• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキスケ~のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

クリスマスイブFSW(-。-;

クリスマスイブFSW(-。-;前回の久しぶりなFSW走行があまりにドタバタでイケてなかったので朝も早よからNS4-Aいってきました!
予想どおり前夜からの雨でウェット(T . T)
Bまで待っても乾きそうになかったので思いきっていくことにしました!もちろんタイムは望めませんが、練習にはいいかなーって(^^;;
ドライではわかりにくかったクルマの動きや自分のドライビングのくせもわかって結果としては走ってよかったかもです。
しっかし、100R、300Rはウェットだとドライの数倍コワかったです。ストレートから1コーナーもAコーナーもセクター3もって全部か!(滝汗;
ウェットでしたが今回はかなり落ち着いてドライブできたような気がします。




この練習の成果をためすためにも1月はできるだけ早いうちに3回目いきたいですねー(^^)
これからも精進あるのみ!ガンバリまーす!



Posted at 2018/12/24 12:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

今シーズン初FSW

今シーズン初FSW昨夜は緊張⁈なのかモチベーションなのかおかしなブログをあげてしまいました(T ^ T)
4時半起きして例によって犬の散歩してから出発です。道中はちょっと緊張してました。
といいつつ、お約束のキリ番!



到着してNS4-A購入!すぐに売り切れとなりました(>_<)
もろもろ準備していよいよコースインしましたが、コース上はやはり台数が多くなかなかクリアはとれませんでした。3周ほどクリアがとれましたが、二周だけ5秒台でした。全然大したことありませんが一応ベスト出ました。30分枠をクーリングしながらずっと走ってましたが、クルマはどこも壊れることなくなくもってくれました(^^)


久しぶりにサーキットでのドライビングは、はっきりいってめちゃくちゃです(T ^ T)やはり焦り緊張、混雑で自分を失ってました。もっと走り込まないとタイム短縮できそうにありません。なんとか3秒台には入れたいっす!





走り終わって写真を一枚(^^)
もう1枠いきたかったのですが、予想以上に疲れたのでやめましたー(-。-;
今日はアバルトさんがたくさん走ってましたー。
次回は1月のいついけるかな⁈今日の反省を生かして落ち着いた走りでベスト更新狙いまーす(^^)


Posted at 2018/12/15 15:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

明日はアタック…そして思うこと

明日はアタック…そして思うこと明日は今シーズン初のFSWタイムアタックに行こうと思ってます。
ぶっちゃけ今の三代目タキスケ号を購入してから真剣にアタックするタイミングはありませんでした。そして、この究極の自己満タイムアタックに何の価値があるのか⁈…ストレス解消でしかありません。リスクは伴いますがワタクシにとっては、大げさですが生き死に関係なくコーナーに飛び込めたら最高なのです。
しかし、そこは庶民ですから壊したらヤバイなとゆー一面は残しつつがんばるわけです。これが幸せなのか?よくわかりません。
もともとお金持ちなかたはもともと何も持っていない人がちょっと成り上がって金持ちの遊びに混ざるなよ…なーんてこと言わないでくださいね。貧乏人もそれなりに楽しみたいだけなのです(T ^ T)
ホント、庶民の偽らざる想いです(^^;;

Posted at 2018/12/14 23:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

車検その2

車検その2入庫後1週間、うちの子戻ってきました!
やはりシャキッとした感覚がわかります。
しかし、思ってた費用の1.5倍くらいかかってしまいました(-。-;
でもまあしっかりメンテすればトラブル少なく長く乗れるしサーキット遊びも安心ですから仕方ないかな…
詳細は整備のほうもご覧ください(^^;;
下の写真は車検時唯一のモディ。レーダー探知機OBDケーブルで表示される画面。カッコいいですー(^^)


Posted at 2018/12/08 19:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

車検その1

車検その1うちの135さんは2011年式、今年が3回目の車検と相成りました。Dラーに入れようか、いつものB+さんに頼もうか迷いましたがDの担当さんは行きつけがあるならそちらのほうがと寛大なご様子でしたのでお言葉に甘えました(^^)
サーキットに行くような面倒な客はDのサービスも嫌がるでしょうしね(-。-;きっとDの担当さんもそれを察したのかもしれません。
3回目なのでいろいろと交換部位もあり、それなりに費用もかかりますが、この機会にリフレッシュして帰ってきてくれたらいいなぁと思っております!8日土曜日に帰ってきたらまたレポートしまーす(^^)




Posted at 2018/12/04 19:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2430
そのようなこととは知らず…お大事になさってください。今年もタキスケお庭集合に参加できませんでしたが、来年は参加したいと思います!」
何シテル?   07/31 22:06
BMWはいいクルマですね~(^O^)/ 日本のクルマにないナニカを感じます♪ 昔のモータースポーツ好きが再燃 ドイツ車が好き! P狙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4567 8
910111213 14 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

HKS SUPER FIRE RACING M-HL SERIES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 13:01:39
PRO-TECTA エアモニX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:07:12
BMW(純正) サウンドインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:06:24

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ タキスケ号 (BMW 1シリーズ クーペ)
復活! 確か23,500Kmくらい走行の個体を購入
ホンダ N-ONE ムルカー (ホンダ N-ONE)
普段使いとして購入! 永くお付き合いできるといいなぁ(^^)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ホンダからBMWに移籍した営業に騙されて買わされたおクルマです。 でも駆け抜ける歓びを教 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
我が家の支援戦闘機。 「ラリーアートバージョンR」が出る前のモデル。まったくオーラを感じ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation