• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンちゃんのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

お嬢様2号の祈り(度を過ぎると呪い?)

今晩はお久方ぶりで御座います。

皆さんお元気ですか、萬吉は元気でボチボチとやっております。

クリスマスが間もなくやって来ますねぇ。

ウチにもサンタさんがやって来る予定です、小5のお嬢様2号のもとへ。

中2のお嬢様1号は既にサンタが誰なのかを知ってるので盛り上がりに欠けてるのですが2号はサンタさんが本当に居るとまだ信じてます。

サンタさんとトナカイに手紙までかいております。



中身


だそうです。

謎の紙袋にメッセージカードとお菓子を入れて準備オーケー!


横に銀座あけぼのと書いた謎の紙袋


お嬢様2号曰わく「サンタは爺さんやから可愛い紙袋は持って帰る時に恥ずかしいねん。」と言うことでこの紙袋にしたらしい。

お嬢様2号に何を頼んだかを聞いたら「new3DSを頼んでん」と笑顔で即答!

嫁殿はひきつった顔で「3DSは高いからサンタさんでも無理やわ」と返したのですが2号は聞く耳持たずで次の日から。

朝起きたら「サンタさん3DSおねがいします。」

学校からかえって「サンタさん3DSおねがいします。」

お風呂の中で「サンタさん3DSおねがいします。」

寝る前、布団の中で「サンタさん3DSおねがいします。」を呪文のように口ずさんでる始末。

ここ2・3日は仏壇と神棚に手を合わせて拝んでるみたいです嫁殿の両親を巻き込んで。

「サンタさんてキリスト教で、ウチは仏教やから違うよ」と嫁殿が言うと折り紙で十字架を作り、仏壇の中に飾り仏壇の中の十字架に拝み始めたらしい。

なぜかキリスト教には十字架が必要な事を2号は知っていた。

2号の呪いのような拝み方に根負けした嫁殿から先程、「3DSお買い上げ!」の報告がありました。

24日の晩に2号が寝たあと枕元にサンタさんからのプレゼントとして置かれる予定?

あくまでも予定であって、嫁殿の機嫌を損ねるとおあずけになる可能性も大?



話しは変わって、明日の23日はお嬢様1号の14回目の誕生日。

しかし、部活と習字で晩まで忙しいらしくお祝いは後日の予定、お嬢様1号はプレゼントは何を頼んだんやろ?

1号はサンタさんではなく、もちろん嫁殿に頼んでるはずやけどウチは聞いてないのでハテナでございます。

まぁ、聞いても教えてくれへんと思うので敢えて聞きません。


皆さん、楽しいクリスマスをお過ごし下さいね。






Posted at 2014/12/23 00:15:26 | コメント(4) | 日記 | 日記
2014年04月21日 イイね!

4月19日、20日は。

4月19日はお嬢様2号の11回目の誕生日。

取り敢えず11才の五年生にもなました。

19日はお嬢様2号が新居浜のジャスコに行きたいと言うので、お祝い?を兼ねて昼前から出動。

昼飯食べたり、買い物したり、ゲームをしたり、フラフラフラフラと嫁殿•1号•2号はジャスコを満喫、ウチはもちろん運転手兼荷物持ち。

女性陣の買い物につき合わされるのは退屈&疲れるので、合間を見つけては喫煙タイムと称して逃げておりました。

店内のフラフラ画像は一枚もなし。


昨日、20日はお嬢様2号の授業参観日でお嬢様2号のスピーチを見学。

2号は学校では猫を被りまくりで、家での動きや言動のギャップに思わず笑ってしまい、2号に睨まれたのはヤバかった。

後で嫁殿にもシッカリ怒られました!

昼前に学校からカンバックして来たので、嫁殿両親•嫁殿•2号と五人で近所に出来た中華屋さんで前日に続きお祝いを兼ねた昼ご飯。

その後じぃちゃん&ばあちゃんにプレゼントでもらった

コイツをモコに積んでアースランドと呼ばれる公園へ練習の為に行ったのですが、緑化フェアの催しがあった為に駐車場が使えず、車が来そうにない違う場所へ移動。。

そして、若干勾配があるこの場所へ。


一輪車を片手に遠くを見つめるお嬢様2号


一輪車に乗らず、転がしながら「貞子~っ!」と叫びながらコッチに向かって突撃かましてくる2号。


アホな事をやってる間にはちゃんと練習もしておりましたが、練習してる間は補助で手をかしてたのでまともな練習中の画像はなし!

19日は嫁殿に用事があったのでバースデーケーキは20日へ持ち越となっておりました。

17時に取りに行く予定になってたので一輪車の練習を辞め、ケーキ屋さんに向かう事に。

道中、あるお方の車と「同じおしりをしてるから追いかけて」と言うので暫くの間、後ろからストーカー移動、2号が撮影。


30さんのおしりを追っかけて走ってるとみん友さんの″のっちぃ&ミッシェル″とスライド!

スライドもありがとうございました、残念ながらスライド画像は有りませんが、2号はミッシェルを気に入ったみたいです。

ケーキを取りに行くと言う大事な用事があるのを思い出し30さんのお尻を追いかけるのを辞め、ケーキ屋さんへ。

無事にケーキを受け取り帰宅。

晩御飯を食べ、ついにケーキたいむ!

今年のケーキは

ディズニー系の三目のエイリアン、名前を何回聞いても忘れてしまう。

過去数年間に渡ってケーキの上のキャラクターが″こびと図鑑″系が続いてましたが、去年はドナルド今年は三目と普通にディズニー系でございます。

ローソク点灯時の三目と2号


ローソクを点灯するとちと不気味になりますがこびと図鑑系よりはマシ。

エイリアンを独り占めで食べる2号と1号。


ケーキにフルーツが入ってるので当然ウチのケーキは

この状態に。

毎回、「汚らしいから、ほじるのは止めなさい!」と言われてもケーキは好きなので食べる為にはほじるしかないのです。

来年は六年生、2号はどうなってるのかしら?

既に来年のケーキ用キャラクターを考えてるらしいのですが、またこびとづかん系に戻るのかしら?

まぁ、来年も楽しい誕生日を迎えれるように事故や病気などにあうことも無く、ボチボチと成長して下され。



4月19日、お嬢様2号誕生日記念日記、
Posted at 2014/04/21 17:52:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月24日 イイね!

ボチボチと生きております!

去年のお嬢様1号の誕生日の時のブログを書いててあともう少しで終わりと言う時に何故かフリーズ、書き直すのが面倒くさくなり、それ以来ブログを書くこともなく今日まで。

マンちゃん家は皆、元気にボチボチと生きております!

12月23日お嬢様1号誕生日あったり

年末年始には実家やその周辺をフラフラしたり




お嬢様2号の習字の表彰式で東京にいったり



表彰式の前日に東京入り、おまけのディズニーランドに行ったり

メインの明治神宮での表彰式

とボチボチと活動もしております。

そうそう、2014/02/01には45才の誕生日もありました。
ウチがフルーツ入りのケーキを食べると
before

after

ケーキに入ってるフルーツが苦手なので取り敢えずほじり出します。

何故か主役のウチがフルーツを食べないのにフルーツ入りケーキを買ってくるんですよねぇ。

ナゼなんでしょう?

モコさんに関しては
水温計のセンサーを取り付けてるホースのジョイント部からの水漏れを直したり


調子の悪くなったナビを同型のナビに換えたり


HIDからハロゲンにもどしたり


と地味にゴソゴソしております。

取り敢えずここ数ヶ月分のまとめとして書きましたが、まとめになってない気がする?


Posted at 2014/03/24 12:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月23日 イイね!

お嬢様2号とのんびりプラグ交換。

お嬢様1号は休みの日は朝から弁当持参で部活に出動、取り残され暇そうにしてる2号とプラグを交換。

なんぼ暇を持て余してても″勉強″だけは間違ってもしませんねぇ。


プレミアムと書いてるのに惹かれてヤフ奥様で購入。

先ずは邪魔もののこの方に退いてもらいます、ネジを緩めるのはお嬢様2号の役目。


いきなりのお約束!

むやみに狭いとこに手を突っ込むと痛い思いをするので皆さんも気をつけましょうね!

無事に邪魔物を排除

メンドイので外しきらずに横にズラしました。


カバーとコイルを外す為にお嬢様2号の登場。

*当然ですが、軽く緩めた状態で2号に交代してます、その緩める作業の時に画像に向かって右のナットが緩める前から手で回るくらい緩んでました。

いったい誰が緩めた?いつから緩んでた?のかしら。



プラグよ!プラグよ!プラグさ~ん、ナゼにアナタはそんな奥に居るの?とアホな事をお嬢様2号と言いながらプラグを外します。

プラグさんとご対面!新旧プラグ。

新しいプラグは綺麗です。


旧プラグさん達

約五年間ありがとうございました。

サッサッサ~とプラグを交換し、手の傷を増やしながら元に戻して2号と試走へ。

意味もなく滝へ?


日頃は通らない道をフラフラ。



田舎道を抜けて国道ばたにあるこのお店でアイスを。

アイスの画像を撮ろうとしてもイヤ吉して撮らせてもらえず。



アイスを食べてると嫁殿から買い物へ行くための運転手としての出動要請があり家に戻りよったのですがお腹が空いたので要請を無視して寄り道。


うどんを食べて帰ると直ぐにセレナに乗り換え買い物に出動!

買い物への移動中2号は後ろで爆睡してました。

次は2号と何をしようかしら?


Posted at 2014/03/26 12:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車をゴソゴソ | 日記
2013年12月04日 イイね!

一週間前の話し。

先週の水曜日に来年の一月に77才になる嫁殿のお父ちゃんの長年行きたかったけど行けなかった憧れの場所″東京モーターショウ″にお供として行ってきました。

嫁殿父ちゃん(黄門様)&嫁殿兄ちゃん(助さん)+ウチ(格さん)の三人、水戸黄門状態で松山空港7時40分で出動!

空港に入ってまずは喫煙者達のオアシスへ!

松山空港の喫煙所は職員の方に聞かなくては分かりにくい場所にポツンと寂しげに在りました。

もう少し分かり易ければ嬉しいのですが。

初?
お父ちゃんとお兄ちゃんが並んで歩いてるとこを初めて見た気がする?


何事もなく羽田に到着。

飛行機は何回乗っても離着陸の時がワクワクします。

羽田空港からはビッグサイト行きのバスで移動。

バスで揺られる事3・40分、嫁殿父ちゃんの憧れの場所へ到着。


東京モーターショウの入り口。

早く入場しようとするお父ちゃんに待ったをかけお兄ちゃんとウチは入り口付近にあったオアシスに。

オアシスを満喫後、三人で入場。

お父ちゃんはニコニコしながらアチコチをフラフラ。

車の画像は他の方のブログの方が綺麗で見やすいのでお気に入りを数枚だけ。


ジャガーの埃をはたいていた毛羽たき


ルノーの埃をはたいていた毛羽たき


執拗にポルシェの中を覗き込む紳士


ホンダブースにて

歌うお姉さん。

車より綺麗なお姉さんの画像を撮ってたはずやのに何故かボケボケになってました。

バイクにまたがり笑顔のお父ちゃん


固定されてたバイクをまたごうとしたけど足が上がらず何回かチャレンジしてたのは内緒です。





日産にはパッと見て車種の違いが分かる車をいっぱい出して欲しい!
要望と言うより願望かなぁ。



最後にベンツー!
今欲しい車の一台がベンツのC63AMGです、Y31のVIPも欲しい。

ナカナカ買える車やないですけどね。

もう少しフラフラとしたかったけど帰りの飛行機の時間があるので、名残惜しいけど館内をでることに。

出口を出て羽田に向かうバスの時刻を確認し、お兄ちゃんと例のオアシスへ一服。

何気に携帯を確認すると。

みん友のYUTAさんの何してるのコメントに驚愕!

初めて会える絶好のチャンスやったのにほんの数分?もしかしたらバスの時刻を見てる時、すぐ後ろに居たのかも?

痛恨の超ニアミスでした。

YUTAさん、あの時は迷惑を考えず、いきなり電話してしまってすいませんでした。

次は考えて電話しますね。


膝に違和感があったので、行く前にしんどくなったら休憩しながらボチボチと1人で眺めてるって言うてた嫁殿父ちゃんも昼飯以外は休憩する事もなく楽しみまくってました。


綺麗なお姉さんの画像がボケボケ、超ニアミスと悔やまれることは多々ありましたが楽しい1日となりました。

来年も行けるなら綺麗なお姉さん達を是非見に行ってみたい!と野望を抱きながら会場をあとに



で当然の事ながら無事に帰宅しております。

言うても先週の話しですもんね。


覗いて頂いた皆さんありがとうございました。

それでは又。

Posted at 2013/12/05 17:02:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さんお疲れさまです。
学校の帰りに皆で店舗内で食べたり、持ち帰りで堤防に座って食べたりワイワイガヤガヤしてたマクドだったんですよねぇ。
寂しいです。」
何シテル?   08/17 11:26
マンちゃんに「さん」は付けなくても構わないのでお気楽に「マンちゃん」と呼んで下さいね。 「打てば響く」をめざしてスマホで参加しております。 ※色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆいたんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:16:28
ROTARY OF FAMEさんのマツダ コスモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 00:27:36
ZOOM ENGINEERING モナコミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 22:46:33

愛車一覧

日産 モコ モコ (日産 モコ)
愛車モコは愛車の中で一番小さい? 目立たないとこを地味ぃ~にゴソゴソしております。 ...
日産 セレナ 神様カー (日産 セレナ)
三代目神様カー! MPVのエアコン故障をきにセレナに乗り換えました。 乗り換えに関し ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
シャリーと交換でウチにきました。 ネジ山が潰れてたスイングアームやアクスルスリーブにナ ...
ホンダ シャリー オブジェ?シャリーちゃん (ホンダ シャリー)
おもちゃとしてお友達から購入! 車、バイクを合わせて人生初のホンダ車。 バイクの事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation