• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CajuTomのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/

みんカラ登録以来、初めてこの手のコンテストに参加させて

いただきます。 <m(__)m>






1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

【モデル名】 フリード (FREED)
【年式】 2009年式 (21年式)
【型式】 DBA-GB3
【グレード】 Giエアロ
【色】 ポリッシュドメタル・メタリック
【排気量】 1.5L


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

【タイヤ銘柄】 DUNLOP (LM704 205/45 R17 88W)
【サイズ】 17in
【ホイールブランド】 MANARAY SPORT (EURODESIGN PARAMETER-X)
【サイズ】 17in×7J インセント50
【こだわり】 以下のとおり
        ・純正ホイールに近い7本スポークのデザインであること
        ・洗いやすい等、メンテナンスしやすいデザインであること
        ・あまり有名ではなく、世の中に出回っていないこと


※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。


○サイドビュー(参考)


○リアビュー(参考)
Posted at 2012/02/27 00:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2011年11月27日 イイね!

あの20分って?!

あの20分って?! 
皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/

珍しく、前回のブログアップから、まだ数日しか経っていま

せん。 (爆)




それで、今日は、ちょっとだけ電装系いじりの真似ごとをするべく、あるパーツを買うため午前中から

午後にかけて、3件もの店を物色していました。 結果としては、自分が欲しい製品をゲットすること

はできませんでした。 ちなみに、探しているパーツは、CARMATE の 「CT775 ヒューズBOX配線2連

ソケット 低背ヒューズ」 です。 (何故か3件とも低背ヒューズ版だけ取り扱いスペースもありませんで

した。) 誰か、埼玉、東京、神奈川、千葉の AB、SAB で、売ってるのを見たことある?! という方、

情報提供をお願いします。 <m(__)m>


と、いうこで、本日のブログはここまで。 (?)


(゚ °)\ バキッ!★


これまた、失礼しました。 <m(__)m>


えぇ~ 前おきが長くて・・・ ここまでで自分でも疲れてしまいました。 (爆)


気を取り直して、いよいよ本題ですが・・・。


3件目の店(SAB環七王子神谷店)へ行ったときのことです。

1F駐車場が満車だったので、迷わず屋上駐車場へ停めに行ったのですが・・・。

その時、自分が駐車している状況を一瞬たりとも見逃すまいとして?! もの凄い顔してこちらを

ガン見する60歳ちょっと前ぐらいのオジサンがいることに気づきました。

あれだけ、食い入るように見られると、さすがに緊張するものです。 思わず動揺して、二度もハンド

ルを切り替えしてしまいました。 f(^_^;)

でも、自分が駐車完了した後も、そのオジサンったら相変わらずこちらをガン見中です。


(自分の心の声) おぃおぃ、なんだよ、なんだよぉ・・・ なにか文句あるのか???


と、いうことで、いつも通り2列目に乗せている Caju君を降ろそうと、まず自分が車から降りると・・・

すかさず何やら文句を言いたそうに、ガン見オジサンがこちらにやってきて、自分に一言!


(ガン見) あのぉ~ この車って、インチアップしてますよね?!
(自 分) はぁ?! はい (はぁ?! と、動揺して素っ頓狂な声を上げてしまいました。)
(ガン見) 実は私もドレスアップというか、インチアップしたいと思ってまして・・・ 車は自分のフリード
      の隣に停めていたステップワゴンを指差していました。 見たところ、タイヤがペラペラなの
      で、17インチに見えるんですが?
(自 分) はい、17インチです。 どうせなら、17インチにしようと思って・・・。
(ガン見) これだけ、タイヤがペラペラだと乗り心地はどうなんですか?
(自 分) 悪いですよ。 (苦笑い) 結構、段差でも突き上げ感がありますし・・・。 自分の場合、スプ
      リング換えて、安易に車高も落としているので、余計に悪いのかも知れません。 f(^_^;)
      乗り心地も考えるなら、一般的に言われているとおり、16インチの方が・・・。
(ガン見) (@_@;) エッ? 車高も落としているんですかぁ・・・。
(自 分) 個体差もあると思いますが、このホイールだとリム幅とインセントの関係で、車高を落とし
      ざるを得ないんです。
  ・
  ・
  ・

と、いうことで、その後もキャンバー角がどうのこうの・・・ 標準ホイールはどうしただの・・・ なんだ

かんだで、20分ぐらいまったく見知らぬガン見オジサンとインチアップ談議してしまいました。 f(^_^;)


ガン見オジサンったら、今後のインチアップに向けて、参考になっただろうかぁ・・・。

今は、そのことだけが心配です。 (爆笑)


超長文、失礼しました。 <m(__)m>
Posted at 2011/11/27 19:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年04月17日 イイね!

地味な?エンジンスタートスイッチ

地味な?エンジンスタートスイッチ皆さん こん○○は・・・。

いつもご無沙汰ばかりの CajuTom です。 (^_^)/

生粋のホンダ車オーナーは、そこも含めて大好きなのかも

知れませんが・・・



自分としては、唯一、何とかならないかなぁ~ と、思っていた部分・・・ それが、タイトルの部分

だったりします。 (^_^;)

写真だと分かりにくいんですが、この昔の「瞬間ガス湯沸かし器」みたいなエンジンスタートスイッチ

がどうしても好きになれなかったんです。 (^_^;)

でも、今日、それを少しでも解消できるパーツを入手しました。 勿論、いつものように、この方

のパクリです。 これの装着が非常に楽しみです。 (*^_^*)
Posted at 2011/04/17 21:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年08月28日 イイね!

今更の夏ばて?!

今更の夏ばて?!皆さん、こん○○は・・・。 ここのところ今更の夏ばて?!

なのか、何かをやろうという気力がいまいち出ない日々が

続いている CajuTom です。 (^_^;)



そんなこんなで、先日、扇風機の取付やカーゴマットの敷設等をやりましたが、他にもいくつか購入

しているパーツがあるものの、取り付ける気力が出ないため、放置プレイ状態が続いています。


● DESIGN-M カップホルダーリング

● モビリオ用ドアインナーハンドル

● 純正ナンバーフレーム(フロント) (リア用は取付済み。気力が出たら、画像等アップします。)


と、いうことで、どれも簡単装着の定番アイテムばかりですが・・・。

なんて、言いながら、明日あたり取り付けてたりして・・・。 f(^_^;) ソレハナイナ
Posted at 2010/08/28 23:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月02日 イイね!

NOBLESSE☆ICHIROさん

NOBLESSE☆ICHIROさん皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/


先日、取り付けた NOBLESSE のマフラーですが、これには裏話がありまして・・・。


経過から報告しますと、以下のとおりです。


2月 4日 店頭(オ○トバックス川○店)でマフラー購入・取付を予約

       (その後、担当者から、NOBLESSE へマフラー製作の注文)

2月17日 NOBLESSE から オ○トバックス川○店へ配送(受領済)

       (調べた限りでは、通常は納品に2週間ぐらい、遅くても3週間ぐらい)

2月26日 3週間以上経過したものの、未だに店から何も連絡なし

2月26日 夜になって、まさか○○なんてことはないだろう?! と・・・

       (NOBLESSE にオ○トバックス川○店から、マフラーの注文があったか確認メール送信)

2月27日 会社が休みにも関わらず、メールの内容が気になったと

       わざわざ NOBLESSE の ICHIRO さんから、自分の携帯電話に連絡あり

       (既に17日にオ○トバックス川○店でマフラーを受け取っている旨、気を利かせて調べて

       報告してくれました)

2月27日 昼ごろ、オ○トバックス川○店へ確認の電話

       (17日にマフラーを受け取っていたが、連絡を忘れていたとのこと)

2月27日 14時45分、無事、取付完了

       (連絡忘れの謝罪として 1,000円引いてくれました。 自分からは何も言っていませんよ)

と、いうことで、オ○トバックス川○店の某担当者が連絡を忘れなければ・・・。

本来であれば1週間前に取り付けが完了していたはずのマフラーでした。

まぁ、誰でもミスはあるので、今更それを責めるつもりはありません。

ただ、自分がここで伝えたいのは、会社が休みにも関わらず、わざわざ一個人のメールの内容に

対応するべく、調べるなり何なりと動いてくれたという行為が非常に嬉しかったぁ! と、いうことで

す。

その節は、本当に有り難うございました。 助かりました。 > NOBLESSE☆ICHIRO 様

この方もいい人であると同時に NOBLESSE という会社も素晴らしい会社だと思います。

安い! ただ、それだけじゃなく、こいう親切・丁寧な対応してくれるところから、買いたいものです。


今後とも御社が益々、繁栄されることを祈念しております。 <m(__)m>
Posted at 2010/03/02 03:03:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード オートリトラミラー解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/3758350/8323648/note.aspx
何シテル?   08/08 00:36
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、こん○○は・・・。CajuTom といいます。 16年間乗り続けている初代 F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation