
2日目。
朝食は朝7時から。。
他のホテルでもそうでしたが朝7時にレストランにいるのは日本人ばかり!!
イタリア人はのんびり屋さんらしいです♪( *´艸`)クスクス
おかげで日本のホテルに泊まっているかのような錯覚に陥ります♪ww
でも朝食の内容はどこも一緒で…。
パンとチーズとハムとタマゴ。
パンとチーズとハムとタマゴ。。
パンとチーズとハムとタマゴ。。。
大事な事なので3回書きました!!(違ww
朝食の後はがっつりミラノ観光♪
スフォルツェスコ城は建物の上部に行けば行くほど窓の大きさが小さくなるなど建物をより大きくみせようとする工夫がされているとのこと。
城の中で見たミケランジェロが死の数日前まで制作していたという〝ロンダニーニのピエタ〟は未完成なのに何か伝わってくるものがありました。。
オペラの殿堂スカラ座とレオナルド・ダ・ヴィンチ像は撮影だけで終了!!ww
いつかオペラ鑑賞してみたいものですね♪*´∀)b
ヴィットリア・エマヌエーレ2世のガッレリアはガラスのアーケードと床のモザイクが印象的。
中央の十字路の四つ角にある建物それぞれにモザイクがありその十字路付近にある牛のモザイクは踵で一気に3回転以上回ることができると幸せになれるそうです♪
ミラノのドゥオモは個人的に好きなゴシック建築の傑作でとにかく大きくて装飾も複雑。
ドゥオモの中ではステンドグラスもキレイでしたが大きな柱と高い天井にドゥオモの大きさを再認識させられました!!
ちょこちょこと見学しているうちにお昼になりランチ♪
ミラノ風リゾットがシンプルだけどんまかった♪(*´∀`*)
このミラノ風というのは黄金色のコトを示しているらしく今回食べたミラノ風リゾットはサフランの色からミラノ風と呼ばれているようです。
ランチの後はミラノ最後の観光スポットへ。
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会では有名なレオナルド・ダ・ヴィンチの傑作〝最後の晩餐〟を見ることができました!!
技法や保存状態の悪さにより何度も修復が繰り返されており現在は見学の人数や時間も制限され状態を維持しているそうです(´-ω-`)
こんなカンジでミラノ観光終了。
バスと水上タクシーを使ってヴェネツィアへ!!
水の都と呼ばれているだけあって水路にてホテルの裏口?に到着してチェックイン。
ホテルでは屋上に出れそうな扉があったので開けて階段を上がるとキレイな夕景を見ることできました!!
でもそのあと部屋に戻ろうとしたところ扉が開かない…。
どうやら中からしか開けられない仕組みのようで他の階の扉もチェックするもすべて開かず。。
かなり焦りましたが結局非常口のようなトコからホテルの外に出ることができました(;・∀・)
ホテルに荷物を置いた後はサン・マルコ広場を抜けてディナーへ。
パスタは微妙でお魚料理は塩っ辛かった(-д-;)
でもデザートのティラミスが瑞々しくてなかなかんまい♪
帰りにリアルト橋付近で夜景を撮りサン・マルコ広場にあるカフェでお茶♪
ヴェネツィアで最も歴史のあるカフェということでドキドキしながらイタリア語で注文!!
エスプレッソが有名と聞いたので頼んでみたのですがたっぷりの砂糖で口当たりは甘いのに後からくる苦さのバランスが素晴らしい!!
普段はコーヒーすら飲まない私ですがホントんまかった♪*嬉}*o∀0*)ン
気分良くホテルに戻って2日目終了。。
フォトギャラリー♪
Posted at 2012/04/16 23:06:47 | |
トラックバック(0) | 日記