• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

テールの内側を加工してみました

テールの内側を加工してみました テール四灯化 第二弾です

えっ、第一弾は??

side-R前夜祭で一部の人に見せて終了しました。

早い話、内側全部点けたんです。

カッコいいんですがちょっとクドイ部分もありまして、そうしたら下だけ点けて見ようとなり作り直しました。

今回は簡単にテープLEDにしました。それでも大変なのはいつものことです。

とりあえずこれで様子見です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 18:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 18:20
先日はお疲れ様でした!

そう言えば昼しかお会いしてないからテール見れなかった…生で見なかったです(T_T)

下だけ、さりげなくて良い感じですね☆!
コメントへの返答
2011年5月8日 20:11
お疲れ様わーい(嬉しい顔)

もうちょい明るさがあっても良いかなって感じですが夜見たら丁度いいはずです(まだ夜に見てない)

いつもながら近くで見たら厳禁です(笑)
2011年5月8日 20:44
お、下だけにしたんですね!
確かに全点灯させたい気持ちはすごいわかるんですが、意外とやってみるとわかることもありますよね(^^;;;
これくらいのほうがいいのかもしれませんね。難しいねー(笑)

でも、こういう加工ワザができるってすばらしいと思いますわ…ホント。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:54
下だけにしてみました。

前のはインパクト大でしたが自分でも腑に落ちない所がありまして点灯させるのに躊躇いがあったんですよね

今回は結構満足です

加工は荒業ですよ(笑)やはりスペアがないと出来ませんしね。

プロフィール

「アテンザから降りる事にしました
現在、ノーマル化の作業中

何シテル?   07/04 10:03
アテンザの2台目です。 今回のGHアテンザはオーディオに力を入れてます。 皆さん、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 05:59:49
回転計付きのメーターに交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:06:44
長沼ハーベストに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 02:58:52

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
アテンザから乗り換えましてオーディオ移植中です。 完成次第、アテンザ手放します
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
オーディオ弄ってます
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
派手なエアロは付けずにシンプルな感じでいじってます。 各パーツの写真は随時更新していき ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許取ってから最初に乗った車です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation