• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

筑波3耐久に向けて、エア抜き等をしました!

 今週末に迫った筑波3耐久に向けて、メンテナンスをしました。

 エイトリアンカップWinterを走って、エアを咬んでいる感じがしていたので、エア抜きを行いました。
 エイトリアンカップWinterの時に誰かに『リアの車高高いですね』的な事を、言われていた気がしたので、リアの車高も1cm程度下げました。
 確かに他の人と比較してもリアは高かったので、思い切り下げたんですが、フロントも下げるか悩んだんですが止めときました。 
 足回りをチェックしましたが、やっぱりオイル漏れは無かったです。

 実際の車高は2.5cm下がって、明らかにリア下がり状態です(^_^;)
 慣熟走行で感触を、掴んでの走行となります。
 まあ、平均10秒台で走るので、何とかなるでしょう(^o^;)
 楽しみだな~
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/01/03 18:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 21:10
エア抜き...私にはまだ鬼門です。
耐久は、デフオイルをサラで行くことをお薦めします。
頑張ってきてさい。
コメントへの返答
2010年1月3日 22:21
私もよくエア抜き失敗して、やり直すこと有ります(^_^;)

耐久といっても、20分×2の走行会と変わりませんよ(=^▽^=)
2010年1月3日 21:30
リア下がりになればオーバーステアも軽減されるかもしれませんね。
耐久は僕も楽しみです!
コメントへの返答
2010年1月3日 22:22
想定では、アンダー側にかなり振ったので、オーバーは出ないはずです。
曲がらなくなりますが(^o^;)

耐久楽しみましょう!
2010年1月3日 21:37
俺も年末にエア抜き&パッドを新品に換えました♪

車高下げましたか。これで少しはオーバーが収まればいいですね。
9日は応援に行きます(朝は自分で走りますw)
コメントへの返答
2010年1月3日 22:26
パットって、HC+に戻したんでしたよね?

これでオーバーが収まらないようなら、お手上げです(^o^;)

>9日は応援に行きます(朝は自分で走りますw)
TC1000を走るんですね!
2010年1月3日 22:23
こんばんは!^^/

いよいよですね~♪
我が毒蝮は明日みんなでメンテ&最終打合せです。
精一杯で10秒台だと思うので、奇策を練るしかありません(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 22:28
いよいよ、今週末ですね!
明日ミーティングですか?
ドライバー交代が、肝になりそうな気もしますね(^_^;)
うちは、ベラマの教祖が奇策です(=^▽^=)
2010年1月4日 6:55
リアの車高は下げて、これで少しは落ち着くといいですね。

皆で楽しみましょう!
コメントへの返答
2010年1月4日 8:38
落ち着いてくれないと、困っちゃいます(^_^;)

耐久は、楽しんでいきましょう(・ω・)/
2010年1月4日 11:44
結構下げましたね。
トーインも増えるでしょうから安定感が出るかもですね。
9日は楽しみましょうね。
コメントへの返答
2010年1月4日 12:44
思い切って、下げてみました(^_^;)
ちょっと走った後、リアを見たら、ぎりで指1本入る位でした。
ガソリン満タン&荷物も積んでいるので、多少は上がるとは思いますが…
モニター置かせていただき、ありがとうございます。
9日は、宜しくお願いします。
2010年1月4日 12:59
多分10mm下げると劇的にかわるでしょうからちょっとアンダーが強すぎるなと感じたら5mm戻すみたいな感じにすると良い場所が見つかるかもしれませんね(^^)/

基本は水平近辺が良いことが多いです♪

がんばってください~(*^-^)b
コメントへの返答
2010年1月4日 14:36
アドバイスありがとうございます。
走っては、調整出来れば良いんですが、耐久時には出来ないですね。
超アンダーだったら、どおしよう(^_^;)
2010年1月4日 21:25
セッティングを見るのであれば車速があがってくると挙動が顕著に出てくるので夜ドライブがてら高速道路(首都高速)など 軽めにコーナー曲がってみればわかりますよ~♪

グルグルすると怒られちゃうので一区間か通過か一周くらいにしときましょうw

コメントへの返答
2010年1月4日 21:32
おっ(-_☆)
それ使えますね!
大黒PAの所なんか良いかも、試してみます。
ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「一太郎さんが出ている深イイ話が見られた(^o^)
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-15408.html
何シテル?   03/14 17:26
愛車で、北海道、九州、岡山へと旅行に行ったり、サーキットを走ったりしています。 今年の更新で免許を取って、初のゴールド免許だよ~(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、S2000と悩みましたが4人乗れること、ロータリーエンジンにも興味を持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間の乗り続けました。 エンジンを含め、一通りのチューニングを行い、某ビデオでプロレ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation