
え~昨日、今日とハーネス引き上げやってました
本来なら昨日の内に終わってるはずがエンジンがかからず、今日の昼までかかりました・・・
原因はカプラーがちゃんとハマって無かったのと、ヒューズを取って確認した時にはめる場所を間違えた事でした…
まったくもって初歩的なミスです…
エンジンがかからなくて一番最初に確認したのがヒューズでした
その時に入れ間違えたのかと…
メーターのヒューズがA/Tコントロールに入っていました
どうりでメーターが全然動かない訳だ
その後にカプラーが一個付いて無かったのに気付いて付けてエンジンをかけようとすると、かかったりかからなかったり
ちゃんとハマって無かったカプラーの接触不良だと思います
エンジンがかかった時はホッとしたのと、若干の情けなさがありました…
何はともあれエンジンがかかって良かった
これが配線が断線したとかだったら死んでたね
カプラー類はきちんと確認しましょう!
とりあえず笑い話のネタにはなるんでないかい?
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2009/05/18 00:03:45