• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CajuTomのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

ついに実現! あの人と年越しのプチオフ! (*^_^*)

ついに実現! あの人と年越しのプチオフ! (*^_^*)皆さん、こんばんは・・・。

7月15日お台場オフ以来のブログアップ! CajuTom です。 (^_^)/

さて、今日は・・・


何シテル? でも、ちょっとつぶやきましたが、ついにこの方とのプチオフが実現しました。 (*^_^*)

この方とは、前の車の時からの付き合いで相当長く・・・ その長い年月は、お互い違う車に乗り換えるほどの年月だったりします。 f(^_^;)

その方とは・・・ フォルクスワーゲン、ポロ乗りの鉱物湯さん! です。

今となっては、お互い違う車に乗っているものの、車好きという点は今でも相変わらずの共通点。

「いつか、お会いしましょう?!」 と、この2人の想いで本日のプチオフ実現に至りました。

場所は、2人の中間地点ということで、オー○バックス環七○橋店、時間は14時から。

2人とも14時ちょっと前に集まり、まずは挨拶してから、恒例の?!車の写真を撮り・・・ 天気が良く暑かったので、店内に入って駄弁ing 開始。 1時間ほど駄弁ing 後、駐車場へ移動。 そこで、ポロを知り尽くした鉱物湯さんの詳細解説とともに車内等を観せていただき、仕様等も含めて感動、感心のアメアラレ・・・ いやぁ~ さすがは、ドイツ車ですね。 (*^_^*) スバラシイ

そんなこんなで、時計を見たら16時30分?! (@_@;) ハヤイ!

2時間30分ほどのプチオフでしたが、非常に楽しく充実し、また貴重な時間を過ごすことができました。

とても、ナチュラルで大変話しやすく、非常に好印象でした。 (*^_^*) >鉱物湯さん

途中、Caju君 と Tom君がうるさく、色々とご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 <m(__)m>

また、これに懲りず機会がありましたら、是非ともプチオフしましょう。 次回は、ポロの売りの1つである DSG を体験できたら・・・ (*^_^*)

と、いうことで、今回のプチオフをとおして、異車種みん友さんとの交流の大切さを改めて再認識しました。 (^_^)


フォトギャラはこちらからご覧いただけます。
Posted at 2013/09/07 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月15日 イイね!

お台場オフ、久しぶりの参加!

お台場オフ、久しぶりの参加!皆さん、こんばんは・・・。

ここのところ、プチも含めてかなりの頻度でオフ会に参加している、CajuTom です。

そんなに生き急いでどうする?!

って、感じもしますが・・・。 f(^_^;)

まぁ、でも一度しかない人生ですから・・・

って、イキナリ重い話にするつもりはまったくありません。 (苦笑い)

とにかく、時間が許す限り、都合がつく限り、出来る範囲で皆さんとの輪を広げたいと強く思っている今日この頃です。 (^_^)


さて、本題ですが・・・。

7月14日(日) 10時から、しんべ~さん主催によるお台場オフが開催されました。

自分は都合により、午後からの参加でしたが、運び屋銀ちゃんをはじめ、何人かの西方面の方にお会いできたのは特に嬉しかったです。 (*^_^*)

午後からの遅参にもかかわらず・・・

人並みに、話もしたい! 名刺交換したい! 写真撮りたい! ってことで、やりたいことばかりで、結局のところ、ほとんど何も出来なかったような気がします。 f(^_^;)

でも、オフ会はこれが最後じゃありません。 また、別の機会にお会いすることもできるはずです。

今回、話が出来なかった方とも、次回は楽しい話ができたらいいと思っています。

と、いうことで、お台場オフへ参加された皆さん、お疲れ様でした。 有り難うございました。

自分なりに、楽しい一時を過ごすことができ、満足しています。


最後になりますが、幹事のしんべ~さん、お疲れ様でした。 また、次回に期待してます。 (*^_^*)

参考までにフォトギャラをアップしましたので、お時間がある方はご覧ください。

お台場オフ(その1)
お台場オフ(その2)
お台場オフ(その3)
お台場オフ(その4)
Posted at 2013/07/15 19:41:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年05月11日 イイね!

足利プチオフ改め足利オフ

足利プチオフ改め足利オフ皆さん、こんばんは・・・。 CajuTom です。 <m(__)m>


本日、お台場以来のオフに参加してきました。



いつものように、午前中に用事を済ませ、昼食食べてから足利に向けて出発しました。

11時40分ごろの出発だったので、下道で13時30分までに足利へ行くのは不可能?!

まぁ、時速300キロぐらいで飛ばせば間に合うかも知れませんが、自分の「命」も一緒に飛びそうなので・・・。 (爆)

と、いうことで、既に雨は降っていましたが、素直に?高速道路(東北道)で行きました。

途中、混雑することなくスムースに行くことができ、現地に13時ちょっと過ぎぐらいに到着したのですが・・・



写真のとおり?! ちなみに、一番手前に写っているのが、CajuTom号で・・・ この時点で既に7番目の集合でした。

一体、皆さん、何時ごろ到着していたのでしょう・・・ 後で、何シテル等を読んだら、既に何台かは12時過ぎには到着していたようで・・・ 恐るべしです!

自分が到着してから、その後、ボンさん号(Fit)、拓みさん号など多数が到着し、総勢11台が集まりました。

いつものように、自己紹介後、しばしダベリタイム・・・ 途中、お土産等の差し入れがあったりして・・・



(特に Fitオーナーのボンさんからいただいた牛乳は傑作でした。 ボンさん、みんカラ登録をお待ちしております。)

クルマの話も盛り上がり、非常に楽しい一時を過ごすことができました。

総勢11名ということもあり、自分としては人数的にもちょうどよく、各々の方と何らかの話ができたので非常に満足しています。

また、このような機会がありましたら、是非ともお会いしたいと思います。

そんなに会って楽しみたいなら、幹事を人任せにしないで、自分でやればいいのに?! とも思いますが・・・。 f(^_^;)

まぁ、そのうち、時間があって気が向いたら、埼玉県内のフリードオーナーを中心にして、プチオフでも企画しようかとも考えている今日この頃です。 その際は、皆さん快く参加してくださいね。 (*^_^*)

ちなみに、オフ会に参加した皆さんの車をフォトギャラで紹介してみましたので、よかったら観てください。
Posted at 2013/05/11 23:44:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年03月23日 イイね!

車種は違っても・・・

車種は違っても・・・皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/

いつものごとく、久しぶりのブログとなりました。 f(^_^;)

ちなみに、今日のネタはプチオフで・・・。

お会いした方は、この方です。

実は、この方とも、かなり前からプチオフしましょう! という話はありながら、なかなか実現に至らず・・・ 結局、その後、愛車はフリードからステップワゴンスパーダへ!

それでも、当時の思いは変わらず、今日その思いを実現するに至りました。 (*^_^*)

その方とは・・・ 黒色すぴ助あーんどUme☆Giさんです。

場所は、SAB足○店 駐車場 (自宅から、30分弱のところです)

本日、14時、SAB足○店の駐車場に待ち合わせし、目的の1つだったシートカバーをいただき・・・ おまけに、カーナビのリモコンも?! というサプライズプレゼントもあり・・・ その後、写真撮影、スパーダ観賞、ダベリ・・・ 更に店内に入ってからもダベって・・・ お開きになったのは、16時過ぎでした。

いつものことですが、初めてお会いした感覚もなく、スムースに話ができました。 話も車に限らず、子どものこと等、盛りだくさんでした。

このような雰囲気に熟れた感じで、とても話しやすかったです。 >Umeさん

と、いうことで、非常に楽しい一時を過ごすことが出来ました。 有り難うございました。 <m(__)m>
また、タイミングが合ったら、お会いしましょう。 \(^_^)/

今度、お会いするときは、広い駐車場でスパーダを運転させてください。 (^_^)


その様子をフォトギャラとして、アップしましたので、良かった見てください。
Posted at 2013/03/23 23:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年12月23日 イイね!

巷で噂のこの方と・・・

巷で噂のこの方と・・・皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/

月に2回もブログをアップするなんて・・・ 自分的に驚異的なハイペースです。 (笑い)


それで、本日のネタは・・・。

ここ最近で、運び屋銀ちゃんさんとプチオフしたという方とプチオフしましたというものです。

この方とは、ずばり! shirukuriさんです。

本日、14時に栃木県内のイオンモール佐○新都市の駐車場にて待ち合わせしました。

取り急ぎ、まずは名刺交換し、2台並んだ状態での記念写真を・・・ 外は非常に寒く、10分も経ってなかったかと思いますが、既に凍りつきそうでした。 (><) サムイー
そんな中、shirukuriさんから、店に入る旨の提案があり、寒さにめっぽう弱い自分は即決同意しました。(苦笑い)

ちなみに、shirukuriさんは、午前中に家の車3台を洗車したとかぁ・・・ <m(__)m> オツカレサマデス。

早速、喫茶店に入り、みんカラに登録したきっかけ、車、その他のことで駄弁り、気付いたら既に15時を過ぎていました。 今回は自分の帰宅時間の都合があり、1時間の駄弁りでしたが、また機会がありましたら、是非ともオフ、プチオフ等で絡んでもらえたら・・・ と、思っています。

いやぁ~ shirukuriさんは、とっても話しやすくて、実にいい方でした。 (*^_^*)

コーヒーまでご馳走になってしまい、また非常に楽しいひと時を過ごさせていただきまして、有り難うございました。 <m(__)m>

また、何処かでお会いしましょう。 \(^_^)/


フォトギャラもアップしておきます。

Posted at 2012/12/23 23:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード テレビキャンセラー取付(後半) https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/3758350/8341203/note.aspx
何シテル?   08/23 01:21
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、こん○○は・・・。CajuTom といいます。 16年間乗り続けている初代 F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation