• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキスケ~のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

筑波サーキット サンライズBlvdさん走行会♪

筑波サーキット サンライズBlvdさん走行会♪またまたサーキット行っちゃいました♪

このお方にファミリエのときかな?サンライズさんの走行会があるからとお誘いいただきまして・・・筑波サーキットに行ってきちゃいました(アハハ爆)



前回の反省?(笑)から四点式ハーネスも入れました(爆)
ブレーキに一抹の不安を覚えながらもグランツーリスモで毎夜のイメトレ(!?)で
準備万端っす!(オオゲサ爆)

レーシングスーツも新調して気合十分のこのお方 んっ?グリルの色が!?


ドキドキでピット前整列!!!


この画像に写ってますね~(笑)
応援にお越しいただいた完全復活されたお二方このお方このお方ありがとうございました(^O^)/



ご夫婦でお越しいただきました!(^^)!ありがとうございます!



四点ハーネスをサーキットで試すのは初めてでした(汗;
シートはノーマルでもかなり有効でした(^-^)お腹のベルトを締めるのに難儀したのは内緒です…


ウォォッ~!…って絶対言ってないと思いますけど…^^;



待ってぇ~36M3さ~ん(爆)



団子状態ですね~(笑)



待ってくださ~い(汗;
ハーネス効果がよく解る画像かと…(笑)



暴走親分VSエボⅩ!



やれやれ疲れた~~~無事帰還の図(^^)
心地よい疲れというべきか…フォフォフォ(ラオウフウ爆)


ああ!本当に楽しかった(^O^)/ cherryさん色々と教えていただきありがとうございました!(^^)!
またご一緒させてくださいね~m(__)m
いーさん菓子パンの差し入れありがとうございましたm(__)m これから走行前は菓子パン食って胃を落ち着けます(爆)
tameさんお会いできてとても嬉しかったです(^^)
チョイ緊張しててあまりお話しできませんでしたが・・・(^_^;)

それから…
次のモディはやっぱりあれしかね~な(謎爆)
Posted at 2008/10/26 22:20:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月14日 イイね!

2008BMWFamilie 体験走行の巻

2008BMWFamilie 体験走行の巻今日は待ちに待ったファミリエ!(^^)!

ワタクシは前日のBMW3.NETのお手伝いからフルコースで参加です!

し・か・し! 今日はワタクシにとってヘルメットをかぶっての初めての全開走行であるサーキット体験走行のお話です!


前日のお手伝い~宴会~会場ウロウロなどのお話はまた次回にします(^^)
こちらはこちらでいろいろとあり楽しかったですよ~(爆)

さて、いよいよ体験走行の巻で~~~す!
実はワタクシ今までBMW3.NET 筑波Rd.2で体験走行させていただいただけで、全開で走れるサーキット走行は初めてでございます(超滝汗;

ヘルメットをかぶっての運転も生まれて初めて…(~_~;)
なのに「中級・上級Bクラスでの走行」という無謀ともいえる挑戦です!

先月、風呂屋さんのカート大会用に購入したヘルメットとグローブ^^;
でもカート大会が雨で中止となり宝の持ち腐れ…ようやく腐れた宝が役立つ時が来ました!

コースイン前にいろいろと教えていただいたseasideさん・いー90さん・cherryheights様
ありがとうございました<(_ _)>

さてさて初めてのことに手間取りつつも、なんだかんだの準備の後はようやくピットロードへ!



嫁やこのお方に見守られて意外にリラックスゥ~(爆)



このお方…みごとなキャメラマンぶり!(笑)


さぁ! いよいよスタートです~!!!

コースインして数周は大変気持ちよく走らせてもらいました(^^)
ストレートエンドでは最速で240㎞/hくらいでした(汗;

しかしゼッケンがはがれて気になる…(涙)



コーナーもなんとかガンバリましたがノーマルの脚では弱いっす(泣)
他数か所苦手なコーナーが判明。。。



何といっても一番ヤバいのは1コーナーの飛び込みです!
ウォォッ~(>_<)
240㎞/hくらいからの全開ブレーキングはなかなか普段体験できるものではありません(アタリマエダヨ爆)…ヘタレブレーキング(ドライバーの腕)に、こちらもドノーマルブレーキ(物)…(泣爆)
とにかくコワイっす!!!(>_<)


で!ですね!?

今日の走行での反省からわかった?(欲しくなった?)ことは…

1.ヘタレな己の精神力の強化ぁ~!!!(これは買えませんね^^;)

2.バナナなしで何とかブレーキを強化する必要あり!

3.4点シートベルト(ハーネス)を入れる!

4.脚の強化ぁー!(さよならMスポ純正サス…)

5.できればサーキット走行用17インチか18インチのホイール&タイヤ

・・・他多数…

まぁ!欲しくなったものですからね・・・(汗;
買いませんよ! いや、買えません(爆)






Posted at 2008/09/14 23:57:16 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@2430
そのようなこととは知らず…お大事になさってください。今年もタキスケお庭集合に参加できませんでしたが、来年は参加したいと思います!」
何シテル?   07/31 22:06
BMWはいいクルマですね~(^O^)/ 日本のクルマにないナニカを感じます♪ 昔のモータースポーツ好きが再燃 ドイツ車が好き! P狙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS SUPER FIRE RACING M-HL SERIES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 13:01:39
PRO-TECTA エアモニX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:07:12
BMW(純正) サウンドインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:06:24

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ タキスケ号 (BMW 1シリーズ クーペ)
復活! 確か23,500Kmくらい走行の個体を購入
ホンダ N-ONE ムルカー (ホンダ N-ONE)
普段使いとして購入! 永くお付き合いできるといいなぁ(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ホンダからBMWに移籍した営業に騙されて買わされたおクルマです。 でも駆け抜ける歓びを教 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
我が家の支援戦闘機。 「ラリーアートバージョンR」が出る前のモデル。まったくオーラを感じ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation