• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CajuTomのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

花見とウェルカムランプ取付作業の経過報告

花見とウェルカムランプ取付作業の経過報告皆さん、こん○○は・・・。

ここのところ、週末の午後にまとまった時間がとれないため、プチオフが出来る状態にない CajuTom です。 (^_^;)






と、いうことで、今日は天気が良かったので、午前中の用事を済ませた後、家族で近所の公園へ花見に行きました。

ちなみに、Caju君&Tom君は、花より団子とばかり、ブランコで遊びまくっていました。 (^_^;)



タイミングが悪いのか、ここ数年来、ちょうど週末の休みの時に花見の最盛期に出くわすことができなかったため、今日は久しぶりに花見をした気がしました。


それにしても、サクラって、本当にキレイですね。 (*^_^*)

1年のうち、秋が入学シーズンという国も少なくないなか、日本の伝統的なサクラが咲くシーズンでの入学、入社は、やはり個人的には気分がいいです。

花見に満足し、遅い昼食を食べ・・・ 残った午後からの中途半端な時間を使って、ウェルカムランプの取付作業を行いました。 とは、言っても、時間がなかったため、助手席側のウェルカムランプの物理的な取り付けだけです。 配線はまた時間があったら、やる予定です。



今日は、ウェルカムランプの取付だけでしたが、ジャッキアップしてウマをかけた状態で作業したわけではなく、下を覗き込む無理な体勢で作業をやっていたものですから、今になって身体が痛くなってきました。 (^_^;)



ちなみに、この部分へのLEDテープ貼付の発想は、この方整備手帳をそのままパクらせていただいたものです。 この場を借りて、お礼を言わせていただきます。 有り難うございました。 <m(__)m>

時間がとれたときにしか作業ができませんが、出きればGW前には配線も完成させたいと思っています。 (^_^)
Posted at 2012/04/08 18:14:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年03月25日 イイね!

最近、ちょっと生き急いでないか? CajuTom! 今日は誰と・・・。

最近、ちょっと生き急いでないか? CajuTom! 今日は誰と・・・。 
皆さん、こん○○は・・・。

最近、ちょっと生き急いでいるような気がする CajuTom です。 f(^_^;)





さて、昨日もプチオフでしたが・・・。

な、なんと今日も引き続き、この方とプチオフを楽しみました。 (*^_^*)

一体、CajuTom に何があったのでしょうか???

CajuTom の中で、何かが壊れたのかも・・・。 いや、配線が繋がったのかも・・・。 (*^_^*)

ちなみに、今回のプチオフの会場は、SAB熊○店でした。 相手の方は、お子さん二人を含めて三人。

こちらは、いつものとおり CajuTom & Caju君 のコンビでした。

1時間ちょっとの短い中で、写真を撮ったり、ステアリングをガン見させていただいたり・・・ 電装系も含めた楽しい話を聞かせていただきました。 冒頭、お土産までいただいちゃって・・・。 (*^_^*)

車の特徴は、何と言っても「バスクレッド」&「H-STYLE」のエアロで、決まりです!

いやぁ~ とても、話しやすい、良い方でした。 いつものことですが、初めてお会いしたとは思えない感覚で話をすることができました。 非常に楽しかったです。 そして、充実した時間を過ごさせていただきました。

と、いうことで、てるいちさん、また機会がありましたら、是非ともお会いしましょう。 (^_^)/


※プチオフのため、フリードを貸してくださった、てるいちさんの奥様、有り難うございました。 <m(__)m>
Posted at 2012/03/25 23:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年03月24日 イイね!

どうしたぁ?! CajuTom? 今度はついにあの人と・・・。

どうしたぁ?! CajuTom? 今度はついにあの人と・・・。
皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/

一体、今まで何だったんだ?! って、感じで・・・ 

実は、今日はこの方とプチオフしていました。

ちなみに場所は、大○戸温泉の駐車場です。


いやぁ~ 本当、どうしちゃったんでしょう??? >自分

別に、オフ完全解禁になったわけじゃないんですけど・・・。 f(^_^;)

と、いうことで、本人曰く・・・ 大阪から運転してきて、寝ていなかったそうで・・・ (@_@;)

そんなこととは知らず、CajuTom&Caju君と15時から16時まで1時間1本勝負?!のプチオフを

楽しませていただきました。 (*^_^*)

実に、楽しい時間で・・・ 気づいたら、ちょうど1時間経過?! (゚o゚ )エッ?!

残念ながら、楽しい時間もここまで?! と、いうことで、お開きとなりました。


そうやたら滅多、東京・東京方面に来ることはないかも知れませんが、来られた際はまた是非とも

お会いして、色々な話をしたいものです。 (*^_^*)


ケンちゃん、有り難うございました。 <m(__)m>
Posted at 2012/03/24 23:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年03月19日 イイね!

お台場オフ参加! CajuTom ついに禁断のベールを脱ぐ(爆)

お台場オフ参加! CajuTom ついに禁断のベールを脱ぐ(爆)皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/

3月18日(日)は、しんべ~Ψさん主催による、お台場オフ会が開催されるとのことで、そもそも自分の予定はどうだったかな? と、確認したところ・・・。

(゚o゚ ) エッ?! 先負だから、午後から親戚の披露宴?!

ダメだこりゃ・・・ (^_^;)

と、思って、再度、予定を確認したところ、なんと自分の覚え違いだったことが判明しました。

そこで、Caju君も一緒に連れ行くから、フリードオーナーの大きなオフ会へ参加させて欲しい旨、カミさんに文字通りカミ頼みしたところ・・・ なんと、「OK!」とのこと。

と、いうことで、そんな経緯から、今回のお台場オフ会へ参加できることになったわけです。

オフ会の最中、フリ・スパ乗りのご家族と車談義しながらも・・・ 「ヤッターワン」の縫いぐるみをいただくなど、予想外の嬉しい展開が・・・ そして、CajuTom 自身も、そのご家族のお子さん(Tom君とほとんど同じ月齢)のカワイさから、思わずダッコしてしまうなど、色々とありました。 (下の写真の63番の帽子をかぶった子をダッコしようとしている茶色上着を着ている人物が、CajuTom です。 決して誘拐ではありません。 多分・・・。 念のため? 人相が分からないようにマスクしていました。 (爆) そして、中央でヤッターワンを両手で持っているのが、Caju君 です。)



CajuTom は諸事情により、滞在時間は14時から18時まででしたが、滋賀県からお越しの☆こうやん☆さんご家族にも一目でしたが、お目にかかれましたし、実に充実した楽しいオフ会となりました。

また、今回のオフ会では・・・。 皆さん、Caju君みたいな小さな子どもに話しかけられても臆することなく実にうまく適度にイジってくれていたことで、非常に自分としては助かりました。 有り難うございました。 <m(__)m>

以前は、Caju君と一緒にオフ会へ参加しても大丈夫だろうか? という懸念と家庭の諸事情から、なかなかオフ会へ参加できなかったのですが、今回、その一線を越えたことにより、今後はもうちょっとオフ会へ参加できるかも知れません。 (自分自身の中にあるバリアが少し薄くなったかも知れません)

もし、またオフ会へ参加できる機会があった際は、適度に CajuTom親子をイジってやってください。 (笑い)

以上、宜しくお願いします。 <m(__)m>
Posted at 2012/03/19 02:00:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年02月27日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012皆さん、こん○○は・・・。 CajuTom です。 (^_^)/

みんカラ登録以来、初めてこの手のコンテストに参加させて

いただきます。 <m(__)m>






1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

【モデル名】 フリード (FREED)
【年式】 2009年式 (21年式)
【型式】 DBA-GB3
【グレード】 Giエアロ
【色】 ポリッシュドメタル・メタリック
【排気量】 1.5L


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

【タイヤ銘柄】 DUNLOP (LM704 205/45 R17 88W)
【サイズ】 17in
【ホイールブランド】 MANARAY SPORT (EURODESIGN PARAMETER-X)
【サイズ】 17in×7J インセント50
【こだわり】 以下のとおり
        ・純正ホイールに近い7本スポークのデザインであること
        ・洗いやすい等、メンテナンスしやすいデザインであること
        ・あまり有名ではなく、世の中に出回っていないこと


※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。


○サイドビュー(参考)


○リアビュー(参考)
Posted at 2012/02/27 00:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #フリード テレビキャンセラー取付(後半) https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/3758350/8341203/note.aspx
何シテル?   08/23 01:21
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、こん○○は・・・。CajuTom といいます。 16年間乗り続けている初代 F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation