
今日で今期のサーキット走行は終了です。
2/14 夢工房 TC2000
3/11 ズミー TC2000
3/16 スポーツ走行 FISCO
3/22 走郎 TC2000
短期間のうちにこんなに走行したのは初めてです。約3年前の筑波を33で
走ったのを最後に感覚を取り戻すので精一杯でした。言い訳になってしまいますが
アライメント調整無し、タイヤ初期のBS・08年製・4分山・ヒビ有 けっこうきつかったですww
今日は菊地プロに同乗させてもらいラインとブレーキのかけ方などを教えてもらい
ました。『タイヤくわないね~~ww』なんて会話しながらタイムをだしてしまうのは
さすがプロだな~と感動しました。少しずつですが毎回タイムアップ出来たので
今期はヨシとします。
あとはハイテクな35なのでVDCをOFFで走行するも、ある限界以上タイヤが空転したり
横滑りしたらVDCが介入してきて1秒位エンジンがふけなくなり前に進みませんorz
来期はVDCが介入しないスムーズな走行を心がけ走りたいと思います。
終了ですww
もう1つとてもうれしいこと♪ま~ちんさんも偶然に来て今日の1番時計です。タイヤは中古の
050・265で分切り達成♪ 来期は050・295で58病に入ると思います。自分のことの
ように嬉しかったです。
ではでは
Posted at 2012/03/22 17:48:03 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記