• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまPのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

新婚旅行5日目

新婚旅行5日目5日目。


フィレンツェのホテルは2連泊だったので朝食は前日まったく同じパンとチーズとハムとタマゴ…。

でもイタリア人はパンとコーヒーくらいで済ませるそうです♪(ぁ



午前中は移動のみ。


ユーロスターでナポリへ♪(*´∀`*)ノ゛

日本とは異なり電車の遅れが多いそうですが今回は遅れることなく乗車できました!!



ナポリに着いたらそのままバスに乗り換えてポンペイへ。

…その前にランチ♪ww


飲み物に頼んだフレッシュオレンジジュースとラクリマクリスティというワインがどちらもんまかった!!

ボンゴレロッソはお店の方が取り分けてくれたのですが「もっと?もっと?」と言いながら有無を言わさずボリュームアップしてくれるサービス?が素敵でした♪( *´艸`)クスクス



ポンペイはヴェスヴィオ火山の噴火により壊滅した古代都市。


当時ポンペイに住んでいた人々は有毒ガスや火砕流に襲われ亡くなったそうです(´・ω・`)

火砕流によりポンペイ自体が地中に埋まってしまい現在も発掘作業が続けられています。


また亡くなった方々に火山灰が降り積もり遺体だけが腐って中が空洞になったそうで考古学者の人たちの手によりこの部分に石膏を流し込まれ当時の人々の亡くなった時の状態が再現されていました。

この石膏ははっきりとした表情が読み取れるものばかりではありませんでしたがなんとも苦しそうな表情で噴火の恐怖が伝わってくるものもありました。。


石畳の道路は現代の道路ように車道と歩道に分けられていて車道には馬車が繰り返し通ることでできた轍があったり飛び石でできた横断歩道まで!!

さらにポンペイには住居だけでなくパン屋や酒屋に加えて共同浴場や風俗店まであったようです♪(*/ω\*)イヤーン


シメにフレッシュオレンジのシャーベットを飲んでポンペイ観光終了。



夕方からナポリ観光♪


といってもバスの中からちょこちょこっと見た程度!!ww

見どころはあまりないようです。



ホテルにチェックインした後はお楽しみのディナー♪


ナポリピッツァ定番のマルゲリータは生地がもちもちしててんまかった!!

ピッツァにはビールが合うということで飲んでみたのですが予想以上に飲みやすくて2杯目にワインも頂いちゃいました♪(ぁ



ディナーの後はバスにてポジリポの丘へと移動。


世界3大夜景と呼ばれているナポリの夜景を見ることに!!

でも場所が悪いのか距離が遠すぎるのか正直この程度??ってカンジでした(;・∀・)



ホテルに戻って5日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/05/04 11:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

新婚旅行4日目

新婚旅行4日目4日目。


フィレンツェの朝もやっぱりパンとチーズとハムとタマゴからスタート♪ww

でもスクランブルエッグの味はホテルによって違います。


えぇ…ただそれだけ(´・ω・`)



朝食が終わったらすぐにフィレンツェ観光開始♪


メルカート・ヌオーヴォの一角でいのししの像を発見!!

鼻を触ると願いが叶うというジンクスがあるらしいのです。


ヴェッキオ橋はフィレンツェ最古の橋で橋の上から見たアルノ川沿いの景色はのどかでイイ♪*´∀)b

ヴァザーリの回廊から見た橋自体も他の橋とは全く異なりこれもまた素敵♪


ヴェッキオ宮殿は外観と入口を入ったトコまでをちょこっとだけ見学。

宮殿前のミケランジェロが制作したダビデ像のレプリカやシニョリーア広場に飾られている彫像はどれも躍動的でした!!


ウフィッツィ美術館にはボッティチェリの〝ヴィーナスの誕生〟や〝春〟に加えてレオナルド・ダ・ヴィンチの〝受胎告知〟などといったメチャクチャ有名な作品が♪*嬉}*o∀0*)ン

美術館の廊下にもたくさんの作品がありましたがヴェッキオ橋が見える窓の周辺が1番混雑してたような?ww


サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂はドゥオモとサン・ジョバンニ礼拝堂とジョットの鐘楼の3つの建築物で構成されていてクーポラがとにかく大きい!!

ドゥオモの中からクーポラ内部を見上げると最後の審判が描かれていました。。


こんなカンジでフィレンツェ観光終了。



次の観光地に移動する前にランチ。


そんなランチはなぜだか中華…。

食欲もあまりなく味も微妙でほとんど食べず(´・ω・`)


気を取り直してバスで移動!!



午後からはピサ観光♪


洗礼堂は音響効果に優れている建物。

女性のスタッフさんがその音響効果を実演をしてくれるのですがこれがホント美しかった♪(*´∀`*)


ピサのドゥオモには天井からガリレオのランプというランプが吊り下げられていました。

ガリレオがこのランプが揺れているのを見て振り子の等時性を発見したと言われていますが実際はこのランプが取り付けられる前に発見していたそうです♪(ぁ


斜塔は地盤の問題で傾いてしまったらしいのですが途中からこの傾きを修正しようとしたために最上階のみが鉛直に建てられたらしい…。

斜塔を支えたりとベタな写真も撮ってきました♪( *´艸`)クスクス


トスカーナ料理のお店でオリーブオイルやパスタが販売されていてパスタとハーブを購入。

まだ使ってません!!ww


こんなカンジでピサ観光終了。



さて…突然ですが。。

フィレンツェは革製品が有名らしい!!


そんなわけでフィレンツェへの帰りに寄ったピエロトゥッチにて家族へのおみやげにトスカネッラの財布やカンポマッジの鞄などを購入♪


…いい買い物でした(;・∀・)



家族用のおみやげも買って一安心したところでフィレンツェに戻りディナー。


リボリータというトスカーナ風の野菜スープはなんだか初めてなカンジ♪

せっかくなのでワインはキャンティを頼んでみたのですがイメージしてたボトルじゃなかった!!ww



ホテルに戻って4日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/04/28 13:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

新婚旅行3日目

新婚旅行3日目3日目。


朝食はやっぱりパンとチーズとハムとタマゴ…。

でもまだまだがっつり食べれます♪ww


朝食のあと屋上に出てみるとキレイな朝焼け♪(*´∀`*)

扉が開放されていたので部屋に戻れなくなるという心配もなし!!ww



のんびりしている暇もなくヴェネツィア観光へ!!


サン・マルコ広場から大運河の対岸を見るとサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会がまるで蜃気楼のよう♪

遠めに見るだけで終了!!ww


反対側にはドゥカーレ宮殿と牢獄の間を渡すため息橋…。

囚人がドゥカーレ宮殿から牢獄へと渡る際に窓からヴェネツィアの美しい景色を見てため息をついたことからため息橋と名付けられたそうです。。


ドゥカーレ宮殿では世界最大級の油彩画と言われるティントレットの〝天国〟を見ることができました!!

ため息橋の中を通り牢獄を抜けて無事に外へ。


サン・マルコ寺院は2階のテラスからサン・マルコ広場を見下ろす。

寺院の中は黄金のモザイクが見事でなんというか豪華なカンジ?


めぼしい観光スポットを見学したあとヴェネツィアン・グラス工房でヴェネツィアン・グラスの水差し作りの見学&ショッピング!!

おみやげに花瓶を買っちゃいました♪*嬉}*o∀0*)ン


お昼近くとなりランチのためにゴンドラ乗り場へと移動♪(ぇ


なんとカンツォーネを聴きながらのゴンドラ遊覧!!

ちょっと恥ずかしかったですけど良い経験ができました♪σ(*´∀`照)えへへ


ランチはパスタから。


本場のイカスミのパスタはよく分からないけれどんまい!!ww

でも口の中は真っ黒(-д-;)


こんなカンジでヴェネツィア観光終了。



水上タクシーからバスに乗り換えフィレンツェへ!!


ミケランジェロ広場に立ち寄りフィレンツェの夕景観賞♪


ディナーまでの時間を使って人気の化粧品店で相方さんとともにおみやげ購入。

英語さえ話せればなんとか想いは伝わります♪ww


ディナーは日本でもお馴染み?の名店にてトスカーナ料理を食す!!


ペンネアラビアータんまぁ♪(*´∀`*)ノ゛

トスカーナ料理の特徴が何なのか分かりませんでしたがイタリア版のフルコースを頂きました♪(ぁ



ホテルにチェックインして3日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/04/19 23:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

新婚旅行2日目

新婚旅行2日目2日目。


朝食は朝7時から。。

他のホテルでもそうでしたが朝7時にレストランにいるのは日本人ばかり!!


イタリア人はのんびり屋さんらしいです♪( *´艸`)クスクス

おかげで日本のホテルに泊まっているかのような錯覚に陥ります♪ww


でも朝食の内容はどこも一緒で…。


パンとチーズとハムとタマゴ。

パンとチーズとハムとタマゴ。。

パンとチーズとハムとタマゴ。。。


大事な事なので3回書きました!!(違ww



朝食の後はがっつりミラノ観光♪


スフォルツェスコ城は建物の上部に行けば行くほど窓の大きさが小さくなるなど建物をより大きくみせようとする工夫がされているとのこと。

城の中で見たミケランジェロが死の数日前まで制作していたという〝ロンダニーニのピエタ〟は未完成なのに何か伝わってくるものがありました。。


オペラの殿堂スカラ座とレオナルド・ダ・ヴィンチ像は撮影だけで終了!!ww

いつかオペラ鑑賞してみたいものですね♪*´∀)b


ヴィットリア・エマヌエーレ2世のガッレリアはガラスのアーケードと床のモザイクが印象的。

中央の十字路の四つ角にある建物それぞれにモザイクがありその十字路付近にある牛のモザイクは踵で一気に3回転以上回ることができると幸せになれるそうです♪


ミラノのドゥオモは個人的に好きなゴシック建築の傑作でとにかく大きくて装飾も複雑。

ドゥオモの中ではステンドグラスもキレイでしたが大きな柱と高い天井にドゥオモの大きさを再認識させられました!!


ちょこちょこと見学しているうちにお昼になりランチ♪


ミラノ風リゾットがシンプルだけどんまかった♪(*´∀`*)

このミラノ風というのは黄金色のコトを示しているらしく今回食べたミラノ風リゾットはサフランの色からミラノ風と呼ばれているようです。


ランチの後はミラノ最後の観光スポットへ。


サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会では有名なレオナルド・ダ・ヴィンチの傑作〝最後の晩餐〟を見ることができました!!

技法や保存状態の悪さにより何度も修復が繰り返されており現在は見学の人数や時間も制限され状態を維持しているそうです(´-ω-`)


こんなカンジでミラノ観光終了。



バスと水上タクシーを使ってヴェネツィアへ!!


水の都と呼ばれているだけあって水路にてホテルの裏口?に到着してチェックイン。


ホテルでは屋上に出れそうな扉があったので開けて階段を上がるとキレイな夕景を見ることできました!!

でもそのあと部屋に戻ろうとしたところ扉が開かない…。

どうやら中からしか開けられない仕組みのようで他の階の扉もチェックするもすべて開かず。。


かなり焦りましたが結局非常口のようなトコからホテルの外に出ることができました(;・∀・)


ホテルに荷物を置いた後はサン・マルコ広場を抜けてディナーへ。


パスタは微妙でお魚料理は塩っ辛かった(-д-;)

でもデザートのティラミスが瑞々しくてなかなかんまい♪


帰りにリアルト橋付近で夜景を撮りサン・マルコ広場にあるカフェでお茶♪


ヴェネツィアで最も歴史のあるカフェということでドキドキしながらイタリア語で注文!!

エスプレッソが有名と聞いたので頼んでみたのですがたっぷりの砂糖で口当たりは甘いのに後からくる苦さのバランスが素晴らしい!!

普段はコーヒーすら飲まない私ですがホントんまかった♪*嬉}*o∀0*)ン


気分良くホテルに戻って2日目終了。。



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/04/16 23:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

新婚旅行1日目

新婚旅行1日目なんだかあっという間に4月中旬。

それでも結婚前後のバタバタはようやく落ち着いてきました(;・∀・)


先週末と今週末を使って両家の親戚などへの挨拶回りもほぼ完了!!

ぼちぼち本格的に活動再開できそうです♪


というかこのブログさえ書いてしまえば楽になれる!!ww



というわけで…。


3月28日から4月6日までイタリアへ新婚旅行に行ってきました!!

いえ━━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━━い♪


10日間の旅行でネタが大量なので分かりやすく分割して書いていこうと思います♪*´∀)b



1日目。


まずは小松空港から成田国際空港とドイツのミュンヘン国際空港で乗り継ぎミラノのマルペンサ国際空港まで約20時間(-д-;)

成田からミュンヘンまでが約12時間…長かった。。


この移動中に機内食が2回出たのですが初体験でなんだかそれだけで幸せ♪( *´艸`)クスクス

デザートもちゃんと頂きました!!ww


ドイツのミュンヘン国際空港では空港内にベンツ&BMW&アウディの展示車?が通路にどーんと展示されていてちょこっと興奮!!ww

見てたらやっぱり欲しくなる♪(*´д`*)ハァハァ


出発ロビーにはところどころに無料で飲めるドリンクディスペンサーがありこれにも感動しホットチョコレートをちょこちょこと飲んでました♪(ぁ


そして当たり前ですが空港内の看板などはドイツ語が基本なんですねっ!!(蹴ww


ミュンヘン国際空港を出発し1時間ほどでマルペンサ国際空港に無事到着♪

そこからバスでホテルへと移動し1日目終了。。



ちなみに日本時間の29日の朝6時頃にホテルに到着しましたがイタリアでは夏時間が適用されているため時差は7時間(´-ω-`)

なのでイタリアの現地時間は28日の夜11時頃となります!!


話がややこしくなるのでここからは現地時間で♪( *´艸`)クスクス



フォトギャラリー♪
Posted at 2012/04/15 16:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は上のコの保育園で運動会♪場所取りも完了!!」
何シテル?   09/24 08:32
平成22年7月14日にBR9B納車。 今回の愛車は快適性を重視していこうと思ってます。。 平成24年2月14日に相方さんと結婚!! 平成2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はごくごくノーマル。。 快適性を重視していこうと思ってます♪
トヨタ ノア トヨタ ノア
ゆったり快適ファミリーカー♪ 特別仕様なノーマル車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほぼドノーマルです(笑) これから少しずついじっていこうかな。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation