• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUかずのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

割石温泉に行ってみる

割石温泉に行ってみる今日は仕事が休みだったので、朝10時近くまで寝てました^^;
先日まで雨が降り続いて憂鬱でしたが、今日はちょっと日は差して全体的には曇り空でしたが雨よりはマシですね♪

一昨日、以前から手に入れていたミゼⅡのリップ付フロントバンパーとお遊びでGTウイングを取り付けてみたものの、ウイングのサイズが長い(1200mm)ので、今日は一旦取り外し後日切断加工する事にしました・・・・(いつになるやら・・・汗)

気を取り直して、午後からは温泉に入りに出かけました。
場所は岐阜県飛騨市神岡町にある割石温泉です。

先週あたりに地震の影響で各地の温泉温度や湯量に変化が起きているとTVで見ましたが、その中でも飛騨の割石温泉では先の東日本大震災直後から源泉湯量が毎分45Lから63Lに増え、湯温も40℃から42℃に上昇したそうで、今なおこの状態が続いてるとか・・・・
以前からここの温泉では地震のたびに湯量や温泉成分量が変化してるそうです。

これは入りに行かねばならないでしょう♪

よく富山からR41で岐阜(高山)方面には出掛けますが、ここの温泉には行ったことはありません。
前々から道路沿いに割石温泉の看板が立っているので、割と気にはしていたのですがね。
どうしても有名な飛騨温泉郷や平湯辺りに目がいくので、こういった地味めな所はなかなか・・・
今回は良いきっかけになりました♪

で、実際行って見たのですが、建物の名前が・・・・
老人福祉センター 割石温泉・・・となってます^^;
老人?福祉?・・・ちょっとだけ入るのに戸惑いがありましたが、入ってみると普通の温泉施設でした♪
確かに高齢者の方が殆どでしたが、一般の方でもOKです!
ここの利用料は一般大人400円と温泉施設としてはとてもリーズナブルなんですね。(建屋はちょっと古く昭和の香りが・・・・)
肝心の泉質は、軽く硫黄の香りで無職透明、ヌルヌルしたぬめりがあって肌がツルツルになりました!
自分的には好きな泉質です♪また機会があったら来ようっと!

温泉入ってからこのまま帰宅するのも何なので、ぐるっとドライブ♪
R41→流葉(数河峠)→古川→R158→平湯→R471→神岡→R41→富山

良い気分転換になりました!

Posted at 2011/05/31 23:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「お誘い頂いたので近所のファミレスでプチオフしてきました😀」
何シテル?   09/27 22:03
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation