• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

A052

A052 昨年の年末に自爆やっちまった後、モチ上げるために購入したA052。ついに装着と思いきやほんの数センチで装着できませんでした(T . T)
E82はフェンダー加工しないとキャンバーつけてもリア265は無理なようです。またフロント235は内側がサスに当たってしまいスペーサーで外に出さないといけませんし、外に出せばフェンダーに干渉するということでした。かなり厄介ですね。
違う車種の方でもどなたか買っていただける方がいらっしゃいましたら私信ください(-_-;)
今度は違う方法でタイムアップを目指します!
自分のウデを磨かずパーツで解決か⁈
来週チョイやりますが、タイヤ以外でリーズナブルにタイムアップ可能な方法があるのでしょうか…やはり純正サイズのA052ですかね…
ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 14:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年10月18日 15:01
えっ!?‥‥‥
サイズ変えたの???
コメントへの返答
2020年10月18日 15:03
ええ、235と265に…ダメでした。
当面ディレッツァ で走ろうかと…(T . T)
2020年10月18日 15:32
それは、やってしまいましたねぇ‥‥‥
純正サイズで出直しが良いのでは?
コメントへの返答
2020年10月18日 15:49
欲張って損してしまいました(泣)
とりあえず今シーズンはディレッツァで頑張ります^^;
2020年11月13日 20:06
こんばんは
2セット前にファルケンRT615でF:235/40R18 R:265/35R18を入れていました。
ホイルはADVAN Racing RZ-II
F 8.0-18+45
R 9.0-18+50
です。
フロントはSPLのアームでキャンバーつけてましたがアッパーマウントはノーマルで30mmほどダウンでバンプ時にフェンダーが若干干渉していましたが走行に問題はありませんでした。
リアは完全ノーマルでしたが干渉無しでした。
タイヤのプロファイルなど違いはあるかと思いますが、当方は問題なく装着できておりましたのでコメントさせていただきました。
コメントへの返答
2020年11月13日 20:10
コメントありがとうございます😊
A052はサイズが表記より大きいようで、当方の状況では装着不可でした。コメントありがとうございましたm(_ _)m
2020年11月13日 20:16
A052よりRT615の方が外径、幅共に大きい数値でしたので入るかな?と思ったのですが個体差なのでしょうかね?当方としましてもタイヤ選択の上で非常に参考に投稿でした。ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年11月13日 21:20
ご参考になったのなら幸いです

プロフィール

「@2430
そのようなこととは知らず…お大事になさってください。今年もタキスケお庭集合に参加できませんでしたが、来年は参加したいと思います!」
何シテル?   07/31 22:06
BMWはいいクルマですね~(^O^)/ 日本のクルマにないナニカを感じます♪ 昔のモータースポーツ好きが再燃 ドイツ車が好き! P狙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS SUPER FIRE RACING M-HL SERIES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 13:01:39
PRO-TECTA エアモニX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:07:12
BMW(純正) サウンドインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:06:24

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ タキスケ号 (BMW 1シリーズ クーペ)
復活! 確か23,500Kmくらい走行の個体を購入
ホンダ N-ONE ムルカー (ホンダ N-ONE)
普段使いとして購入! 永くお付き合いできるといいなぁ(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ホンダからBMWに移籍した営業に騙されて買わされたおクルマです。 でも駆け抜ける歓びを教 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
我が家の支援戦闘機。 「ラリーアートバージョンR」が出る前のモデル。まったくオーラを感じ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation