
昨日は会社の後輩とりきや君と私の妻という
何の共通点も無い4人で今年最後の市民球場へ。
この日の天気は本来雨の予報ということもあり
運良くチケットが完売では無く残っていました♪
16時頃市民球場に到着。すでにすごい人(汗)
私は鯉組等の応援団の側での観戦が好きなので
いつも外野自由席ライトスタンドから応援しております♪
内野自由席やバックネット裏もいいですが静かで苦手デス(笑)
ゲート開門1時間前・・・長蛇の列・・・。暑い・・。
開門・・・。牛歩ながら少しずつ進み1時間後ようやく球場内へ♪
見渡す限り人!人!人!座れそうにない・・。
4時間の立ち見はキツイなぁと諦めていたら
頑張れば何とか座れそうなスペースを発見!
親切でおもしろいおじさんの協力でみんな座れることに♪
早速・・・
カンパ~イ!!
つまみに縁起をかついで『カツ(勝)サンド』を食堂で2つ購入!
1パック(3つ入り)で600円!!高ッ!!(笑)
みんなで勝利を願い食べました♪
高いけどこれがカナリいまかった♪ビールに合いました♪
すっかり酔っ払いになったところで『プレーボール!』
この日の先発は成長著しい斉藤君(21歳)。
今シーズン3勝0敗と勢いがあります!
が・・いきなりフォアボール。
その後小笠原選手にツーランホームランをかまされました(涙)
しかしその裏カープの4番栗原がやってくれました!!
逆転スリーランホームラン!!
満員のカープファンは大興奮!地鳴りのような声援!歓声!
2階席まで満席の市民球場は初めて見ました♪最高でした!
その後は追いつかれ勝ち越し、追いつかれ、勝ち越しとシーソーゲーム。
見てる方は楽しくもあり、緊張感もあり目の離せない展開の中・・・
んんっ!?
江藤!?
なんとレアなユニフォーム(笑)
移籍した選手のはなかなか着れないと思うんですが・・・勇気ある方でした(爆)
同点で迎えた7回には勝ち越しの祈りを込めてジェット風船を飛ばしました♪
その甲斐あってか相手のミスで勝ち越し点ゲット!まさにラッキーセブン!
その後は9回を抑えの永川が締め、ゲームセット!
これでもう5年以上勝ちゲームしか見てません♪
11年連続Bクラスなのにこの数字は奇跡に近いのかもしれません(笑)
まだまだシーズン途中で市民球場での試合も残っていますが
この日が私にとって最後の市民球場・・・。
思いでも有り少し寂しいですが、新しい球場に足を運ぶのが来年の楽しみです♪
Posted at 2008/09/26 23:08:14 | |
トラックバック(0) | 日記