• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMNRのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

イメチェン

イメチェン諸事情により、これからヴェル弄りも少なくなってしまいそうな気がするので・・・
(逆にたくさん出来るようになるのか!?)

という事で、その前に少しだけイメチェンしとこうかと思い、数日前からヴェルを預けています。



今は代車生活を送っているのですが、今回の代車も何故か子供たちには大人気でして・・・
L(@^▽^@)」 L(@^▽^@)」


ある部分がとても気に入ったらしく、借りてきてからママのFITに乗りたがりません。

今日も車で出かけるときに、

『パパはFITに乗っていってね!あの車は使うから!』

そして、

『これ、ヴェルファイアにも付けてよ! パパならできるでしょ! ママにパソコンでポチッとしてもらおうか?』

だって。笑


昔は普通に付いてた、あのクルクルですよ。
今は、窓も、ドアもボタンひとつの時代になっていますが、子供たちにとっては、回して開け閉めすること自体が、逆に新鮮だったようです。

代車はあまり使っていないのですが、あのクルクルはよく使わせてもらっています。(o^_^o)σ





Posted at 2012/02/19 00:13:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

Dラーにて

Dラーにて金曜日にDラーの担当者から、リコールのためVELLの修理を行いたいとの連絡をもらいました。
サンルーフから、場合によっては雨漏りが発生するとの内容でした。
自分はコレと言った被害はありませんでしたが、本日予約を入れて作業を行ってもらうことに。

どちらかというと、そっちはおまけで作業してもらったようなもので、それ以外にG-BOOKによるナビの地図更新の部分に問題があったので、その対応をやっと実施してもらいました。問題によって、地図情報の更新がかなり滞っていたんですが、ナビ使っててそれが特に気になることが無かったので、自分が単にDラーに行くのをサボってました。(。-_-。)

あとは、ワイパーブレードの交換と、(今更ですが)カスタマイズ設定をやってもらいました。カスタマイズ設定は、ロック・アンロックボタンで窓の開け閉めできる機能だけ変更してもらいました。
多分、使わないと思いますけどね・・・ 前車で標準装備だったのですが、8年間で使った回数は5回くらいでしたからね。ちょっと機能が増えたことによる自己満足程度です。(V^-°)
ちなみに、我が家の車は大人しめなんでDラーにも普通に入れます。(・_・)σ



娘と二人で行っていたのですが、ナビの対応に3時間くらいかかると言われたので、暖かい飲み物をご馳走になってから、それから二人で散歩にでかけました♪
夕方からの対応だったこともあり、外は強烈に寒かったのですが、一緒にマラソンしたり、お茶したり、買い物したりと、久しぶりの二人のデートは楽しかったです。(*^^)v v(^^*)
車を預けていることをすっかり忘れてしまうぐらい、パパにとっては、貴重な3時間でした。笑
Posted at 2012/01/29 23:35:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今日は、ママが子供たちの世話をしてくれたので、自分は自由時間がもらえました。行くところといったらやっぱりココなんですが・・・ 笑 タケローズのお店です。

許可をもらうのを忘れていたんでブログアップしなかったのですが、先日もVELL乗りの方とお店でご一緒させて頂きました。m(_"_)m
今日も、タケローズのパーツを装着しているVELL乗りさんと、ちょっとしたプチオフです。

タケローズのでっかい羽です。
黒と白の二色で塗りわけしているので、更にスポーティーな感じがGoodなんです!
写真撮り忘れましたが、真後ろから見た感じが自分的には好きでした。


自分も真似しちゃおかな~ 笑
更に、タケローズで別の用事があるとのことで・・・ 今回はご来店のようでした。 秘?
過去に乗ってきた車もスポーティーに仕上げた車が多かったようなので、お店に置いてある他のデモカーにも興味津々のようでした。



自分は、今はこれが欲しいです。笑



FITのデモカーを見ながら、一人妄想中・・・


お昼ご飯の最中におしかけちゃって申し訳ありませんでした。
お忙しい中、大変お世話になりました。<(_”_)>


この後、車関係の友達のお見舞いで、病院へ行ってきました。
本人、とても元気そうで安心しました。
日頃の疲れをとる意味でも、ゆっくり休養とってもらって、復活したら車の話、K-POPネタでまた盛り上がりましょう!今度は飲み会の方にも参加させてくださいな。ロ(^O^ )


更にその後、VELLの全体イメージを変えようと思っているので、また車屋さんへ行き、その見積をしてもらいました。今まで見た商品の中では、今日のが一番良いような気がしたのですが、金額が少々お高めなのと、施工品質がどの程度のものなのかが、ちょっと気になって、なかなか決められません・・・ 意味不明な文章で分からないですね。

そんなこんなで、朝から夕方まで楽しい時間を過ごせました。


これはちょっとビックリした出来事なんですが・・・
タケローズに向かう途中で事故に遭遇してしまいました。
自分の目の前で、自転車に乗った女性の方が車にひかれてしまったのです。(°O° ;)
小道から出てきた車が歩道を横切る自転車に気づかず、そのままぶつかってしまったのですが、手前で一時停止していたこともあり、スピードが出ていなかったため、幸いにも女性の方は大きな怪我は無かったようです。
車を運転していた方もしっかりと謝罪した上で、慌てることなく冷静に対応していました。
もちろん事故を起こすことは良くない事ですが、その後の対応は素晴らしかったです。この様な場では、その人の責任感が出ますね。
小道から出るときは、右見て、左見て、右見て・・・ 特に注意ですね!
Posted at 2012/01/28 23:01:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

雪のため

雪のため朝起きて、まずは家周辺の雪かきだ!と気合を入れて外に出たら、それほど積もってなくて拍子抜けしちゃいました。でも、道路は凍結してて、かなり危険な状態でしたね。

とりあえず、気になったのでコレを外すことに。ヴェルのフロントリップです。コレを破損したら、さすがに凹んじゃうので。
片側、ボルト3本で固定されているだけなので作業時間はほんの5分でした。


いつも会社までは、車で30、40分程度なんですが、今日は2時間以上もかかってしまい、結局コアタイムに間に合わず、午前休になってしまいました。(T_T)

まぁ、事故もなく無事に通勤できて良かったです。


明日からも、みなさん安全運転で!
Posted at 2012/01/25 00:46:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・雪の予想だったので、冬タイヤにチェンジです!

FITのタイヤは自分で交換したのですが、ヴェルはタイヤの重さに負けてしまい・・・
お世話になっているタイヤ屋さんで交換です。(・_・)σ


交換作業中。



今日は娘と一緒でしたが、遊び場があるためご機嫌です。



交換前。



交換後。
展示品のホイールを購入したこともあり、かなりイン側にセットされている状態だったので、今回はワイトレも入れてもらいました。(冬タイヤにはお勧めできませんが)


2ヶ月前くらいに交換したリアタイヤに、”ネジ刺さってるよ!”と言われ、
見てみると、本当にネジが・・・(°_°;)
刺さってたというより、溝にはまってた程度でほっと一安心でした。


ハンドルが軽いこと、軽いこと。
これで、スノボに行く準備ができました。 ヽ(*^。^*)ノ

明日は、本当に雪なのかな?
Posted at 2012/01/19 21:52:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんちゃって車好きな、51歳2児のパパです。 できることなら90年代の車にもう一度乗りたいですが、今は子供中心の生活なのでミニバンしか選択肢がありません。σ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旧ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:17:03
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
結局またヴェルファイアになってしまいました。 2018年1月に契約してから7月の納車、半 ...
レクサス RC レクサス RC
嫁さんの買い物Carです。 納車式は2022年10月8日でした。🚗💐😆 このサイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年〜2022年まで所有。 嫁さんの通勤&買い物車でした。 全てTAKERO'S ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成20年6月から30年7月まで所有していました。純正+αで乗るつもりだったのですがエア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation