• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

安房峠

1790mからの眺め
2010年06月06日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > 自然
峠山頂の所にかつて営業していた峠茶屋があり、背後の丘上には円柱上の建物があります。これは450m真下を通る安房峠道路(安房トンネル)の通気用換気口です。

安房峠(あぼうとうげ)は、岐阜県高山市と長野県松本市の間にある峠。国道158号の一部。標高は1,790m。
上高地への入り口のほか、岐阜県側、長野県側ともに麓は北アルプス山麓の観光地として栄えているため、かつては国道158号の長く狭隘なこの峠道に交通が集中していた。行楽シーズンともなれば大型バスも通行、離合困難により大渋滞を引き起こすこともあった。例年11月中旬~5月中旬は冬期通行止となるため車両の通行はできない。この区間を通る路線バスは全便車掌が乗務し、渋滞時は車掌がバスを降り対向車を誘導して進んでいた。現在は、この地の往来の大部分は1997年に供用が開始された安房峠道路を利用し、通年の通行が可能となっている。

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation