• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキスケ~のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

車検とウィング

車検とウィング購入後2回目の車検となりました。
今回はラジエーターサブタンクからのクーラント漏れによりサブタンクの交換とオイル滲みの対策としてオイルエレメントブロックパッキンの交換を同時作業していただきました。
そして同時に、ウィング装着ぅ♪
B +さんの以前の92M3デモカーに付いていたものです!その昔、WTCCのE90 320siに付けてたものらしいです。つまりBMW Mortorsports製ってことですねー!



かなり悩みましたが付けちゃいましたー(^^)
想像してたよりマッチングよいと思いました♪




とりあえず今シーズンはこれでFSWアタックします!


Posted at 2020/12/05 20:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディ
2010年03月07日 イイね!

走り系 機能パーツ!

走り系 機能パーツ!先週に続いて今週もモディってます(爆汗;

今回は走り系モディってことで↓の物を!






大○保さん画像お借りしましたm(__)m


かなり大掛かりな作業でしたので待ち時間に上の娘と嫁と渋谷で買い物したりして爆疲労(汗;

しかし、その疲れも帰り途中に体感できたモディパーツ達の威力で解消(^O^)/

ブレーキオイル、エンジンオイルも交換、アライメントもキッチリで本当に走りが気持ち良くなりました♪

サーキット復帰はもうちょい先になりそうですがこれでタイムアップできなかったら、それこそ引退!?(爆)
Posted at 2010/03/07 11:58:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2010年02月28日 イイね!

HAMANNリップ!

HAMANNリップ!やっと…本当に何年かかった???(ヤク2ネン爆)

とうとうフロントリップってヤツを装着(^O^)/

今まで何度も装着しようと画策したものの、ことごとく違う走り系のモディに化けてしまいました。

ある方からは「まさにいらないと思いますよ」(笑)な~んてお言葉も頂きましたが…

今度は本当に実行しましたよ(爆)

シャープな顔つきになって、とても気に入りました♪


今日は生憎の雨…確かリアスポイラー付けた時も雨だった(汗;

やっぱり慣れないことすると雨?(爆)
Posted at 2010/02/28 00:21:14 | コメント(24) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2010年02月11日 イイね!

やっとヤリます!

やっとヤリます!←studieさん画像お借りしましたm(__)m

金曜日にお休みをもらえたので久しぶりに横浜でゆっくりしています。




今回は横浜~名古屋の往復でキズついたフロントガラスを直すのと同時にとうとうあるものを装着することにしました(バレバレ爆)

ムフフ・・・
Posted at 2010/02/11 19:39:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2009年07月05日 イイね!

父の日モディ(^O^)/

父の日モディ(^O^)/名古屋赴任して早3か月。
名古屋~横浜の往復も少し慣れてきました(^^♪






なんやかんやで色々と忙しい上に資金不足(泣)で停滞中のタキスケ号のモディですが、気になりながらも何となく今まで後回しにされていた「フロントリップ装着計画」を今度こそ実現しようと思った矢先…先月の第1回名古夜会でのこのお方このお方のお勧めもあり、なぜか急遽「脚替え」に計画変更(汗;

今度の脚はGLAD EUROSPEC RSをベースに、アルピナB3用としてバネレートを変更・ダンパーもセッティングし直したものだそうです。
今までのGLAD EUROSPEC GTもかなり良かったのですが、サーキット走行をするたびにフロントにキャンバー角をつけたい!という思いがフツフツと…。脚はそのままでピロだけを入れようかとも考え、ショップに相談してみたりしていた矢先のことでした。

そしてトントン拍子に話が進み、先月中にサクっと装着完了。そして念願のキャンバー角をつけてみましたっ! う~ん…やはり鬼のように曲がりますね(笑)
装着後二週間が経過し、まだ名古屋~横浜の高速での往復のみの走行ですが、この脚は減衰力に懐の深さを感じられて脚自体のしっかり感が素晴らしい!  
乗り心地も思ったよりも快適です。昨日、娘達を乗せて高速道路を走ってみましたがクレームは全く無し! これ結構心配だったのですがホッとしました~。一応はファミリーカーですからね。家族の意見も少しは気にしないと…(^_^;)

今のところ特に不満な点も無く、サーキット志向なワタクシには最適と思えるイイ脚です(^^)
サーキットやお山で試すのが楽しみです~♪
ちなみにサーキット走行でバネレートだけは少し心配なので変更する可能性もありますね~(^_^;)

さてさて、あんなこんなで結局またフロントリップを付け損ねたワタクシを見かねて、嫁と子供たちがBPフロントグリルをプレゼントしてくれました(^^♪
ちょっと遅いですが、父の日のプレゼントなんだそーです。

装着前


装着後


最近は外見に関するモディをまったくしていなかったので、少しだけでも顔つきが変わって何だかウレシイですね~。娘たちと嫁に感謝です。

しか~し…その後、アウトレットモールのバーゲンで色々と買わされてしまいましたが…まぁヨシとしましょう…(-"-)



そして、土曜日の夜は満を持して脚を入れられたこのお方の呼びかけでお庭に集合!
これまたピロアッパーを装着されたこのお方なども集まってピロピロ仲間大会~(爆)


最近ご家族の為にミニバンを検討中のこのお方のエンジンルーム(キラキラ爆)



23時にはお庭が閉鎖されてしまい解散となりましたが、久しぶりの夜のお散歩はとても楽しかった~! 翌朝の箱根には行けず残念でしたが、帰郷した際には皆様また遊んでくださいね~m(__)m

それではまた~(^O^)/


Posted at 2009/07/05 21:51:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「@2430
そのようなこととは知らず…お大事になさってください。今年もタキスケお庭集合に参加できませんでしたが、来年は参加したいと思います!」
何シテル?   07/31 22:06
BMWはいいクルマですね~(^O^)/ 日本のクルマにないナニカを感じます♪ 昔のモータースポーツ好きが再燃 ドイツ車が好き! P狙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS SUPER FIRE RACING M-HL SERIES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 13:01:39
PRO-TECTA エアモニX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:07:12
BMW(純正) サウンドインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:06:24

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ タキスケ号 (BMW 1シリーズ クーペ)
復活! 確か23,500Kmくらい走行の個体を購入
ホンダ N-ONE ムルカー (ホンダ N-ONE)
普段使いとして購入! 永くお付き合いできるといいなぁ(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ホンダからBMWに移籍した営業に騙されて買わされたおクルマです。 でも駆け抜ける歓びを教 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
我が家の支援戦闘機。 「ラリーアートバージョンR」が出る前のモデル。まったくオーラを感じ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation