• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

富士スピードウェイ・・・動画

富士スピードウェイ・・・動画 是非、見てやって下さい・・・・

1回目車載カメラ(追突編)









2回目外カメラ(観客編)





ブログ一覧 | あ~あ | クルマ
Posted at 2009/02/13 13:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 14:13
フォトギャラリー拝見致しました。割れちゃってますね。お体は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2009年2月13日 16:03
ありがとうございます。
たいしたショックはなかったんで、大丈夫みたいです。
2009年2月13日 14:21
きゃ~。
大丈夫ですか?怪我がなかった?

応援行けなくてごめんなさい。
コメントへの返答
2009年2月13日 16:04
大丈夫みたいです。
いや~サーキットは怖いですね~・・。

また、厄除け行かないと・・・・
って回数でご利益倍増?
2009年2月13日 14:23
大丈夫ですか?
お体が心配ですが、怪我が無ければなによりです。

でも、エアロもったいないですね~
コメントへの返答
2009年2月13日 16:05
本当です。

約1か月の寿命でした・・・

うちに割れたエアロ2個あります。
どうしましょう?
2009年2月13日 14:54
お疲れ様でした。
まさか・・・・・
いえいえ、これからもガンバッテ!
コメントへの返答
2009年2月13日 16:06
まさかです。

リベンジ期待しておいて下さい。

もっとパワーを~!
2009年2月13日 15:09
あわわわ、せっかく直したエアロがもっちゃいなす…フェンダーとライト、ボンネットも逝っちゃってますね。やっぱりサーキットは怖いです。

怪我されなかったか心配ですが、ご本人はきっと修理代の方が心配ではないかと?
コメントへの返答
2009年2月13日 16:08
今日じっくりばらして見ました。
左ヘッドライトは駄目ですね。
しかし、ボンネットは傷だけでした。
フェンダーも修正で何とかなりそうです。エアロは駄目ですね。

一番の問題はバラバラ状態を復元できるかです!機械音痴なものでして・・・・・汗!

2009年2月13日 17:08
ゲームを見ているようです~

こうやって逝ってしまったんですね・・・
きっと元に戻りますよ!
リベンジに向けて気を取り直して下さい。
コメントへの返答
2009年2月13日 20:56
今回はゆっくり色々考えながら直していきます。

フロント周りを少々変えようかと・・・・。
2009年2月13日 19:01
怪我に至らなかったのは幸いですが、走る以上・・・・このリスクは避けられませんからね~

ある意味サーキットだからこそ、これで済んだと前向きに考えるしか無いのかな?

FSWもバックストレーとって、どの位スピード乗ります?

結構出そうですね!

昔ショートコースの方は走った事ありますが・・・
コメントへの返答
2009年2月13日 20:59
その通りだと思います。
タイヤバリアだったからこの程度で済んだと思います。

記憶がいまいちですが、確か160kmくらいだったような・・・・・

メインストレートは210kmが最高でした。
2009年2月13日 19:11
お体は大丈夫でしょうか。
先ほどタイヤ館に帰りに寄った際に聞かされて驚きました。
ブログ見る前の話だったから心配でしたよ。。。。

今度のリベンジはミニサーキットで。
走すれば一緒に走れます(^^;
コメントへの返答
2009年2月13日 21:01
ありがとうございます。体は大丈夫でございます。
 自分もTC1000走りたくなってきましたよ。あのスピードは怖いです・・・
2009年2月13日 19:33
お疲れ様!
クルマは修理すれば直るけど、生身の人間はそうはいかないからね冷や汗
怪我無くて本当に良かったウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月13日 21:03
本当です。あれで怪我があったら、皆さんにもご迷惑をかけていましたから・・・

次回はミニサーキットデビューです。
ん?順序が逆ですかね~(笑)
2009年2月13日 20:05
 お疲れ様でした。 ちょっと、残念なデビューになってしまいましたがコレにめげずお互い頑張りましょう。

 お体のほうは、大丈夫ですかexclamation&question  

 またお会い出来るのを、楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年2月13日 21:04
ありがとうございます。
体はピンピンしております。

大丈夫、近々にお会いできますよ(笑)。
某ショップにて!
2009年2月13日 20:44
やぱり動画は違うわ~!!
だ~みあんさん速いじゃないの~!!

ヘルメット姿もカッコ良かったですよ。
日々進化してますね!!

SLK娘もお金掛かるけどこれから
益々はまりそうですね♪
コメントへの返答
2009年2月13日 21:07
正直、はまりかけております。

時間は30分×2でしたが、くたくたでした。のどがカラカラ・・・・

必ずリベンジ行います!
2009年2月13日 22:00
サーキットデビューお疲れ様でした!
だ~みあんさんが緊張するとは…
サーキットは、怖いところです

でも復讐に燃える…す・ご・いっ!
コメントへの返答
2009年2月13日 22:52
めちゃくちゃ緊張しました。
公道とは違いますね。

しかし、リベンジは決めました!
2009年2月13日 23:27
お疲れ様でしたー。

目の前にコースアウトしたSLKを見たときは驚きました;
お車は傷ついてしまいましたが、体が無事で何よりですね。

コメントへの返答
2009年2月14日 0:14
ありがとうございます。
目の前ですか。失礼しました。

気づいたら目の前がタイヤウォールでした。

超ビビりましたよ~。
2009年2月14日 0:07
こんばんは~。
クルマ自体は残念ですが、だ~みあんさんの
体に怪我が無くて良かったです。
コメントへの返答
2009年2月14日 0:16
ありがとうございます。

そんなに勢いよくぶつかっていなかったので車も思っていたほど壊れていませんでした。

また、車談義しましょう!
2009年2月14日 1:48
こんばんは!
車載映像びっくりしました!
本当に怪我無くて良かったと思います!

私も昨年のエビス東でFリップが犠牲に。。
でも懲りずに今年もサーキット行こうと思ってます!

コメントへの返答
2009年2月14日 18:48
自分も行きます。

やっぱりサーキットは楽しいです。
2009年2月14日 3:19
いや~
楽しかったですよっ
でも無事で何よりです♪
慣れるとどんどん緊張が薄れるのが怖そう
ほどほどでェなんちゃって。
見に行きたいですぅ
( ゚ρ゚ )アゥー
コメントへの返答
2009年2月14日 18:50
緊張がほぐれてくると、いろいろ車の挙動がわかってきます。

SLKはリアの踏ん張りが弱いかもしれません。
改善の余地ありです。
2009年2月14日 10:12
チョットほろ苦いサーキットデビュー戦になってしまいましたね。。。滝
でも!スピーンをしないで車の挙動や限界、また自分の力量を計る事なんて絶対にできませんので
全然OKだと思います。
オイラなんて毎回のようにスピーンして何かしら壊してきますから。。。自爆
実際にこの間も・・・・・

今回は少しお高い授業料になってしまいましたが
これからも、これに懲りずバンバン走っちゃって下さい。
では!!お大事に
コメントへの返答
2009年2月14日 18:51
ありがとうございます。

少々高い授業料です。(多分)

自分で直せるところは直そうかと・・・。

是非、サーキットでご一緒しましょう!
2009年2月15日 1:58
なるほど・・・かなりスピードがのっていたんですね!
お体が無事なようでなによりです。

やっぱりサーキットは楽しそうですね。
いつか自分も走れたらいいな~(^^)
コメントへの返答
2009年2月15日 13:16
復活したらショートサーキット走りません?

いきなりの富士は無謀でした。

TC1000はいい経験になりそうな気がします。
難しいのは同じだと思いますが。


プロフィール

「@ふぁに~
雨とか大丈夫ですかぁ〜?」
何シテル?   08/09 18:03
気は若いが、体が少々ついて行かなくなってしまった・・・・。   ま、おもろいおっさんと思って下さいな! あっ。食べ物と酒に関しては妥協はしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiro_worstさんのダイハツ タントファンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 00:28:26
大黒にGT-R NISMO 2024 が3台降臨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 18:30:54
70mai 70mai Dash Cam Pro Plus+Rear Cam Set A500-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:29:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK イエローデビル (メルセデス・ベンツ SLK)
かなり古くなってきました。 まだまだ~(●^o^●)
ダイハツ タントエグゼカスタム ホワイトサンダー (ダイハツ タントエグゼカスタム)
義母からの引き継ぎ
三菱 トッポ クレージーパープル号 (三菱 トッポ)
前トッポ号の改造を受け継ぎ、納車時には○○仕様に。 次の進化が楽しみ!
三菱 トッポ 三菱 トッポ
燃費最高~! しかも、4人も乗れる! そして、シートがフラットになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation