• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロスジーノのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

明日は、MGFC龍神オフ&HB2Me

明日は、MGFC龍神オフ&HB2Me久しぶりに女房と居酒屋に来ています。
勿論、僕は、ウーロン茶。(笑)
Posted at 2009/06/26 23:48:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

Style DBA West設立ハーベストの丘オフ

プラットフォームを同じくする兄弟車としてCOC Westが招かれました。
クロスは、あもん号とクロスジーノ号の2台、ストリームは10数台集まってました。
今回は、様々な事情から写真無しです。(__)
ストリームの人達も気さくな良い方々でした。
Posted at 2009/06/21 18:17:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

高圧洗浄機買いました。

高圧洗浄機買いました。先週の事ですが。
蛇口からの接続が水圧に負けてたので、今日 初めて本格的に使いました。
約1時間でカーポートがピカピカです。
因みにカーポートのコンクリートは、打設時にピンクの色素を混ぜてあるので薄いピンクが鮮やかになりました。(笑)
アキ♂さん好み?(爆)
Posted at 2009/06/14 16:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

ムラーノ・クロスロード合同鈴鹿オフ

ムラーノ・クロスロード合同鈴鹿オフ昨日、ムラーノとクロスロードの合同オフが行われました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
幹事のあもん88さんファミリー 大変な役目御疲れ様でした。

お茶目なマーシャルさんのハイスピードペースカー始め見所いっぱい、
楽しさいっぱいのオフでした。

写真は、あもん88さんファミリー撮影の最終コーナーを
立ち上がるクロスジーノ号とFULLPOWER号です。

オフレポらしきものもフォトギャラリーにアップしてみました。
Posted at 2009/05/25 23:00:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クロスロード | クルマ
2009年04月05日 イイね!

MGFC中国・関西・東海・北陸合同のブルーメオフ レポアップしました。

MGFC中国・関西・東海・北陸合同のブルーメオフ レポアップしました。旧型18台、新型5台(皆で一般の方を一台強引に仲間に引き込み、6台止まっています。)、その他5台の正式参加車28台と言う大規模なイベントになりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。今回も楽しく参加させていただきました。

オフレポは、こちら

追伸、バカなポータブルナビのおかげで、酷道422号線の峠越え。なかなか面白い。
クロス仲間に酷道マニアが居るけど、422号ってどうなんだろう?
Posted at 2009/04/05 21:32:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミラジーノ | クルマ

プロフィール

「新車 納車 その2 http://cvw.jp/L07oM
何シテル?   12/04 21:16
ホンダ クロスロードに乗っています。 ダイハツ ミラジーノは、女房の車です。 どちらも個性的な車なので面白いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転見合せ…台風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 20:28:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
インターナビが便利です。 RT4 プレミアムスタイルパッケージ 純正ナビ(地デジはどうす ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の車です。 見てくれ重視でカスタム中。 この車で金がかかって自分のクロスロードに回っ ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年8月から乗ってます。 ホイールが小さい以外は、ほとんどフラットバーロードです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation