• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンちゃんのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

御披露目?(制服)

先程、お嬢様1号がiPodtouchで送ってきた画像です。



来週から中学生になるお嬢様1号、初の制服。。

ホンマに大丈夫か1号ー?


ちゃんと通えるのか、ちょっぴり心配な今日この頃。


Posted at 2013/04/06 12:59:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2013年03月03日 イイね!

点滅するイルミ!&二年点検

最近、夜間の走行中にタコとバキューム計のイルミ(昼はホワイト、夜間はアンバー)が華やかに点滅!

二つ同時にイルミがチカチカ点滅するのは配線不良しかないので休みだった今日ばらしました。


ナビを外し、パネルを外してメーターを外すと追加メーターの配線がボヨヨ~ンとコンナチハ。


一通り見ていってもこれと言って不具合がない?

ゲサに書きましたがメーター本体や無ければイルミの配線しか無いんですけどね。

取り敢えず一番怪しいと思われるこやつにさよなら。



そして、小さいサイズのエレクトロタップ(白い奴)に交換してチェック。


様子を見るためにメーターを外したままスモールを点灯させ家の近所をクルクル回って確認。

途中、信号待ちしてると地味~なツートンの車が横に、熱い視線を送って来たのでそれ以上に熱い視線を送り返してやりました。

メーターが無いのが気になってたんでしょうねぇ?

取り敢えずチカチカ点滅攻撃がないことを確認してナビ以外を元の姿に。


予定では千葉からFMラジオ用ブースターが作業してる途中にくる予定だったのですが、確認すると明日のお届け予定と言うことでFMアンテナの延長を買いに近所のバックスへ。

延長を買うて店を出たらウチのモコの隣に御鉄仮面さまが!


周りに怪しまれない様にチラチラと眺め、運転席からチラ撮り。

御鉄仮面さま、素敵!

御鉄仮面様とお別れした後、家の駐車場に戻りナビを戻して復活!


モコの作業が終わってボケーッとしてるとハウスメーカーの工務担当者が登場!

本当は一月の予定だったのですが、予定が合わず本日に延びに延びた二年点検開始。

外壁、サッシ、流し、お風呂場………………床下を確認!

取り敢えず二階のミニキッチン以外は異常無しと言うことで終了ー!

次は五年。

モコの配線に家の二年点検とバタバタした日曜も終了ー!

明日に備えて寝ますかねぇ。

皆さんお休みなさい。


モコのタコメーター&バキューム計の配線チェックと家の二年点検記念。

Posted at 2013/03/03 23:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車をゴソゴソ | 日記
2013年02月26日 イイね!

絵日記!お嬢様2号武道館デビュー?と東京をフラフラ。

これといったオチもなく、記念にダラダラと書いてますので見るのに疲れたら戻るボタンで戻って下さいね。


武道館デビューに向けて前日の23日から嫁殿両親と六人で東京入り。

松山空港から羽田へ。

愛媛に住みだして約17年、初の松山空港!

ポンジュースの出る蛇口は第三日曜に設置されてるらしいです。

嫁殿両親の希望で浅草の浅草寺へ。


そしてお嬢様達の希望でパンダ1号・2号を見に上野動物園へ。
パンダ1号

パンダ2号


皆に「国立科学博物館に行こやっ」て言うたけど賛同を得ることができず1人寂しく移動。

1人でパタパタ汗をかきながら
縄文に弥生人さんコンビ

フタバスズキリュウ

一通り駆け足で見終えて科学博物館を出てからパンフレットを見て国立科学博物館には「日本館」と「地球館」があることに気づきました。

地球館は恐竜の骨格標本等素敵な展示物が次回行くことがあったら絶対に行くぞ!

そして、上野公園前からバスで移動。

近くで見るとやはり高い!

16:00以降で予約してたので待たされる事なく展望室へ。

エレベーターの中から上に上がって行く様子も見れました。

規模は小さいですが似たような光景を仕事場で毎日みてます。
あっという間に展望室へ。

高いとこはやはり素敵です。

更にその上の450mの展望回廊へ。


高いとこを満喫したのちはソラマチで晩御飯とお土産屋をフラフラ。

近くにあるすみだ水族館へ行くために外に出ると日が暮れて


ウチ以外はすみだ水族館へ

その時ウチは

夜景を見ながら喫煙タイム。

この後ホテルに帰って一日目が終了。

二日目(2月24日)、
ある物がどうしても欲しくてこの場所へ。

ホントは日捲りカレンダー付きが欲しかったのですが阪神大震災の後から製造されてなく商品が無いのでこれにしました。

こそっとテレビの前に飾ってやる!

自分へのお土産を買うてルンルン気分でお嬢様2号の表彰式の会場へ。


しかし、武道館の地下にある小道場に作品が展示してただけで武道館デビューはできませんでした。

武道館で表彰式があると思ってました。ちなみにその日武道館では社交ダンス?の大会が開催されてました。

トボトボ歩くこと約五分?


表彰式の会場に到着。


豪華なシャンデリアの有る部屋へ


そして表彰式


嫁殿両親の希望で今年の始めに表彰式で行った明治神宮(画像を取り忘れたので使い回し)。


原宿、渋谷、東京駅を周り羽田へ。


東京のメインをアチコチ回った一泊二日の楽しい旅を終えて帰宅。

そうそう東京マラソンも見れました。


最後までダラダラした絵日記にお付き合い頂いた皆さんありがとうございました。



Posted at 2013/02/26 12:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族でフラフラ! | 日記
2013年02月04日 イイね!

残念ながら昼までに………。

本日は仕事用愛車?二号の起伏ワイヤー切り詰め作業の為、モコでしまなみ出動。

予定では昼までに終わるはずでした。

しかし、コイツがナカナカ地面に着地せずヤバい雰囲気に。

やっとの思いで着地。


業者さんの頑張りで12時前にメインの作業はおわったのですが、片付けは昼からに。

ウエイトやその他モロモロを片付け、グリスまみれになった機械室の掃除をしてお仕事終了。

残念ながら昼には終わらなかったけど15時30分のフェリーで島を脱出できたので良しとしよう。

そして、しまなみにのってカンバック。

家に到着後そのまま駐車場にて水温計のセンサーを交換。


晩ご飯にはお嬢様達が作った初!恵方巻き?をほうばり、豆まきをして本日の予定は終了~!

ちなみにウチの家では鬼役はいません。

お嬢様達が「あっこに鬼がおる!」と言いながら見えない鬼に向かって二人でキャーキャー言いながら豆を投げて遊んでます。

嫁殿に「鬼は外~」と豆を投げて毎回怒られてるのに今年もお嬢様達は懲りずにチャレンジしてました。

結果はお分かりですねぇ。



Posted at 2013/02/04 00:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月25日 イイね!

23・24・25日はお近くの‥‥‥

ウチに来て頂いても何のsaleもしておりません!

生まれてから12年目にして初のキャラクター図柄ケーキ!
23日はお嬢様1号の12回目の誕生日!


ロウソクを並べる1号とロウソクを並べさせてもらえず横でむくれてる2号


ロウソクを点灯し御満悦の1号、2号はむくれたままで撮影に参加せず。


2号に一本もロウソクを渡してあげなかった1号ちゃん、来年の四月から中学生になるけど大丈夫なのかしら?

24日クリスマスイブ

前日とは違う回転寿司屋で晩ご飯を食べ、家に帰るとこの日もケーキ。

ケーキの好みがバラバラなのでこんなケーキを嫁殿が頼んでました。

今回は2号が1人でロウソクと飾り付け担当。


ウチはスポンジに挟んでるフルーツも嫌いなのでもちろんチーズケーキを。

25日クリスマス。

お嬢様2号が待ちわびたサンタからのプレゼント

デジカメ ニコン COOLPIX3300なんちゃら。



1号がお昼頃iPodtouchでとって送ってくれた画像です。。

お嬢様2号は『サンタなんかおれへん。』と言いながら、サンタとトナカイへお手紙とお菓子を袋に詰めて枕元に置いてから寝てたのには笑いました。

お嬢様1号はさすがにサンタの事は知ってるのでかプレゼントは嫁殿が2号にバレないように渡してました。

さすがに3日連続で回転寿司とケーキは飽きるので晩ご飯は普通に家で食べ、ケーキの変わりに

イカモダンの大。

ご飯を食べてる途中に家族に内緒で電話注文し、食後ダッシュで取りに行ったのに家族には不評でした。

『晩ご飯食べる前にほしかった』やの『ケーキと違って見た目がわるい』等々。

ウチの予定ではモダンにロウソク立てて"ふぅーっ"する筈だったんですが勿論、却下されました。

来年は、家族に反対されてもモダンにロウソク立てて消したる!
Posted at 2012/12/25 22:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さんお疲れさまです。
学校の帰りに皆で店舗内で食べたり、持ち帰りで堤防に座って食べたりワイワイガヤガヤしてたマクドだったんですよねぇ。
寂しいです。」
何シテル?   08/17 11:26
マンちゃんに「さん」は付けなくても構わないのでお気楽に「マンちゃん」と呼んで下さいね。 「打てば響く」をめざしてスマホで参加しております。 ※色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆいたんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:16:28
ROTARY OF FAMEさんのマツダ コスモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 00:27:36
ZOOM ENGINEERING モナコミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 22:46:33

愛車一覧

日産 モコ モコ (日産 モコ)
愛車モコは愛車の中で一番小さい? 目立たないとこを地味ぃ~にゴソゴソしております。 ...
日産 セレナ 神様カー (日産 セレナ)
三代目神様カー! MPVのエアコン故障をきにセレナに乗り換えました。 乗り換えに関し ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
シャリーと交換でウチにきました。 ネジ山が潰れてたスイングアームやアクスルスリーブにナ ...
ホンダ シャリー オブジェ?シャリーちゃん (ホンダ シャリー)
おもちゃとしてお友達から購入! 車、バイクを合わせて人生初のホンダ車。 バイクの事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation