• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキスケ~のブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

やっちまったぁ(T . T)から1ヶ月…

やっちまったぁ(T . T)から1ヶ月…前回のブログから2ヶ月以上経過しましたが、これには理由がありまして…

実は2019年の暮れ29日、やっちまいました(T . T)まあまあ狭い道ですが信号のない交差点で左折時に角のポールに気づかず、左リアフェンダー付近と左リアタイヤがヒットしてしまい、アームが曲がってしまった模様でまっすぐ走らせるのも困難な状況となりました。まさか、いや絶対ホイールもキズついてるよなーとか思いつつ、なんとか帰宅。これまたなんとか自宅に駐車してホイール確認したら奇跡的にホイール無傷!不幸中の幸いでした。





やらかした主原因はフルバケ入れてポジションにまだまだ慣れていなかったことですかね…左側の車両感覚がズレていたこと、次に視力の低下と注意力の低下かなーって思ってます。更にポジションに慣れていく必要ありです。

タキスケ号の修理はたぶん数十万円はかかるな…ってことでまずは保険会社に連絡。事故受付を済ませてDラーが既に休みなのを確認して担当の携帯に状況をショートメール。Dの休み明けの4日に諸々の手配をすることとしました。
年末は買い物に出かける予定でしたのでなんとかカーシェアを手配して凌ぎました。
家族の手前、買い物中も年始もなんとか明るく振る舞ったものの当然モチベーションが上がるわけもなく…トホホ(T . T)数日はモンモンとしてましたが、しかし、そこは持ち前のポジティブシンキング!モチ上げるにはどうすれば…ってことでひらめきましたぁ💡
タイヤだぁ!
修理は車両保険で治せるし、気になってた3シーズン目のディレッツァZIIIをこの機会に替えちゃおっと(^^)ってことで、ヒマな正月に探しましたよ。ADVAN A052!どうせならタイムも金で…(-。-;
フロント235/40/18リア265/35/18で送料込みちょうど15諭吉(・_・;
モチを上げるにはいくしかねーってことで即決!
タキスケ号の修理完了前に届いてしまいました。



その後Dのサービスから連絡があり、ドイツ本国にオーダーが必要な部品があり2〜3週間程度かかるってことでした。まあサスガに1月末くらいには修理もおわるだろうと思い、タイヤを組み直す手配もしないとなーってことで、更にDに目処をきいたところ、なんとドイツ本国でも部品の欠品があり更に2週間程度かかるとの悲報。
なんと2月の中旬になるってことのようです。
保険会社からの通知によると修理代は約80万円だそうです。なにがそんなに壊れたんだか…
日頃大してクルマ使ってないので生活の不便さは
ありませんが、シーズン中なのにサーキットに行けず本当にバカやっちまったなと反省の日々でございます(T . T)
Posted at 2020/01/29 07:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

サーキットシーズンイン♫

サーキットシーズンイン♫本日、午後からお休みをいただいてNS4枠1本いってきました!(^^)
結果は平凡なタイムでしたが、シート変更によるポジションに慣れること、ほぼ9か月サーキットから遠ざかっていたのでサーキット自体に慣れることからです(T . T)
シート変更によってポジションはかなり低くなっていますが、ほとんど違和感なく走れました。
サーキット走行前の準備なんかもブランクでイマイチ心配だったりしますね。しかも終盤、ロータスエリーゼ?の100Rイン巻きクラッシュを至近距離で目撃してモチベーション下がっちゃいました(T . T)
次回は年内最終、28日か?^^;
次回しっかり走ってみてタイム出なかったらタイヤですかね。もうかれこれ3シーズン目なので…それにしてもディレッツァ長持ちだし、グリップもまあまあ…でも他の銘柄も試してみたい。。。悩み中デス。
PS:横着しすぎて、写真1枚もとってませんm(__)m
Posted at 2019/12/25 22:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

RMS2700G ポジション合わせ

RMS2700G ポジション合わせRMS2700Gを装着後、実はシートがドア側にありすぎ、ステアリングセンターズレズレでかなり運転しずらかったのですが、今日やっとASMさんで調整してもらいました!(^^)


左のスペーサーを右に移動すると、しっかりステアリングセンター出ました!めっちゃ運転しやすくなりました♫
これで完璧にサーキット準備完了!(^^)
Posted at 2019/11/23 20:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

2019-2020シーズン準備!

2019-2020シーズン準備!そろそろ寒くなってきた今日この頃。
FSWライセンスも更新して、念願のフルバケRECARO RMS2700Gも装着。あとは点検他ってことでまたまたB+さんでもろもろお願いしました。12ヶ月点検では特にキャリパーが開いてないかよーくみてもらいましたがとりあえず異常なし。ただし来季はモノブロックキャリパーの導入を考慮しなければならないと思ってます。
そしてちょいモディとしてフロント強化ブッシュ装着!パワーフレックス製です。FSW1コーナーのブレーキングに効果を期待してます。



次はB+さんのオススメ新メニュー。
コーナーウェイト測定及び車高調整にてアジャスト。クロスポイントでほぼ50%となっています。
車高も左前2㎜上と右後3㎜上のみで見た目の変化もなく完璧でした。やはりもともと右が重いのでシートを変えた効果もあったかもしれません。










オイルもいつものルブロスGTで交換。
最後はアライメントとってもらって終了です♪



これでシーズンインの準備は完了(^^)
あとはもう少し寒くなってくれれば今シーズンのシェイクダウンとなります。
野望は分切り!(爆)がんばりまーす♫

Posted at 2019/11/16 22:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

RMS2700G

RMS2700Gついに待ちに待ったフルバケシートの装着!(^^)
なんとこのシート普通のお店で発注すると年単位で待つことなるんだそうです。しかも、シェルを作ってる下請けが9月に火事になり、更に供給が不安定になっているそうです。
しかし、RECARO 専門店のASMさんで4月に予約しまして、下請けさんのアクシデントもありながらなんとか本日、取り付けていただけることになりました!いやー、本当によかった(^^)


装着中のうちの子です。



3回ほど仮止めのシートでセッティングしました。
そして…


装着完了!♪
見た目もガンダムチックでイケテます。
念願叶いました(^^)
しかし、このポジションに慣れるにはボチボチ時間かかりそうですね。あと、セッティングした時は走行してなかったのでステアリングとシートの左右のズレに気付きませんでした。少し左にズラさないとダメです。しかも純正シートは持って帰れず、来週レンタカーで取りに行くことになりました(T . T)また、シートベルトもシートと干渉して気持ち悪いので来週ガイドを購入します。
ASMから家までの帰路は違和感たっぷりでしたが、当然ですがホールド性能は完璧でした♪
これから、グイグイ慣れてFSW自己ベスト狙いまーす(^^)


Posted at 2019/11/04 21:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2430
そのようなこととは知らず…お大事になさってください。今年もタキスケお庭集合に参加できませんでしたが、来年は参加したいと思います!」
何シテル?   07/31 22:06
BMWはいいクルマですね~(^O^)/ 日本のクルマにないナニカを感じます♪ 昔のモータースポーツ好きが再燃 ドイツ車が好き! P狙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS SUPER FIRE RACING M-HL SERIES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 13:01:39
PRO-TECTA エアモニX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:07:12
BMW(純正) サウンドインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:06:24

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ タキスケ号 (BMW 1シリーズ クーペ)
復活! 確か23,500Kmくらい走行の個体を購入
ホンダ N-ONE ムルカー (ホンダ N-ONE)
普段使いとして購入! 永くお付き合いできるといいなぁ(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ホンダからBMWに移籍した営業に騙されて買わされたおクルマです。 でも駆け抜ける歓びを教 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
我が家の支援戦闘機。 「ラリーアートバージョンR」が出る前のモデル。まったくオーラを感じ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation