2009年07月19日

NAくんからバッテリーを取り出し
電圧を測定してみました。
テスターが示した値は
2V付近
Σ( ̄□ ̄;)低っ!
うんともすんとも言わないわけだ。。。
とりあえず充電してみてみることに。
っていうか
このバッテリーってNA対応品???
Posted at 2009/07/19 14:07:21 | |
ロードスター | クルマ
2009年07月18日
うちのNAくんは実家においてあります。
そのため
なかなか乗ってあげられません。
乗れて平均月1回くらいでしょうか?
今週末は3連休なので
実家に帰り、夜の首都高ドライブでも行こう~
と思ってキーをまわしたら
セル回らず。。。
あれ?
キーをアクセサリー(ACC)にして
状態を確認しようと思ったら車内真っ暗。。。
バッテリーが死んだー(-人-)
前から怪しかったけどもう限界かな?
明日充電器で充電してみて様子見みてみるけど
こりゃ買い替えでしょう。
Posted at 2009/07/19 13:26:30 | |
ロードスター | クルマ
2009年07月11日

夏は夜ドライブに限ります。
セブンで夜の首都高ドライブに行きました。
芝浦PAでぶらぶらしていたら
おまわりさん参上。
しかも三菱ギャランVR-4!
ナンバーも「・339」だし
なんか特殊車両だったり?
Posted at 2009/07/19 14:32:25 | |
RX-7 | クルマ
2009年06月07日

でなく、趣味です。
オブジェクト指向プログラミング。
「これ読んで」と渡されました。
全然わかりません。。。
学生の時に授業受けておけばよかった。
つうかよく卒業できたもんだ(笑)
Posted at 2009/06/07 02:32:41 | |
R&D | 趣味
2009年05月17日
ちょっとしたトラブルに見舞われましたが
なんとかBlinkの動作を確認。
Blink
http://www.arduino.cc/en/Tutorial/Blink
■動作
白色LEDが1秒ごとに点いたり消えたり
チカチカしてます。
動画でアップしたいところですが
デジカメのピントがうまくあわず orz
Posted at 2009/05/17 18:36:32 | |
R&D | 趣味