• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロ@ts_type_RAのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

FDを降りました。。。

タイトル通りですが、FDを降りました。。。。 先日書いた通り、エンジン水食いブローと診断され 修理+αでとんでもない修理見積となりました。 FD乗りでは通る道?とのことでしたが 私には通りきれませんでした。。。 社会人になり色々あって買った車で、長年連れ添った相棒でした。 着けたパーツや小さ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 01:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

エンジンが壊れました。。。

おひさしぶりです。 ひさびさの投稿が、残念な内容です。 タイトル通り、エンジンが壊れてしまいました。 年明けにクルマで買い物行き、帰ろうとエンジンをかけると ビーーー!!! という警告音! 何事!?とメーターを見ると、ADD COOLANTが点灯している。 この時点で、頭をよぎった嫌な感覚 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 12:51:41 | コメント(3) | RX-7 | クルマ
2012年07月18日 イイね!

追加メーター探し中

追加メーター探し中
現在、追加メーターを模索中。 着けるのは下記2点でいいのかなぁと。 - 水温 - 油温 (ブーストはあります) うちのFDは5型なので、メーターは黒文字板×グリーン照明です。当初からその色の組み合わせのものをつけようと思っていました。 ところが、最近だとこの組み合わせの追加メーターは、メーカ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 08:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月06日 イイね!

七夕旅行♪

七夕旅行♪
7/7は七夕。 RX-7乗りにとっても大切な日。 各地いろんなところイベントがあるようですね。 筑波サーキットでも 「MAZDA TUNING FESTA in Tsukuba 2011」 が開催されるようですし。 夜になれば、関東だと某PAがセブンで埋まるとか。 そんな日に、遠方の友人 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 02:19:19 | コメント(2) | RX-7 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

チタン→アルミ

チタン→アルミ
実は 「マツダ純正オプション A/B/Cペダルカバーセット(チタン)」 を譲ってもらい、持っています。 フットレストの設定として存在しているのを知り 入手したら着けるぞっ!と探し続けて早x年。 自分の範囲で入手できるものが見つかりませんでした。 そんなことをしている最中、 「マツダ純正オプシ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 00:14:24 | コメント(2) | RX-7 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

フロアマット固定の謎

シート取り付けをしているときに、フロアマットが作業の邪魔になるので取り外しました。 そのとき、フロアマットについていたこの注意書きが目に入る。     うちのFDって、フロアマットいつもずるずるずれる。 たしかに、フロアマット自体を固定したことがない。 フロアマットを見る ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 01:33:16 | コメント(3) | RX-7 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

クーラントmore確認、続き

クーラントmore確認、続き
この前、クーラント量確認をして心配になったので 再度確認してみました。 増えてる!? リザーバー側から回ってきた、ってこと?
続きを読む
Posted at 2011/07/04 00:31:25 | コメント(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

待っっっ望の軽量化パーツ装着っ!

待っっっ望の軽量化パーツ装着っ!
ずーっとほしかったパーツをゲットし装着しました。 「マツダ RX-7 FD3S純正RECARO ブラック」 ●利点 ★FD専用設計! ・ポン付けできる ・内装に一切干渉しない ・シェルがカーボンケプラーで超軽量 ・フルバケでチルト機構がある ・肩のところにシートベルトのキャッチがある ▲欠点 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 00:13:06 | コメント(1) | RX-7 | クルマ
2011年06月30日 イイね!

タコメーターで遊びたい。

タコメーターで遊びたい。
前に入手したメーターAssyを引きずり出してきた。 目的はタコメーターでちょっとした工作をする。 ということでタコメーターを取り外して配線を調べることに。 そして、いろいろがんばると   タコメーターが取り外せる。 あとはタコメーターの裏の3本のネジが ・メーター自体の固 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 21:39:56 | コメント(0) | RX-7 | クルマ
2011年06月18日 イイね!

クーラントmore確認

クーラントmore確認
うちのエンジンは10万キロ超えています。 そうなると色々と心配になります、ロータリー乗りとしては。 肝心なクーラント量を確認してみました。 なんか減ってる?! もしやこれは orz
続きを読む
Posted at 2011/07/04 00:25:42 | コメント(1) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「ファクトリーギア本店に行ってきました http://cvw.jp/b/394030/31095270/
何シテル?   09/11 13:54
前はFD3Sに乗っていました。 今はWRX STI ts type RAに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 21:53:36
タイヤが気になる?オートサロン2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 23:45:23
セブン女子忘年会オフ@千葉【前日~1日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 00:16:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初新車で初限定車。大切に乗ります。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 NA6CE ユーノスロードスター 気持ちよすぎるオープン、友人に教わって魅 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのマイカー。 最後はエンジンが水食いし、エンジンブローとの診断。 修理費を捻出で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目 FD3S RX-7 1999年式 V型 RSグレード イノセントブルーマイカ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation