• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

パッドセンサー交換

パッドセンサー交換 今日もタイヤ館佐野にて部品を交換して頂きました。
先月のFSWにてパッドセンサーがお亡くなりになりましたので交換です。
タイヤ館佐野にてチョイスして頂いたブレーキ等は問題なかったのですが、センサーだけが逝きました。
純正はそれほど温度には強くないみたいですね~

次回、塗装などの相談、お願いしま~す

フォト
ブログ一覧 | タイヤ館佐野 | クルマ
Posted at 2009/03/05 15:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 16:38
センサーが温度で逝くとは、恐ろしい世界ですね…

まぁセンサーだけならお高い部品でもないですし、まだ良かったんではないでしょうか~
コメントへの返答
2009年3月5日 21:08
はい。
聞いた話ですと、600度位までは温度が上がった模様です。

怖い怖い・・・
2009年3月5日 16:48
パッドも、純正でも国産車より遥かに効きそうなイメージがあるのですが……………
コメントへの返答
2009年3月5日 21:09
多分、純正だったら1コーナーで逝ってましたね。
2009年3月5日 18:14
 こんばんは。  やってますね~手(チョキ)
ところで、だぁ~みあんさんのお車は、マニュアルですかexclamation&question

 今日は、私もお休みだったのに~ウッシッシ 行けば良かったですねexclamation×2
コメントへの返答
2009年3月5日 21:10
この車にはマニュアルがないのです。
5速ATです。
 もうマニュアル乗れないかもです・・・。
2009年3月5日 19:57
やっぱりFSWは恐るべしです
ばっちりメンテ♪
安心ですね~
コメントへの返答
2009年3月5日 21:12
本当にブレーキの大切さがわかりました。

止まらない車は凶器ですからね・・・。
2009年3月5日 22:26
こんばんは♪
昨日だ~みあんさんの過去ブログを見てたんです…秋口ぐらいから、無茶苦茶車に投資してますね~(W

日曜日にお会いするのを楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2009年3月5日 22:45
えっ、そんなに投資してます?

やばいですね~自覚がなかったですね・・・・
そろそろ投資、辞めます。
2009年3月5日 22:29
元々SLKはサーキットを走るようには
出来てないので無理のかかる所が
あるんでしょうね?

次回は塗装だそうですがさらにその次は
カッティングシートですか?
コメントへの返答
2009年3月5日 22:46
一緒に行うかも・・・
ペインティングってやつを・・・

痛車ばんざ~い!
2009年3月6日 10:29
FSWでのハードブレーキングの熱で・・・・

センサー被服が溶けた!?

攻めましたね?
(笑)
コメントへの返答
2009年3月6日 13:07
ビビりなのでブレーキングが長かったせいだと思います。

プロフィール

「@ふぁに~
雨とか大丈夫ですかぁ〜?」
何シテル?   08/09 18:03
気は若いが、体が少々ついて行かなくなってしまった・・・・。   ま、おもろいおっさんと思って下さいな! あっ。食べ物と酒に関しては妥協はしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro_worstさんのダイハツ タントファンクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 00:28:26
大黒にGT-R NISMO 2024 が3台降臨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 18:30:54
70mai 70mai Dash Cam Pro Plus+Rear Cam Set A500-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:29:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK イエローデビル (メルセデス・ベンツ SLK)
かなり古くなってきました。 まだまだ~(●^o^●)
ダイハツ タントエグゼカスタム ホワイトサンダー (ダイハツ タントエグゼカスタム)
義母からの引き継ぎ
三菱 トッポ クレージーパープル号 (三菱 トッポ)
前トッポ号の改造を受け継ぎ、納車時には○○仕様に。 次の進化が楽しみ!
三菱 トッポ 三菱 トッポ
燃費最高~! しかも、4人も乗れる! そして、シートがフラットになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation