• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまPのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

新婚旅行10日目

新婚旅行10日目10日目。


飛行機の中でも朝食からスタート。

でも食欲なし(´・ω・`)


理由は寝不足。。



前日のディナーの後に時差ぼけをしないように寝ようとするも座席の構造がなんとも斬新??

座席を倒そうとすると普通には倒れず座面が前方へスライドする形で背もたれが倒れるのです。

後ろの人に迷惑がかからないのは良いのですがとにかく足元が窮屈。


横を向いたりしながらなんとか寝ようとするけれど腰が痛くなったりとなかなか寝れない…。

結局ウトウトするする程度で疲れは全く取れませんでした(-д-;)



朝食後2時間ほどで成田国際空港到着!!



ちなみに朝食を食べたのはイタリアの現地時間で6時半頃だったので日本の現地時間では12時半頃。

なのである意味ランチだった!?ww


機内食が出されるタイミングってどう設定されているんでしょうか??(;・∀・)



成田国際空港から国内線を乗り継いでついに小松空港に無事到着!!

とにかく和食っぽいものが食べたいということで帰りにディナーとしてカツ丼&うどんを食べて帰宅。。


帰ってからは荷物の片付け!!

洗濯物が大量で大変でした(;´Д`)



こんなカンジで10日目終了。。



ここからは書ききれなかったコトをちょこちょこと。。



新婚旅行中のイタリアはほとんど晴れ♪


最終日のバスでちらっと雨が降りましたが日中は暑いくらいに感じる日が多かった。

おかげで日本から着ていったコートはイタリアに着いてから日本に帰ってくるまでスーツケースに入ったまま。

完全にお荷物状態でした!!(爆ww


でも晴れていたおかげでどこへ行っても景色はホント素晴らしく良かった♪*嬉}*o∀0*)ン



お買い物をするときはお店に入ったら「Buon giorno.」と言わないとダメ!!


日本では店員さんから「いらっしゃいませ。」と言うけれどイタリアではお客さんから挨拶するのが普通のようです。


さらに勝手に商品を手に取ったりするのもNGなお店もあるらしくそんなコトをした場合は違うサイズを求めても売ってくれないお店もあると…。

プライドなんですかね??(´-ω-`)



道に迷ったら3人に聞く。


イタリア人は道を聞かれたら知らなくても適当に答えてしまうとのこと。

なので3人に聞いて2人以上が同じルートを示したら大丈夫だろうと…。


見栄を張らないでっ!!ww



貴重品はスーツケースに入れず常に携帯すること!!


空港内では貴重品だけを抜き取られたりすることがあるそうです。

ホテルにあるセーフティボックスも安全とは言えないので使わない方が良い…?



イタリアではスリが多いらしい。。


ショルダーバッグは常に前に持ち現金とパスポートは貴重品ケースに入れて服の中に首から下げてました。

治安が悪いと言われたナポリでは貴重品ケースだけ服の中に首から下げてちょこっとだけお出かけしましたがそれでもふらふらと近寄ってくるような人もいてなんだか気持ち悪かった(´;ω;`)



ヴェネツィアでは路上で偽物のブランド品を売っている人がちらほら。


警官が巡回しているのを見つけるとがばっと風呂敷?で包んでサッと逃げてました。

その姿には全く危機感がなくなんていうか…陽気なカンジ??でした♪ww



いろんな観光スポットで観光客を狙ってミサンガやバラを売りつけようとしてくる人が多い!!


スペイン階段の近くでは「トウキョウ?オオサカ?」と言いながらハイタッチをしようとしてくる人が…。

どうやらハイタッチに応じようとする瞬間にミサンガを腕に巻こうとするらしい。。


とあるガイドブックに載ってましたがまさかホントに仕掛けてくるとは!!ww

あらかじめその情報を知っていたのでハイタッチには応じず毅然と「No, grazie.」と断ると…日本語で「バーカ、アーホ」と小さい子供が使うような悪口を言っててなんだか微笑ましかった♪(ぇ



というわけで…ホントに充実した新婚旅行でした♪(*´∀`*)ノ゛


これまで相方さんとふたりでいろんなトコへ旅をしてきましたがこのクラスの旅は初めて!!

次にこのクラスの旅ができるのはいつになるやら…。


実現できるようにがんばります♪

オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/05/26 00:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

新婚旅行9日目

新婚旅行9日目9日目。


ローマも連泊。

なので朝食のメニューはやっぱりパンとチーズとハムとタマゴ!!ww


でもこの日はイタリア滞在最終日(;´Д`)

そう…最後の晩餐だったのです!!(違ww


そんなわけで移動のみの9日目の朝はホテルでのんびり♪



お昼近くからバスでフィウミチーノ空港に移動してドイツのフランクフルト国際空港へ乗り継ぎ。。


フィウミチーノ空港でランチをしようか迷いましたが時間がなかったのパス。

乗り継ぎの飛行機の中で15時のおやつ??みたいなスイーツを頂きました♪( *´艸`)クスクス


17時頃にフランクフルト国際空港に到着したけれど成田国際空港行きの便は22時頃発。

待ち時間がけっこう長いのでディナーにしようと入ったのが…マクドナルド!!ww


気になるお店がなかったコトもありますがなんだかネタ的に逝かねばと思って入っちゃいました♪(ぁ


セットを頼むとポテト&ドリンクはLサイズがでふぉ…。

さらにポテトには日本と異なりケチャップがついてきた!!

でも日本のケチャップと味が違ってて微妙(´・ω・`)



そのままマクドナルドでまったりとした時間を過ごし搭乗開始時間を迎える。


さらばイタリア!!*´Д`)ノ゛

…と思ったらすでにドイツの空港でしたねっ!!(爆ww



飛行機に乗って2時間ほどで機内食を頂くことに。


(´・ω・`)ん?

ディナーはマクドナルドで済ませたような??


ちなみに機内食が出たのは現地時間で23時頃…。

夜食??(;・∀・)


時差があったりすることもあってよく分かりません(;・∀・)

でもデザートまできっちり食す♪ww



とりあえずディナーを終えたということにして9日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/05/24 23:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

新婚旅行8日目

新婚旅行8日目8日目。


ローマの朝ももちろんパンとチーズとハムとタマゴ♪(ぁ

カスタードクリームが入ったクロワッサンはなかなかイイ!!ww



午前中はとりあえず有名なスポットを観光。


コンスタンティヌス帝の凱旋門の横を通ってコロッセオ到着。

下から見上げるとその迫力に圧倒されます(´-ω-`)


開館時間ちょうどくらいに到着し入館用ゲートにを通ろうとするも朝一から故障してゲートは開かず。。

結局別のゲートから入場するというオチ♪ww


朝日を浴びたコロッセオ内部はなんだか幻想的♪

ココで剣闘士たちや猛獣による殺し合いが行われ多くの命が失われたとは…。


大きさにも感動しましたがそんなコロッセオが2000年近く昔に作られたということの方が驚きます。

それだけローマの皇帝は力があったんでしょうねぇ。。


コロッセオからはフォロ・ロマーノもちらっとだけ見えました♪


なんだココ??ってカンジで訪れたサンタ・マリア・イン・コスメディン教会には真実の口が!!ww

ごく普通の通り沿いにありこれまで見てきた教会と異なりあまり華やかでもない教会だったのでちょっと驚きました(;・∀・)


2人で手を入れて…無事嘘偽りのないことを証明♪


トレヴィの泉はコインを泉に投げ入れると願い叶うという。。

投げ入れるコインの枚数によって叶う願いが異なるそうで今回投げ入れたコインの枚数は…ヒミツ♪(ぁ


すぐ近くにあるジェラート屋さんでジェラートを買って休憩♪


人気だと言われたピスタッキオとマンゴーのジェラートはどちらもんまい♪*嬉}*o∀0*)ン

ピスタッキオとはイタリア語のピスタチオのコト。


ヴェネツィア広場から見たヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂はイタリア統一の記念に建てられたらしい。。


ミケランジェロが設計したカンピドリオの丘に通じる階段を下から眺めてバスへと移動♪(ぁ

バスでの移動中にテヴェレ川沿いサンタンジェロ城が一瞬だけ見えました。



観光を終えた後のランチはなんと和食!!


天ぷらや焼き鮭など全体的に味が濃かったのはイタリア人の好みに合わせて??

久しぶりに食べたご飯はおかわりしちゃいました♪σ(*´∀`照)えへへ



午後からはポポロ広場からスペイン広場へ。


スペイン階段は映画のローマの休日でジェラートを食べるシーンがありましたが現在は飲食禁止…。

雰囲気だけ味わってきました♪


ピンチョの丘からローマの景色を見てバルベリーニ広場へ。


気になるスポットを押さえてから相方さんのおみやげ探し!!

ショルダーポーチが欲しいということで歩き回ってようやく良いモノが見つかりました♪



ディナーはトレヴィの泉近くの路地裏にあるお店。


地元の方々に人気のお店らしく観光客って立場でアウェイなカンジにならないかドキドキでしたが意を決して入店!!

美味しいと聞いたズッキーニの花のフリットとオレンジソースのラビオリがホントんまかった♪



デザートは再びトレヴィの泉近くにあるジェラート屋さんにて。


たくさんのジェラートの中にNAKATAというジェラートを発見!!

…気になりましたがチョコレートとベリーのシンプルなモノをチョイス♪ww


夜のトレヴィの泉も昼とはまた違った雰囲気で良かった♪*´∀)b



ホテルに戻って4日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/05/19 09:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

新婚旅行7日目

新婚旅行7日目7日目。


ナポリのホテルも連泊だったので朝食は前日と変わらずパンとチーズとハムとタマゴ…。

でもそんなイタリアンな朝食ももうすぐ終了(´・ω・`)



朝食のあとはバスでローマへ。


ローマに到着したのがお昼くらいだったのでとりあえずランチ♪


カルボナーラは意外にあっさりしてて食べやすかった♪*´∀)b

本場のカタラーナよりやっぱりプリンの方が好き!!ww



ローマでは三越にてちょこっとだけウィンドウショッピング。

でも特に欲しいモノもなく終了…。



お昼からはヴァチカン市国を観光。


ヴァチカン美術館ではピーニャの中庭に球のある球体という不思議なオブジェやブロンズ製の松ぼっくりが…。

美術館の中はラオコーン像やたくさんのフレスコなど見どころが多いのですが多すぎて時間が全然足りませんでした(ノД`)シクシク


美術館の一部になっているシスティーナ礼拝堂では天井に描かれているミケランジェロの〝最後の審判〟をのんびり観賞♪


巨大なフレスコは言葉が出ないほど壮大で思わずため息がこぼれる。。

ぼっーっと天井を眺めているだけでしたがなんともいえない気持ちになれました。


そんな礼拝堂は観光客がホント多くざわざわと…。

ざわめきが大きくなるたびにスタッフの方が「Silent.」と注意していました。


サンピエトロ大聖堂は天井が高く装飾も豪華!!

大聖堂内にはたくさんのモザイクや芸術作品がありました♪


〝サンピエトロのピエタ〟はミケランジェロが制作した4作品のピエタのうち唯一完成した作品とのこと(´-ω-`)


こんなカンジでヴァチカン市国観光終了。



ホテルにチェックインしてからディナーへ♪


レストランではカンツォーネを聴きながらワイン片手にペンネアラビアータを食す!!

チップを渡したおかげかサービスたっぷりで一緒に歌ったりツーショットまで撮らせてもらったりとホント楽しい時間が過ごせました♪*嬉}*o∀0*)ン


興奮冷めやらぬままホテルに戻って6日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/05/11 02:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

新婚旅行6日目

新婚旅行6日目6日目。


ナポリでの朝食はパンとチーズとハムとタマゴ!!

…やっぱりドコも同じでした(´-ω-`)



朝食をサッと済ませた後は乗船場から船に乗ってカプリ島へ移動。

さらにボートに乗り換えて岸壁沿いを進む。。

さらにさらに手漕ぎボートに乗り換えて向かったのが青の洞窟♪


青の洞窟は入り口がとても狭く少しでも波が高いと入れない洞窟。

時期的に入れる可能性は50%程度だと聞いていたので心配だったのですが当日は波も穏やかで入れるとの情報が♪*嬉}*o∀0*)ン


波の満ち引きのタイミングを見計らって一気に洞窟内へ。

手漕ぎボートに寝そべって入るほどしかない洞窟の入り口を通って後ろを振り返るとメチャクチャ美しい青色の海♪


洞窟内をぐるっと周遊する間に船頭さんがカンツォーネを歌ってくれてさらに興奮!!ww

短い時間でしたがとても貴重な体験ができました。


カプリ島の観光中にレモンチェッロとおやつを購入。

レモンチェッロはイタリアの形をした小瓶がかわいい♪


ウンベルトⅠ世広場には時計塔などもありましたが特に惹かれず♪σ(*´∀`照)えへへ

広場から見下ろすカプリ島の景色は良かった!!



ランチは松の木が天井を突き破って生えてるお店。


ペスカトーレはまぁ普通…。

名物のレモネードは砂糖をたっぷり入れても甘さはほとんど変わらずホント酸っぱかった(;´Д`)



午後からは船でソレントへ移動してさらにバスに乗り換えてアマルフィへ。


バスでの移動中にあった展望台から見えたポジターノの全景も絵になる!!

街には立ち寄ることなく移動再開♪ww


アマルフィはその雰囲気を味わってからちょこちょこと散策。

聖アンドレア大聖堂では天国の回廊と呼ばれる回廊や大聖堂の内部の多くの芸術作品に加え地下礼拝堂で聖アンドレアの遺骨が保存されているといわれている祭壇などと思っていたより?見どころがたくさんありました♪σ(*´∀`照)えへへ



バスにてナポリへ戻ってホテルでディナー。


もちもちのショートパスタがんまかった♪

食後酒にオススメされたレモンチェッロは予想外にアルコール度数がけっこう高い!!


お酒も飲んで話も盛り上がった食後に事件発生…。


レストランから部屋に戻ろうと扉を開けて廊下に出るとなぜか他の扉が開かない。

さらに戻ってもレストランの扉も開かない。。


どうやら入ったときとは違う非常口的な扉で一方向からしか開かない仕組み。

というか朝食のときはその扉が開いたままになっていたのでそんな事にはまったく気付かず出入りできたのです。


ミラノのホテルでも同じ事をしていたのでなんとかなるだろうと出口を探していると非常口的な外に通じる扉を発見♪

でもその扉を開けた瞬間…警報機作動!!


ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン


さすがに警報機はマズイと焦っているとホテルの従業員さんがやってきて警報機を止めてくれました(;・∀・)

ちょこちょこあるのか手慣れたカンジ??ww


素敵な思い出ができたところで6日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/05/06 23:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は上のコの保育園で運動会♪場所取りも完了!!」
何シテル?   09/24 08:32
平成22年7月14日にBR9B納車。 今回の愛車は快適性を重視していこうと思ってます。。 平成24年2月14日に相方さんと結婚!! 平成2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はごくごくノーマル。。 快適性を重視していこうと思ってます♪
トヨタ ノア トヨタ ノア
ゆったり快適ファミリーカー♪ 特別仕様なノーマル車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほぼドノーマルです(笑) これから少しずついじっていこうかな。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation