• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

夏休み7/9~オーディオ取り付け、その4

夏休み7/9~オーディオ取り付け、その4 以前からやっている
オーディオ取り付け、その1
オーディオ取り付け、その2
オーディオ取り付け、その3
例のオーディオにやっと手をつけました。

前回できなかったのが
不良箇所の切り分け。

助手席側にダメな運転手席側のスピーカーをつけてみる
→音が出た~。

あれ?
これってスピーカーはOK、配線NGってことか?

試しに
オーディオ⇔スピーカーのケーブルをテスターで追ってみると
カプラーのところの反応が鈍い。。。

しかも
ケーブルのカプラー直近をぐりぐりやると
たまに音が出たり・出なかったり。

こりゃ単なるカプラーの接触不良でしょ?
という仮定の元
近くのカー用品店にいって汎用の平型端子を購入。
(エーモン ITEM NO.1157 平型端子セット)

古い端子をぶった切って
平型端子に変えて接続してみると
両方から音出たヽ(*´ー`)ノ

あとは
バラしたインパネ回しを全部逆順で戻して

取り付け完了っ。

ただ、
シフトを1/3/5と前に倒した状態だと


結構シフト⇔オーディオのクリアランスが少ない。。。


まぁでもそんなシフトさばきしないから
大丈夫!

快適仕様になりましたーv
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/08/16 01:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファクトリーギア本店に行ってきました http://cvw.jp/b/394030/31095270/
何シテル?   09/11 13:54
前はFD3Sに乗っていました。 今はWRX STI ts type RAに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 21:53:36
タイヤが気になる?オートサロン2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 23:45:23
セブン女子忘年会オフ@千葉【前日~1日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 00:16:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初新車で初限定車。大切に乗ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 NA6CE ユーノスロードスター 気持ちよすぎるオープン、友人に教わって魅 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのマイカー。 最後はエンジンが水食いし、エンジンブローとの診断。 修理費を捻出で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目 FD3S RX-7 1999年式 V型 RSグレード イノセントブルーマイカ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation