• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみじまんじゅうのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

ショック!!

ショック!!本日13時30分・・
ホンダ青山本社にて、福井社長より
F1撤退の発表がありました(涙)

今年から入ったロス・ブラウンが
ホンダ再起をやり遂げてくれると
思っていたのに・・・残念極まりないデス。

自分が勤めている会社が
参戦していることから見るようになったF1。

私が就職した2000年から始まった第3期F1参戦。

最初は遅かったですが
2004年には表彰台の常連になるまで成長。

日曜の夜は、翌日の仕事の事などおかまいなし!興奮しながら応援していました。

2006年バトンが初優勝した夜のレース観戦後は寝付けないくらいでした。

2007年以降は下位の常連に・・・。

来年こそは!と思っていただけに残念です。

就職から8年・・・。F1参戦から8年・・・。
共に歩んできたような気がします。

ホンダがいなくなる来年からも見るだろうか??
カープと同じくらい好きなスポーツでした(涙)。
Posted at 2008/12/05 22:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

見えない所に着手!

見えない所に着手!見えない所、使わない所は
いつも後回し・・・。

そんな私の性格上、特に交換しようとも
考えてなかったパーツ・・・。

やっちゃいました(笑)



○リアフロアーフィニッシュプレート
○スペアタイヤカバー

をLEXUS化しました♪

誰にも見えない・・・まさに自己満足のパーツですネ・・。

初参加のイベントが近いのでなんとなく衝動買いした感じデス(笑)
Posted at 2008/12/01 23:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月30日 イイね!

音・・・。

みなさんのソアラはどうですか??

もみまん号は最近ブレーキを強く踏んだ時や、どこか敷地内へ入る際

『ミチミチッ・・』とステキ異音がしだしました。
(窓を閉めていると聞こえないのですが
 ソアラは室内空間がせまく暖房が効きすぎるので
 私はこの時期窓を少し開けて走行することが多いんですよぉ)

足回り付近からしているのですが
車庫調自体の問題では無く
テインの時より3cm下げた為にボディやアーム、ブッシュ類が
悲鳴を上げだしている感じです。

推奨車高で走行すると異音とは無縁の最近の車高調・・・。

下げればそんな事は想定されていない純正のパーツ達が
異音の演奏を始めますね・・・。

でも・・車高はこのままがいいので
まずはボディ補強することにしようと思います。

人生初の『フロントタワーバー』を装着してみようと思います。

・・がトムスかクスコか迷っています(汗)。

○トムスはスチール製なので重い・・が価格も高くなんか効果が期待出来そう(笑)
○クスコは軽量アルミ製で軽い・・・が価格が安く効果があるか不安・・(汗)

アームやブッシュ類は新品に交換しても同仕様ならまた鳴り出しそうなので
今回は見送りで様子見てみます♪

みんカラを見る限り体感出来るかはクルマそれぞれ?人それぞれ?
の様ですので、装着後効果が感じれるか楽しみです♪
Posted at 2008/11/30 09:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月29日 イイね!

This isサイコーにちょうどいいHonda!!

This isサイコーにちょうどいいHonda!!今週の水曜日は妻と妻のお母さんと
3人で鳥取県の境港へ行ってきました♪

我が家には快適に3人乗ることが出来る、
クルマがありません。

そこで会社の試乗車を借りて行くことに♪

借りたのは
This isサイコーにちょうどいいHonda!
がキャッチコピーの『FREED』です。

行きは高速を使わず紅葉を楽しみながらドライブ♪
150kmの道のりを快適に走りました♪

気になる燃費はというと・・・18.8km/ℓ

さすがフィット譲りの低燃費エンジンといったところでしょうか♪
軽自動車並みの燃費デス(汗)スバラシイ!

そんなこんなで到着♪
お邪魔したのは境港にある『味処 美佐』

実は去年も訪れたお店です。
リピーターになっちゃいました(笑)

お店のイメージは居酒屋以上料亭未満がモットーだそうで・・・。
女将さんのキャラがすごく個性的なので話をしていておもしろいんですよ♪

去年と同じで『活・松葉ガニコース』を頂くことに♪



                   ↑
      まだ活きて動いてるんですよぉ・・かわいそうな気もしますが・・





                   ↑
          刺身で数本頂いた後は、炭火で軽く焼いて・・・・  




                   ↑
          カニミソの中へドーーン!!これがウマイッ!!

たっぷりカニ刺身・焼きガニ・カニミソを楽しんだ後は
カニ鍋・・・そのダシでカニ雑炊で〆・・・至福の時でした♪

運転だったのでお酒が飲めなかったのだけが残念です(涙)

帰りは高速を走り燃費が17.2km/ℓでした。

実は妻が去年お母さんにカニのことを話したら
すごくうらやましがっていたという話を聞き
シーズンがきたらカニをご馳走することに決めていました。

すごくおいしいって喜んでくれていたので嬉しかったです♪

女手一つで妻を育て、苦労してきたお母さん・・・。
クルマバカの私ですが・・・少しは親孝行出来たんではないかと思います(笑)
Posted at 2008/11/29 01:23:26 | コメント(1) | トラックバック(2) | グルメ/料理
2008年11月25日 イイね!

走行距離が・・・。

走行距離が・・・。今日オイル交換をしていて
気づきました。

通勤マシーンのライフ(MT車)が
遂に14万kmを超えてマス・・。

通勤距離があるのでしかたないですがね。

新車で購入して10年・・。
月日が経つのは早いですねぇ・・。

妻がもう少しで免許を取得するので、
それを機に新型ライフに代替予定です。

それまで故障せずに持ちこたえてくれれば
ウレシイです♪
Posted at 2008/11/25 18:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

もうすぐ30才デスが(笑)極度のクルマ好き!極度の旅行好き!極度のグルメ好き!ちょっぴり人見知りですがよろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
5年前に誰も乗ってないクルマがほしくて購入しました♪ノーマルで乗るつもりでしたが・・・現 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の免許取得(AT限定)にあわせて購入しました。 本当は現行ライフを購入したかったです ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H10年~H21年3月まで使用した 通勤マシーンです。 (妻がAT限定で免許取得により代 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ソアラの前のクルマです。 クロのオデッセイです。 新車で購入から2年後にアブソルートが出 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation