのが当たり前なのですが、やはり人間ですから...

でも、一歩間違えばとんでもない事にもなりかねないのが車の運転です!やはり違反は真摯に受け止めて反省する意識が大事です。

お互いに安全運転を常に心掛けていきたいものですね!
2014年8月15日 20:47
ここのスポットはよくやってますね。
公民館前の一時停止、婦○大橋下の一時停止もよく見張ってますから何気にこの近辺は結構ホットスポットです。

去年までいた営業所の通勤ルートでしたのですごく印象にあります。
最近久し振りに通って用水沿いにセブン・イレブンがいつの間にか出来てたことに驚きました(笑)。



コメントへの返答
2014年8月15日 21:15
自分の自宅周辺や勤務先通勤路ぐらいは、どこでやってるとかはわかるんですが、普段あまり通らない場所だっただけに警戒心も全然ありませんでした。

あちゃ~って感じです^^;

セブンイレブンは最近どこにでも出来てますね・・・(笑)
2014年8月15日 20:50
会社の近くで点滅信号の一旦停止をよくやってた頃は止まってにらめっこしてゆっくり左右確認して睨んでから出てやりました(笑)
隠れたりこそこそやるのがおかしいですよね~赤灯つけて堂々とやればいいのに…
いらないとこの成果主義は無くして欲しいです(^^ゞ
基準が曖昧なのと目視もダメですよね…(^_^;)))
コメントへの返答
2014年8月15日 21:23
はははっ、警察いじめですね?(笑)

家の近所でスピード取り締まり良くやってるんですが、そういう時は車出してワザと遅く走って観察したことがあります(笑)

それと一緒ですね?^^;

さすがに堂々と目立つようにやってると取り締まりにならないので・・・

今回、パトカー乗った際に取り締まりは何件捕まえたらやめるとかノルマ的なものはあるのか?と聞いてみましたが教えてくれませんでした^^;

2014年8月15日 21:22
比較的見通しが良さそうなので、こういう所より見通しの悪いところで止まらない車を捕まえてほしいものですよね・・・^^;

この前、Youtubeでもドラレコ搭載している人が一旦停止しているのに止められている映像を見ました。
後でドラレコを見せて一旦停止が証明できたので、厳重注意で済んだというおかしな話もあったりしますので、やはりドラレコは必須ですよね・・・。
こういうのは続く可能性もありますので、お互い気をつけましょう~^^;
コメントへの返答
2014年8月15日 21:45
この場所は右折側自体行く(来る)車がほぼ無い路地で見通しは良いところです。
もっと危険な場所は沢山あるのですが、色々事情があるんでしょう^^;

(実はそのことについても聞いてみたんですが、ここは危ない所だから・・・としか言いませんでした)

その動画は自分も見ました!
ドラレコが証拠になって不当な取り締まり回避できたんですよね。
実際、目視だけじゃ警官自身が口裏合わせればお終いですし・・・
ドラレコはやはり必須かもと思いました。

そうですね・・・
お互い気をつけましょう!
2014年8月17日 12:23
ワタシ?

2期連続黄金カードですが。

昔北陸道の親不知付近で80キロ制限のところ111キロで覆面にやっつけられて29000円募金してから優良ドライバーです。
コメントへの返答
2014年8月17日 15:40
優秀ですね(^_^;)

見習いたいものです(笑)

これからも安全運転心掛けたいものですね♪

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation