• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん♪のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

悲しいかな 12/12 FSW S枠

9か月ぶりに32の友達とS枠を走ってきました。

自分は2枠目だけっでしたが、3枠とも満員御礼の60台走行だったみたい。

みんな走りづらかったでしょうね。自分は安全一番、なるべく他の人達に迷惑をかけないように
後ろばかり見て、速い車が来たら自分なりにアタック中でも、あきらめて譲ります。
でもいいんです、気持ちよく走れれば。恥ずかしいですが2分切るのがようやくですからねww

でね、ちょいと自分達の隣に積車で来てた、Pの方いたんですがね、1枠目だけ走って帰って
いかれたみたい。

『今日はへたくそなやつばっかり、それでも50秒だけどねww』

なんかとても残念な気持ちにもなったし、やっぱ俺みたいに遅いやつが走ったらダメなんだろうな
と思ってしまいました。

自分の友達ではそんなふうに言う人なんて、だれもいないんですけどね。

ちょいと悲しい出来事でした。

ではでは
Posted at 2016/12/12 23:26:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月16日 イイね!

今期3回目の冨士

今期3回目の冨士みなさんお久しぶりです。
年明けと共に体調不良、風邪→喉の痛み→口唇ヘルペス→初のギックリ腰・・・
後厄ラストだからだったのかなww みなさんにコメはもちろん、足跡すらつけれなくて
ごめんなさい。またボチボチやっていきますので

さて、昨日は今期3度目の冨士を走ってきました。遅いながらもベスト更新は出来ました。
もっと走りこみたい所ですが、冬のサーキット走行予算も無くなってしまいましたので・・・
次男坊の成人祝いやら、東京で就職する為の初期費用で(泣

今期もゆうきさんと走ることが出来なかったのが残念です。来季こそは・・・

そろそろ暖かくなってきたので、一番好きな車弄りをボチボチ再開していきます
まずは、顔面整形その2からです

ではでは
Posted at 2013/03/16 21:57:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月25日 イイね!

21日の富士とクリスマスプレゼント

21日の富士とクリスマスプレゼントみなさまメリークリスマス シングルの方はフルブーストで自家発電!
ツインの方はお互いにローブーストからスクランブルを使いながら励んで
下さいねww

今年のクリスマスプレゼントはPCでした。先週とうとう6年使ったPCがブローしたので
自分で買いに行きましたww 相方に負担をかけるわけにはいかないので、相方には
下着類を買って頂きました。


さて、先週の21日に富士を走ってっきました。何となく走るラインがわかった感じです。
ISF2台でバトルしてる方もいて、それを見たのも楽しかったです。上手いなぁ~と思って
いたら、それもそのはず、大ベテランの今さんでした!びっくりしました!
黒の後期型の35も速かったなぁ~誰だったんだろ?

で、自分のタイムは計れずじまい、後日ゆうきさんに電話したら、磁気ポイント数の設定ミス
次回走行時には計れると思います。

富士は気持ちいいんだけど、いざ走ってみると中々難しいなと感じました。練習あるのみ
ですね



泣きが入ってますww



途中給油



ではでは
Posted at 2012/12/25 20:54:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月22日 イイね!

今期サーキット走行のまとめ・ま~ちんさん分切り♪

今期サーキット走行のまとめ・ま~ちんさん分切り♪今日で今期のサーキット走行は終了です。

2/14 夢工房  TC2000
3/11 ズミー  TC2000
3/16 スポーツ走行 FISCO
3/22 走郎  TC2000

短期間のうちにこんなに走行したのは初めてです。約3年前の筑波を33で
走ったのを最後に感覚を取り戻すので精一杯でした。言い訳になってしまいますが
アライメント調整無し、タイヤ初期のBS・08年製・4分山・ヒビ有 けっこうきつかったですww

今日は菊地プロに同乗させてもらいラインとブレーキのかけ方などを教えてもらい
ました。『タイヤくわないね~~ww』なんて会話しながらタイムをだしてしまうのは
さすがプロだな~と感動しました。少しずつですが毎回タイムアップ出来たので
今期はヨシとします。

あとはハイテクな35なのでVDCをOFFで走行するも、ある限界以上タイヤが空転したり
横滑りしたらVDCが介入してきて1秒位エンジンがふけなくなり前に進みませんorz

来期はVDCが介入しないスムーズな走行を心がけ走りたいと思います。



終了ですww

もう1つとてもうれしいこと♪ま~ちんさんも偶然に来て今日の1番時計です。タイヤは中古の
050・265で分切り達成♪ 来期は050・295で58病に入ると思います。自分のことの
ように嬉しかったです。



ではでは


Posted at 2012/03/22 17:48:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月17日 イイね!

富士ライセンス取得

富士ライセンス取得今日は昼に起きて午後から、友達の車のドラシャブーツを交換して今帰宅です。

さて、昔から富士のライセンスを取った方がいいのか考えていたことなのですが、
R35に乗り換えてようやく決心して、昨日取得して午後のNS4枠を少しだけ
走ってきました。タイムはへたれすぎて公表できませんwww

少しだけ走った理由は、ツカダさんのR35とZ33がテストに来ていて、自分の脇を
木下さんドライブのR35がひゅい~~~んと抜いていったので邪魔をしてはならない
と思ったからですww

これで好きな時に走れるので、暇見て走りに行こうと思います。





Posted at 2012/03/17 19:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「いつ来ても 混んでますなぁ」
何シテル?   04/10 14:34
会話やコメントでの丁寧・謙譲語は堅苦しいので 普通にがいいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
全国の業者オークション会場で探すこと1ヵ月、ようやくUSS東京で落札購入。ほぼ無限仕様の ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
こんなに早く35オーナーになるとは思わなかったです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ずっと持ち続けたかった車 手放す時は泣きました 今は外国のどこかで走ってます
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車両詳細 H7年Vスペック ○エンジン関連(腰下)  ・34N1ブロック  ・HKS2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation