
というわけで…
先週の金曜から今週の月曜にかけて
仙台まで旅に出てました!!
(●>∀<*)人(*>∀<●)
金曜は仕事をお休みして午前中からいろいろと準備♪
7日の20時に出発してもくもくと高速を走り続け、仙台に到着したのが8日の1時半(;・∀・)
その日はそのまままホテルに直行して就寝。。
土曜は朝から行動開始!!
〝仙台七夕まつり〟を見てきました♪*嬉}*o∀0*)ン
色とりどりで豪華絢爛な七夕飾りはホントきれいでした♪(*´∀`*)
けっこう広い範囲で開催されており、のんびり見てたこともあって半日くらいかかりました♪ww
ひととおり見たあとは少し遅い時間から昼食へ。。
食べたのはもちろん…
〝牛たん定食〟!!ww
〝きすけ〟というお店に入ったのですが、お味は…こんなもん??ってカンジでした。。
ご飯を食べたあとは一路
〝松島〟へ!!
〝観瀾亭〟、
〝円通院〟、
〝五大堂〟、
〝福浦島〟などを見てまわりました♪
ホントは
〝瑞巌寺〟も見たかったのですが、閉門時間となったため日曜に持ち越し(-д-;)
日も暮れてきたためホテルに車を停めて夕飯へ。。
夕飯ももちろん…
〝牛たん定食〟!!(爆ww
〝伊達の牛たん本舗〟というお店に入ったのですが、このお店の牛たんは…
ウマイィィィィィ(」゚Д゚)」ゾオォォォォォ!!!
やはりお店によって味が違います!!( *´艸`)クスクス
その後ホテルに戻り就寝。。
日曜は小雨が降る中、
〝蔵王の御釜〟を見に行ってきました♪
〝蔵王エコーライン〟で山を登っていくのですが、途中から霧発生!!
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
かなり見通しの悪い中、さらに登っていくと…
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
と突然視界が開けた!!
〝駒草平〟で
〝不帰の滝〟を見ているとまた霧が流れてきました(-д-;)
そこからさらに車を走らせ、ついに蔵王山頂へ!!
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ
やはり霧により視界が悪い中、
〝蔵王の御釜〟を見に行くと…
見えない!!
orz
真っ白です(ノД`)シクシク
でも辛抱強く待ってみると…
見えたー!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ハッキリとは見えませんでしたが、感動しました♪(*´∀`*)ノ
そのあとさらに天候悪化。。
そのまま回復することなく、再び御釜を見ることはできませんでした(ノД`)シクシク
〝蔵王山頂レストハウス〟で
〝蔵王お釜定食〟を食べて下山♪ww
そのまま向かったのが
〝松島〟!!
土曜に行けなかった
〝瑞巌寺〟を拝観したあと、松島湾を
クルージング♪*嬉}*o∀0*)ン
大小さまざまな島を見て楽しみました♪
天気が良かったらサンセットも見れたんだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン
クルージングを堪能したあとホテルへ。。
夕食は…
〝笑笑〟♪( *´艸`)クスクス
さすがに牛たんばっかり食べていられません!!ww
日曜は最終日の月曜に向けて早めにホテルに戻り就寝。。
最終日の月曜…
事件発生。。
月曜は福島県で
〝猪苗代湖〟や〝
磐梯高原〟周辺を散策する予定でした♪(*´∀`*)ノ
雨が降り続く中、東北自動車道を走っていると…渋滞発生??
あとから気付いたのですが、走行車線側で事故が発生していました(-д-;)
前方でブレーキ&ハザードが点滅し始めたので、減速しつつハザードをオンにしたその直後…
ドンっ!!
と後ろから
衝撃が…。
そう…
追突されました(ノД`)シクシク
すぐに警察を呼んで
事故処理。
保険会社などにも連絡。
事故処理などがひととおり終わった後、レッカーでとあるショッピングセンターの駐車場まで車を移動(-д-;)
ホントはディーラーに行きたかったのですが、
お盆休みに入ってました…orz
しばらくして相手側の保険会社から連絡があり、相手側の
100%過失とのことでした。
車を持って帰りたかったため、相手側の保険会社負担でレッカーで車を持って帰ることに。。
結局帰ったのが火曜の0時半(´-ω-`)
疲れた。。
事故直後から徐々に首が痛くなってきたため、今日は午前中のうちに職場の整形外科を受診。。
〝頚椎捻挫〟…いわゆる
〝むち打ち〟と診断されました(ノД`)シクシク
車の修理などに関してはお盆休みが終わってからになります(´・ω・`)ショボーン
というか修理でなんとかなるんだろうか…。
どうなるんだろ。。
フォトギャラリー♪
Posted at 2009/08/13 00:07:53 | |
トラックバック(0) | 日記