• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンちゃんのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

カブ90で暇つぶし!

休みの日なのに、珍しく早く目覚めたのでヤフ奥様で購入した、カブのチェーンカバーの固定用ネジ(中古4本)と規制前の中古エアクリを暇つぶしに付けて遊んでみました。

今まで、ホームセンターで購入した適当なボルトでチェーンカバーを取り付けてたのですが、純正中古ボルトに交換。

チェーンカバー固定用ネジ4本


交換後


交換前と後の見た目はほぼ変化は有りませんが、純正だけにワッシャーをかまして高さの調整をしなくて良くなったのでカバーの取り外しが楽になった!

カバーを外したついでにチェーンの清掃と注油もしときました。

その後、当分の間触ることが無いと思てた規制前のエアクリを気が向いたので交換。

家に来る前から普通に付いてる規制後のエアクリ


外して規制前と並べて記念撮影




今まで外された事が無かったのかゴムも汚い!


いちよう、規制前のエアクリは届いた時にクレポリメイトで清掃&フィルター交換しました。


規制前の社外品フィルター


交換後




規制前のエアクリにゴムカバーも付いてたのですが、ゴムカバーは元々付いてるやつをポリメイトで掃除してそのまま取り付け


規制後にはブリザーチューブ?がエアクリに刺さってたのですが、規制前にはチューブをさす所がありません、ブローバイガスを大気中に放出するのも申し訳無いのでエアクリに適当に穴を開けてオリャッと刺しときました


この方法が良いのか悪いのかは分かりませんが、大気中に放出するよりはまし?

ちなみに規制後のキャブのMJは82で規制前は85らしいのですが、何を血迷ったのか数ヶ月前にMJだけ85に変更してました。

マフラーは家に来た時から社外品のタイカブ純正風?マフラーが装着されてます。

エアクリ取り付け後、外したパーツを元に戻して近所をフラフラ試走。

規制後(標準)のエアクリを付けてた時に比べて、アクセルを開けた時の加速がー!とかトルクがー!劇的に変化したならまだしも、多少の変化などウチが感じとれる訳も無く、交換前と同じ様に普通に走っております。


取り外した規制後のエアクリはまたまたポリメイトで掃除して保存。



チェーン清掃、注油&エアクリ(フィルター) 51210kmで交換

次はカム?いやいや辞めとこ、ゴソゴソ中にやたらエンジンが汚いのも気になるけど、ウチが触るのは危険すぎる!




取り敢えず暇つぶしにはなったのでOK!
Posted at 2017/10/02 01:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月26日 イイね!

車上荒らしはダメですよ!

友達の大事な車と気持ちをわやにしたアナタへ!

もし、見てたら素直に名乗り出ましょうね。

お友達の車が車上荒らしにあったらしいのですが、どのような情報でかまいませんので連絡頂けませんか?

宜しくお願い致します。

お友達のTwitterより
【拡散希望】
9月24日16時半過ぎから17時半の間に大阪府忠岡市木材町17-6の忠岡漁港にて車上荒しに会いました。目撃された方もしくはお心当たりがある方はご連絡頂けたらありがたいです。見つかる可能性は低くても今後の
抑止にせめ… https://t.co/7LM1sz6eCp https://t.co/fPsaAnUgtH

リンク先

Instagram
https://www.instagram.com/p/BZevitFDcpK/'

Twitter
https://twitter.com/kttkcccr0210/status/912440065900601344

皆さん、くれぐれも気を付けて下さいね。
Posted at 2017/09/26 22:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

カブ90

カブはやっぱり畑と言うか緑が似合う?





40Kmほどフラフラして来たけど暑すぎる!

いまは、チュウチュウを食べながら、エアコンの効いた部屋でダラ~ンとしております。


Posted at 2017/07/15 16:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月16日 イイね!

モコ三回目の車検も完了~!

5月11日車検前にズルズルだったタイヤを四本を交換。

新品のタイヤで車検もOK!


モコは大していじって無いので、車検に合わせてゴソゴソしなくても、そのままの状態で突撃しても大丈夫なのです。

昨日の日曜日は仕事だったので、嫁殿にモコをいつものDさんに持って行ってもらいました。

代車はノーマルのデェイズでしたが仕事だった為、夕方にちょろっとしか乗れなかったのですが、アクセルベタッと踏み込んでもオリャー!感がなく、しゃなりしゃなりと走る感じがなじめ無かったです。

車検でドライブシャフトのブーツとフロントのブレーキパッド+小物をパラパラと交換。

昨日の18時頃に車検は終わって引き取りに行く予定でしたが、フロント三面にUVカットフィルム(透明)を貼ってたため、可視光線透過率をチェックしないとダメらしく、ガラス業者さん定休日だった都合で今日の夕方以降に。

本日の夕方無事に帰って来ました、取り敢えず二年間何もなければ乗れる様になりました。

お嬢様1号が18歳になるまで約三年、四回目の車検を受けて車検が一年残った状態で免許取った1号の練習用にモコをなすりつけ、ウチは新しい車でも買うてもらう作戦を密かに練ってます


嫁殿が買うてくれへんかなぁ、買うてくれると良いなぁ。



七年間で走行距離は65561km

2016/05/15~16 モコ三回目の車検を記念して!






Posted at 2016/05/16 23:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車をゴソゴソ | 日記
2016年04月20日 イイね!

お嬢様2号もやっと……

昨日の4月19日がお嬢様2号の13才の誕生日だったのですが、一緒に住んでいる、おじいちゃん&おばあちゃんに用事があった為にお祝いを今日しました。

ケーキ屋さんで2号が希望するキャラクターケーキを作ってもらうのですが、毎年「えっ?このキャラクターのケーキにするか。」て感じのキャラクターを選んでたのですが、数年前から普通に。

去年は

何回聞いても名前を忘れてしまう!


見た瞬間「げっ!」としか声が出なかった

過去最強キャラ“タカラコガネ”のケーキ。

今年は普通に

イチゴタルト。

お嬢様2号も今年から中学生になったし、普通のケーキを選ぶお年頃になったなとケーキを見た時は思いました。


2号が寝たあと嫁殿から聞いたのですが、お嬢様2号の本来の要望は2号自身の顔を書いたケーキが良かったらしい。

嫁殿は顔が書いたケーキを切り分けするとき、顔がバラバラになるのが嫌で、予約が出来なかった事にして勝手にイチゴタルトに変更したそうです。

もし、2号の顔が書かれたケーキが箱から出てきたらタカラコガネケーキより怖かったかも?

来年も普通のケーキでありますように。


誕生日プレゼントは初心者用テニスラケットと部活用のバック。


神戸のじい&ばあには、GWにプレゼントを貰う約束を密かにしてるそうです。



Posted at 2016/04/20 23:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さんお疲れさまです。
学校の帰りに皆で店舗内で食べたり、持ち帰りで堤防に座って食べたりワイワイガヤガヤしてたマクドだったんですよねぇ。
寂しいです。」
何シテル?   08/17 11:26
マンちゃんに「さん」は付けなくても構わないのでお気楽に「マンちゃん」と呼んで下さいね。 「打てば響く」をめざしてスマホで参加しております。 ※色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆいたんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:16:28
ROTARY OF FAMEさんのマツダ コスモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 00:27:36
ZOOM ENGINEERING モナコミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 22:46:33

愛車一覧

日産 モコ モコ (日産 モコ)
愛車モコは愛車の中で一番小さい? 目立たないとこを地味ぃ~にゴソゴソしております。 ...
日産 セレナ 神様カー (日産 セレナ)
三代目神様カー! MPVのエアコン故障をきにセレナに乗り換えました。 乗り換えに関し ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
シャリーと交換でウチにきました。 ネジ山が潰れてたスイングアームやアクスルスリーブにナ ...
ホンダ シャリー オブジェ?シャリーちゃん (ホンダ シャリー)
おもちゃとしてお友達から購入! 車、バイクを合わせて人生初のホンダ車。 バイクの事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation