• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CajuTomのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

山道を奥へ奥へと・・・ やっと到着した店とは・・・

山道を奥へ奥へと・・・ やっと到着した店とは・・・最近、「ご無沙汰しております。 <m(__)m>」 が、恒例の挨拶となりつつある CajuTom です。 f(^_^;)


色々書こうと思いましたが、愚痴になりそうなので、止めておきます。 f(^_^;)




と、いうことで、群馬県桐生市梅田町にある「梅田ふるさとセンター」という、うどん・そば屋さんへ行ってきました。

自分としては、今回で2回目でしたが、初めて来た Caju君&Tom君 は、大好きなうどん・そばに大喜びでした。

ちなみに、自分は画像の「天もりそば」を注文しました。



一時的に落ち着いたのですが、最近また忙しさが増している今日この頃なので、こんな一時が非常に充実しているように感じます。 (*^_^*)
Posted at 2014/09/13 14:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年07月24日 イイね!

珍しく・・・

珍しく・・・皆さん、ご無沙汰しております。 CajuTom です。 \(^_^)/


その後、忙しい日々も何とか切り抜けて、やっと通常の?

生活に戻りつつあります。




そんな状況のなか、先日自分としては非常に珍しく、ぞろ目に出くわしたので信号待ちの際、

思わず写真を撮ってしまいました。

ちなみに、来月には5年目ということで、2回目の車検を予定しています。

今のところ、スライドドアが閉まる時に異音が発生すること以外は、何ら問題なく非常に快適に

走れています。

3万キロ程度の走行なので、まだまだこれからも乗るつもりです。


と、いうことで、近況報告も兼ねて久しぶりにブログをアップしてみました。
Posted at 2014/07/24 22:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月07日 イイね!

ついに実現! あの人と年越しのプチオフ! (*^_^*)

ついに実現! あの人と年越しのプチオフ! (*^_^*)皆さん、こんばんは・・・。

7月15日お台場オフ以来のブログアップ! CajuTom です。 (^_^)/

さて、今日は・・・


何シテル? でも、ちょっとつぶやきましたが、ついにこの方とのプチオフが実現しました。 (*^_^*)

この方とは、前の車の時からの付き合いで相当長く・・・ その長い年月は、お互い違う車に乗り換えるほどの年月だったりします。 f(^_^;)

その方とは・・・ フォルクスワーゲン、ポロ乗りの鉱物湯さん! です。

今となっては、お互い違う車に乗っているものの、車好きという点は今でも相変わらずの共通点。

「いつか、お会いしましょう?!」 と、この2人の想いで本日のプチオフ実現に至りました。

場所は、2人の中間地点ということで、オー○バックス環七○橋店、時間は14時から。

2人とも14時ちょっと前に集まり、まずは挨拶してから、恒例の?!車の写真を撮り・・・ 天気が良く暑かったので、店内に入って駄弁ing 開始。 1時間ほど駄弁ing 後、駐車場へ移動。 そこで、ポロを知り尽くした鉱物湯さんの詳細解説とともに車内等を観せていただき、仕様等も含めて感動、感心のアメアラレ・・・ いやぁ~ さすがは、ドイツ車ですね。 (*^_^*) スバラシイ

そんなこんなで、時計を見たら16時30分?! (@_@;) ハヤイ!

2時間30分ほどのプチオフでしたが、非常に楽しく充実し、また貴重な時間を過ごすことができました。

とても、ナチュラルで大変話しやすく、非常に好印象でした。 (*^_^*) >鉱物湯さん

途中、Caju君 と Tom君がうるさく、色々とご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 <m(__)m>

また、これに懲りず機会がありましたら、是非ともプチオフしましょう。 次回は、ポロの売りの1つである DSG を体験できたら・・・ (*^_^*)

と、いうことで、今回のプチオフをとおして、異車種みん友さんとの交流の大切さを改めて再認識しました。 (^_^)


フォトギャラはこちらからご覧いただけます。
Posted at 2013/09/07 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月15日 イイね!

お台場オフ、久しぶりの参加!

お台場オフ、久しぶりの参加!皆さん、こんばんは・・・。

ここのところ、プチも含めてかなりの頻度でオフ会に参加している、CajuTom です。

そんなに生き急いでどうする?!

って、感じもしますが・・・。 f(^_^;)

まぁ、でも一度しかない人生ですから・・・

って、イキナリ重い話にするつもりはまったくありません。 (苦笑い)

とにかく、時間が許す限り、都合がつく限り、出来る範囲で皆さんとの輪を広げたいと強く思っている今日この頃です。 (^_^)


さて、本題ですが・・・。

7月14日(日) 10時から、しんべ~さん主催によるお台場オフが開催されました。

自分は都合により、午後からの参加でしたが、運び屋銀ちゃんをはじめ、何人かの西方面の方にお会いできたのは特に嬉しかったです。 (*^_^*)

午後からの遅参にもかかわらず・・・

人並みに、話もしたい! 名刺交換したい! 写真撮りたい! ってことで、やりたいことばかりで、結局のところ、ほとんど何も出来なかったような気がします。 f(^_^;)

でも、オフ会はこれが最後じゃありません。 また、別の機会にお会いすることもできるはずです。

今回、話が出来なかった方とも、次回は楽しい話ができたらいいと思っています。

と、いうことで、お台場オフへ参加された皆さん、お疲れ様でした。 有り難うございました。

自分なりに、楽しい一時を過ごすことができ、満足しています。


最後になりますが、幹事のしんべ~さん、お疲れ様でした。 また、次回に期待してます。 (*^_^*)

参考までにフォトギャラをアップしましたので、お時間がある方はご覧ください。

お台場オフ(その1)
お台場オフ(その2)
お台場オフ(その3)
お台場オフ(その4)
Posted at 2013/07/15 19:41:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月13日 イイね!

羽生水郷公園プチオフ

羽生水郷公園プチオフ皆さん、こんにちは・・・。 ここのところ、毎週のようにプチオフを楽しんでいる CajuTom です。 (^_^)/

そもそも、ことの始まりは、この方のブログからでした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/765392/blog/


まずは、しるくりさんが近いからと参加に向けて調整を始めて・・・

それを見た自分は、羽生でやるなら?! と、同じ県に住んでいるものとして、これは参加に向けて調整しなければ・・・ と、思った次第です。

そんなこんなで、5台集まってプチオフ! と、思っていたところに2台のサプライズが・・・。

この方あの方も参加し、総勢7台でプチオフが盛り上がりました。

皆さん、非常に楽しい方だと感じました。 (*^_^*)

お台場オフもきっと盛り上がることでしょう。

明日、自分は都合により午後から行きますが、参加する皆さん、宜しくお願いします。 <m(__)m>


参考までに、今日のプチオフのフォトギャラをアップしておきます。
Posted at 2013/07/13 23:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード システムバージョンアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/3758350/8339816/note.aspx
何シテル?   08/20 22:31
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、こん○○は・・・。CajuTom といいます。 16年間乗り続けている初代 F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation