• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CajuTomのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

見たなぁ・・・。 (ーーメ)

見たなぁ・・・。 (ーーメ)皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/



さて、先日、パーツレビューにアップした、LED ハイマウントストップランプ(RGステップワゴン用)ですが・・・。




以前よりも、もっと昼間に時間がとれなくなったので、子どもが寝た後に夜な夜な自室にこもって、

作業(基盤カット:この作業が最も大変)していたところ・・・。

部屋から明かりが漏れていたこともあってか、カミさんにしっかりと作業を目撃されてしまいました。

すかさず、自分はカミさんに言いました。


自分:「見たなぁ・・・ (ーーメ)」

カミ:「ほどほどにね。(苦笑い)」


と、いうことで、車弄りを容認されたわけではないでしょうけど、ちょっと一安心した?出来事でした。


残っている作業は、最終的な現物合わせによる基盤サイズの微調整。

出来れば頑張って、年内中にハイマウントストップランプのLED化を実現したいものです。
Posted at 2009/12/29 03:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年08月29日 イイね!

運転することを楽しませてくれたパーツ群

運転することを楽しませてくれたパーツ群皆さん、こん○○は・・・。 Caju です。 (^_^)/

さて、いよいよ FREED 納車まであと一週間となりました。

と、いうことで、短い間ではあったものの、運転することを楽しませてくれた旧車のカスタマイズパーツ群のうち、写真の4つを本日、元に戻しました。 自分の勝手な予定では、みんからを始めて間もないころ、衝撃のリアスポイラープレゼントにより、一気に自分の気分を盛り上げてくださった、この方に引き渡そうと考えています。 今、思うと・・・ このリアスポイラー! これが、カスタマイズ欲をかきたてるすべての始まりだったように思います。 (^_^)


ちなみに、写真のパーツは、左上から右へ・・・

○YARiS ロングアンテナ
○間欠時間調整式ワイパースイッチ(シエンタ用)
○I'LL グレード用 バックドアオープナー
○レクサス( IS-F 用 ) シフトノブ

勿論、これ以外にもありますが、自分の力量からして、まともな状態で元に戻すことの出来るパーツは、これくらいでした。


話は少し変わりますが・・・。


「愛車」とは、良く言ったものですね。


新たな車が手に入るにも関わらず、自分なりに一生懸命カスタマイズした、この YARiS が今は非常に愛おしく感じています。 特に DIY の登竜門である、リアワイパー倒立化は、不慣れな自分にたくさんの方が教えていただき、やっとのことで実現に至ったのは、今でも良く覚えています。 (時間があれば、この経験を活かして、FREED でもリアワイパー倒立化を・・・ と、密かに考えています。)

2年3ヶ月という短い期間ではありましたが、改めて車を運転するという行為を楽しませて、そして盛り上げてくれた車だったと感じています。

この車を通し、ともだちになってくださった方々にも感謝したいと思います。 (^_^)


さぁ~ あと一週間、ヨロシク! > YARiS
Posted at 2009/08/29 18:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年12月20日 イイね!

S.A.C 忘年会オフ 準備OK!

S.A.C 忘年会オフ 準備OK!皆さん、こんばんは・・・。 その後、結構、テンションが上がってきた Caju です。 (^_^)/

いよいよ、明日は S.A.C 忘年会オフですね。

写真のとおり、フロントエンブレムの台座にマジカルカーボンを貼り付けました。 これに加えて、リアエンブレムとステアリングエンブレムも・・・。

これで、明日はバッチリかな?!

(実は、よぉ~く見ると、ちょっと失敗してます。 (*≧m≦*)ププッ)

幹事の浜さんの情報によると、明日は15人前後の方が出席されるとのことで、非常に楽しみにしています。


15台前後のヴィッツ大集合!

自分は、この光景を生で見たかったんです!!!


ちなみに、盛り上がっているであろうところで申し訳ありませんが、諸事情により自分はカレーを食べて帰りますので・・・。

それから、到着予定時間は、8時から9時の間ぐらいだと思います。

(土地勘がなく、また横浜方面へ行ったことがないので、どれくらいの所要時間なのか見当が付きません。)


と、いうことで、明日は宜しくお願いします。 <m(__)m>

Posted at 2008/12/20 23:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年12月18日 イイね!

今日のお昼ごろ、ハセ・プロサンタさんからの届け物が・・・

皆さん、こんばんは・・・。 最近、テンション下がりまくりの Caju です。 <m(__)m>

特に、今月に入ってからの「ねるさん」、「もんく。さん」の「みんカラ、やめます!」宣言に更なる精神的ダメージを受けているところです。 (^_^;)

話は変わりますが・・・。 (←切り替えが早いわけではありませんから)

表題のとおり、やっと自分のところにもマジカルカーボンが届きました。

何とか、S.A.C 忘年会オフまでには、貼り付けたいと思っています。


独り言ですが・・・

あぁ~ なんか、こう・・・ テンション上げるものがないかなぁ~ (^_^;)

こうなったら、近隣のまだ会ったことがない、ちゃっきーセブンさん、なるとさんに声をかけて、プチオフでもやろうかなぁ~。 (*≧m≦*)ププッ
Posted at 2008/12/18 23:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年12月11日 イイね!

マジカルカーボン

マジカルカーボン皆さん こんばんは・・・。 Caju です。 (^_^)/

その後、遅ればせながら、マジカルカーボンを注文しました。

●フロントエンブレム用
●リアエンブレム用
●ステアリングエンブレム用

↑ 写真は、ハセ・プロさんHPに掲載して
  いるものから、切り取っています。

定番となっている以上の三点です。
(購入金額が¥5,000に満たなかったため、残念ながら送料無料を逃しました。)


選択した色は・・・

青も良さそうだし・・・ 意外と赤も・・・ (*^_^*)

と、いうことで、色々と悩んだ結果、「マジョーラアンドロメダ」に決定しました。

21日(日)に予定している S.A.C 忘年会オフに間に合えば、装着しようと思っています。 (^_^;)
Posted at 2008/12/11 01:38:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード オートリトラミラー解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/3758350/8323648/note.aspx
何シテル?   08/08 00:36
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、こん○○は・・・。CajuTom といいます。 16年間乗り続けている初代 F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation