• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
pin

pinyのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

行ってきましたNagiMOCO

行ってきましたNagiMOCO
以前から気になっていた美術館に行ってきました。 NagiMOCO (奈義町現代美術館) 3人のアーティストと美術館が融合したニュータイプの現代美術館です。 [建物そのものが作品なのだと思います。] 当然、作品も展示しています。(こちらは当然、撮影は×) 撮影OKの部分だけ紹介しますと、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 11:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

今朝の気分は・・・・・

梅雨まっただ中、今朝はこんな感じが似合いますね。 色違いを載っけてみました。
続きを読む
Posted at 2012/06/26 10:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

行きつけのお店で聞いた話

現時点での納期 subaru BRZ   8ヶ月待ち toyota 86 6ヶ月待ち だそうです。 コレで見れる事は ヤッパ、toyotaの納期が短いのは力関係なんですね。 でも、『納期が6ヶ月以上では商売にならない』って常務さんがぼやいてました。
続きを読む
Posted at 2012/05/20 07:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

オルタネーター ダウン

vivioのオルタネーターがダウン。 走行 128500km まあ、寿命的にはこんなもんですかね。 ピットが無いので、修理は行きつけのお店に依頼。 車検の後だけに財布がピンチです。 自動車税も来てるし・・・・・・・ レガシー  フォレスタ 軽 2台 バイク   2台 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 07:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

お花見

お花見
offだったので行ってきました。『お花見~!!!』 弁当も、飲み物も持たず、ただ単に桜を観に行っただけですけど。 山腹にアーケードの如く両側に満開に咲いた?(少し過ぎてたかもしれませんが)桜並木の中を通り抜けて来ました。 道が狭いのと、大勢が行くと住んでらっしゃる人に迷惑をかける感じなので場 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 17:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

深夜?の(実際には早朝?の) おはなし

深夜?の(実際には早朝?の) おはなし
おはなし、その1 シネコンのレイトショー観て、建物から出てすぐに止められちゃいました。 パンダに引き込まれ、「これ吹いて下さい。」⇒結果、「飲んでないんですね。」 あたりめえだ!!!!!!!。 『飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。』 でも、シネコンでビール飲んでる人、結構います。 まさか、車運転しま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 09:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

vivio 車検

vivio 車検
○回目の車検 車自体は調子が良いので、オイルとエレメントのみ交換。 と、ここではたと気付きました。 2年で5000kmしか走ってない!!!!!!!!! 月、200km? 贅沢なオモチャです。
続きを読む
Posted at 2012/04/20 11:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

気持ちよく走れました

気持ちよく走れました
秋に予定してる撮影の下見のついでに足を延ばして走りに来ました。 雑誌に掲載されたこともあるので知ってる人もいると思いますが、広域農道+県道+一般道の延長40km 高低差300mのドライブコース。 (一般道の代わりに国道で迂回する事も出来るけど・・・・) photoはコースの北側の広域農道部分。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 00:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

天気良ければ九重 硫黄山が見えて絶景なんだけど

天気良ければ九重 硫黄山が見えて絶景なんだけど
せっかく足を延ばしたのに、この天候です。 『やまなみハイウェイ』の長者原手前の直線道路。 天候良ければ正面に九重 硫黄山の噴火口(噴煙)が見える予定だったのですが・・・・・。 チョット、ザンネン!!! まあ、お楽しみは、またの機会に取って置くことにします。
続きを読む
Posted at 2012/01/25 10:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます

寒中お見舞い申し上げます
お年賀のご挨拶ありがとうございました。 毎年、ご挨拶いただくばかりでは申し訳ないのでこちらでPRさせていただきます。 会社名まずいでしょうからショールームの外観PHOTOで。                (中央の白い建物) 金子社長、暇を見つけてまたお邪魔します。
続きを読む
Posted at 2012/01/08 11:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置して 5年? 6年? http://cvw.jp/b/394239/47493306/
何シテル?   01/25 23:40
私が話すことが出来る言語は、 日本語と・・・・・・・・・ Fortran ALGOL COBOL PL/1 Basic C JAVA Rub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
SUBARUが軽の製造止めたので、仕方なく他社に変更しました。 車色は圧倒的に少ないブラ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
AWD 等長等爆になって2代目 発注して3ヶ月待ちで納車。 NAだけど、よほどのことが ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
最近来た友達です。 当然、おNewじゃないですが・・・・・・・・・ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ピンクプレートですが、チョイ走りにはGOOD。 (以前は北海道 某所のマニアックなプレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation