• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

懐かしい 27

懐かしい  27 帰りに見ました。 2リッターの前期でした。マニュアルみたいでしたね。
ブログ一覧 | 懐かしい車 | モブログ
Posted at 2010/11/25 19:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

雨の海
F355Jさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 19:18
こんばんは!

後期はまだ見かけますが、前期は見かけなくなりましたね!

70スープラ、乗ってみたい1台です(^o^)/
コメントへの返答
2010年11月25日 21:27
こんばんは。
前期は久しぶりに見ました。
思わず声をあげてしまいました。
後期のツインターボRに友人が乗っていて良く運転しましたよ。
2010年11月25日 19:29
おばんです。

70スープラの前期とは久々に見ましたよ。これがただの1Gだったら最高ですわw。
コメントへの返答
2010年11月25日 21:29
こんばんは。
まさにその通り前期1GのGTでした。
2010年11月25日 20:32
スープラ…いいっすね~。
コメントへの返答
2010年11月25日 21:29
こんばんは。
久しぶりに70前期を見ました。
2010年11月25日 22:26
最近、後期ですが
毎朝70とすれ違います。
コメントへの返答
2010年11月26日 7:13
おはようございます。 見なくなりましたね。 朝すれ違うだけでも良いですね。
2010年11月26日 1:31
友達が前に70乗ってて6ヶ月でエンジンブロー→廃車になってました(^^;)
なかなかのご老体ですよね~。
コメントへの返答
2010年11月26日 7:16
おはようございます。 なんと勿体ないですね。
前期は昭和61年から63年までです。
2010年11月26日 3:05
こんばんは!

私好みの70ですねぇ~
アルミは全く同じのソアラ版が家に転がってます(笑)
ノーマルも稀少ですね!
コメントへの返答
2010年11月26日 7:18
おはようございます。 お待ちしてました。 完全なフルノーマルでした。
色褪せなく綺麗でした。
2010年11月26日 14:40
70スープラ良いですねぃ
リトラにゴツいボディ…これもアリです( ̄∀ ̄)

某ドイツ車にも似てますがw

自分には前期後期の違いが分かりません(>_<;)
コメントへの返答
2010年11月26日 17:33
こんにちは。
確かに有りですよね。
前期と後期はバンパーとテールレンズとリアスポが違いますね。

プロフィール

「4年所有してみて http://cvw.jp/b/394083/48588235/
何シテル?   08/08 20:03
ヤリスに乗っています。 前車 フィールダー繋がり(FOL)で出逢い結婚しました。 2010年に長女(一紅)が誕生しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り、較べたし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 14:53:46
岐阜県ミステリーツアー!  ~1日目~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 12:06:12
街で見かけた昭和な車達 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 14:25:04

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2021年4月25日契約 2021年7月30日登録 2021年8月8日納車 カロー ...
トヨタ カローラアクシオ ライム (トヨタ カローラアクシオ)
諸事情により買いました。 レアなカラーのアクシオ‼️ ニコイチに ...
日野 レンジャープロ ニューマシン (日野 レンジャープロ)
まさかの新車デビュー‼️ 2019年7月3日にエアサス号に乗り換えしました。
UDトラックス コンドル ゼロゼロ (UDトラックス コンドル)
仕事用! 先代トラックの車検切れ引退により乗り換えました。 繋ぎでのって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation