• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CajuTomのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

変り種?

変り種?先日、カミさんの実家へ行った際、近くのスーパーで売っていたものです。

ご存知のとおり、キットカットもどき(トッ○バリュー製品)には、例えば抹茶味があったりしますが、本家でも異色な味? があることを知り、思わず写真を撮ってしまいました。 (ちょっと、ピンボケ)



ちなみに、↑ 肝心の味ですが・・・。


商品を買わなかったので、食べていません。

よって、どのような味なのか不明です。 (^_^;) ゴメンネ


食べたことある方、いらっしゃいますか?
Posted at 2008/09/08 00:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紹介 | 日記
2008年09月01日 イイね!

こんなの使ってます。

こんなの使ってます。皆さん、こん○○は・・・。

相変らず、いつもの車以外のネタです。 (^_^;) スミマセン

今日のネタは、「身だしなみ」です。

具体的には、髭剃りにこのようなものを使っています! ということなんですが・・・。

自分は、写真のとおり、二刀流です。


●写真左側は、電気剃刀のラ○ダッシュ。 (平日の朝に使用)

自分は深剃りがきくのでウェット剃りです。 昔は、ドライ剃りでしたが、ウェット剃りの効果を試して以来、今では完全にハマりました。 (*≧m≦*)ププッ
ちなみに、以前はブ○ウンを使っていました。


●写真右側は、フュー○ョン5+1。 (週末の夜に使用)

実は、今日、買いました。 今までは、3枚刃だったのですが、4枚刃を通り越して一気に5枚刃にしてみました。 早速、電気剃刀の剃り残しも含めて処理するべく使ってみましたが、さすがに5枚刃だけあってよく剃れます。 ただし、使った人の「80%以上がヒリヒリしないと答えた」には入れず、残りの20%に入ってしまったようです。 (^_^;)


個人的には、髭を生やす予定がないし、剃るのが面倒なので出来れば髭が生えてこなくなればいいなぁ~ と、思ってたりします。 (*≧m≦*)ププッ

Posted at 2008/09/01 00:09:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紹介 | 日記
2008年08月27日 イイね!

オフの時って・・・

オフの時って、お互いをネット上の名前で呼び合いますよね?

例えば・・・ 自分の場合であれば 「Caju」、読み方は・・・「かじゅ」

ちなみに、この名前の由来は、以前、紹介したとおりです。

と、いうことで、いつの日にか会える時に・・・。

(゚o°)アレッ? Caju って・・・
そういえば何て読むんだっけ?

「けーじゅ」 だっけ? (゚ °)\バキッ!★


と、ならないように、タイトルを変更してみました。


「Vitz とファミリー と Caju(かじゅ)」


これで、オフの時もバッチリ?! (*^_^*) ムフ
Posted at 2008/08/27 00:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紹介 | 日記
2008年08月03日 イイね!

我が家の扇風機三兄弟

我が家の扇風機三兄弟先日、新たに扇風機を買いました。 (^_^)

それでは、ここで問題です!


← この写真のなかで・・・



新たに買った扇風機はどれでしょうか?


写真を拡大すると分かりますが、恐らく判断に悩むとしたら、このうちの2台かと・・・。 (悩まないと思いますが) 残る1台は論外!

ちなみに、世代としては・・・。

新たに買った三男扇風機を基準にすると・・・

次男は、三男の約15年前のもの
長男は、三男の約20年前のもの

しかし、写真のとおり総じて言えることは、リモコン付きもあるようですが、大した進化がないということです。
まぁ、そもそもスイッチを押して羽を回転させ、風をおこす目的のものですから、ニーズからして進化のしようがないのかも知れませんが・・・。 (^_^;)


この3台の特徴は以下のとおりです。

三男・・・羽の枚数5枚、タッチ式スイッチ、リズム風、タイマー(1、2、4時間まで)、ヘッドの網目が格子(指が入れ難くなっている)、軽い

次男・・・羽の枚数3枚、タッチ式スイッチ、リズム風、タイマー(1、2、4時間まで)、ヘッドの網目が縦格子(指が入れ易い)、重い

長男・・・羽の枚数3枚、機械式スイッチ、リズム風なし、タイマー(2時間まで。回転式スイッチ)、ヘッドの網目が縦格子(指が易い)、そこそこ重い


と、いうことで、正解は「左端にある扇風機」です。


我が家では、スイッチを入れても動作しなくなるまで、この3台に現役で頑張ってもらう予定です。

なお、使う際は、俗に言われているとおり、エアコンと併用するのが効率的のようです。


以上、我が家の扇風機三兄弟の紹介でした。 (^_^)
Posted at 2008/08/03 00:45:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紹介 | 日記
2008年08月02日 イイね!

夏はやっぱり・・・

夏はやっぱり・・・夏はやっぱり・・・ これでしょう!

自分家の前にあった建物が取り壊されたため、今のところ花火が良く見える状況になっています。(来年、どうなるか分かりません)

部屋を暗くして・・・ 遠目からではあるものの、それなりに花火を堪能しました。 (*^_^*)

昔は、間近で花火を見たくて、開催地まで行ってましたが、今では人混みを嫌って、そこまで行くことはありません。


と、いうことで、暑いなかではありますが、ちょっとだけ気分転換できた気がしました。 (*≧m≦*)ププッ
Posted at 2008/08/02 21:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紹介 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード FREED CROSSTAR用 トレイ&カップホルダー等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/3758350/8352241/note.aspx
何シテル?   09/01 23:52
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、こん○○は・・・。CajuTom といいます。 16年間乗り続けている初代 F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation